両膝や股関節が痛くて運動出来ずにいたら、太腿やら尻やらに

肉が付いてしまって、結果関節に余計負担のかかる
悪循環に陥っています。
そこで、両膝・股関節が悪い人でも出来るストレッチ等、
太腿・尻の贅肉を落として筋肉を付ける運動等を御教えください。
ただ単に贅肉を落とす運動というのではなく、
膝やらが痛くても可能なものである事が必須です。
腰と首に爆弾抱えているのと、上半身に手術後間もない痕が
あるので、そこに負担のかからないものであればなお嬉しいです。
えびぞりやブリッジ・水泳以外でお願いします。
ダイエット商品はNGですが、ジムによくある道具でお薦めな
ものがありましたらそれはかまいません。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:pouchan No.1

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

わたし自身、臼蓋形成不全のため膝や股関節の痛みに悩まされていましたが、こちらのストレッチを始めてから、かなり痛みが楽になりました。

ただ

「腰やひざなどに痛みのある方は、必ず事前に医師に相談の上、おこなってください。」

とのことですので、医師に相談したからのほうがいいと思います。

わたしも膝痛がひどかったため、整形外科の医師に相談してからはじめました。

id:pamu

ご回答有難うございます。

いいカンジですね!医師に相談後、早速始めてみますね。

写真があるともっと良かったんですが…再放送を待ってみます。

2004/11/12 15:19:13
id:marumi No.2

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント1pt

ぜひこちらをお勧めいたします。

無理なくストレッチできます。

id:pamu

ご回答有難うございます。

ですが、どれが「膝やらが痛くても可能なものである」のか

判りません。直でそのやり方のページを御教え頂けますか。

また、その際には膝が悪くても大丈夫であるというソースもお願いします。

でないと、残念ながらポイント対象外です。

2004/11/12 15:50:14
id:bigeye No.3

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

http://www.shiatsu-k.com/treatment/index_j-1.kneepain.htm

変形性膝関節症:指圧治療 きむら指圧研究所

変形性膝関節炎の母は、

砂を布袋に入れた物を作って、足首に付けて

いすに座って、足を上げ下げしていました。

作らなくても、スポーツ用のウェイトでいいと思うけど。。。

(軽めの500gぐらいからで。。。)

┐==> ─ ==> ┐ ==> ─ 足の動きで言うとこんな感じ。

id:pamu

ご回答有難うございます。

ウェイトつけは考えた事があります。有効あんど膝負担少なそうですね。

早速やってみます。

2004/11/12 17:51:24
id:moonlightanthem No.4

回答回数285ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

NHKのテレビ体操ですが、ばかになりません。立ってやるのが基本ですが、体が痛い人はこうしてくださいと椅子に座った人が別にアレンジされた運動をしていてわかりやすいです。

あと、飛ぶことができればトランポリンはおすすめです。膝にくる負荷が少ないです。やってみてそれもきついようでしたら

、筋力をつけるのはストレッチでなくても、鍛えたい部分に力を入れてゆっくり呼吸をしながらキープする運動を行えばできます。遅筋を鍛えるわけです。

無理しないでどうぞお大事に。

id:pamu

ご回答並びに労いのお言葉、有難うございます。

NHKラジオ体操、確かに。録画して試してみますね。

トランポリン、膝への負荷が少ないんですね。( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜

今度機会があったら久々にチャレンジしてみます。

小学校の頃はあの上で後転まで出来たんですが

今となっては…何年やってないんだ(笑)。

2004/11/12 17:55:53
id:tenida No.5

回答回数334ベストアンサー獲得回数13

ポイント25pt

http://www13.plala.or.jp/hurricanex50/hd_01shoulder.htm

変形性股関節症向けの体操(その1)

僕自身、腰痛に悩まされていますが、このサイトを参考にしています。

シリーズもので書かれていますが、丁寧で、中々良いサイトです。

id:pamu

ご回答有難うございます。

おぉ!バッチリですね。

>腰痛体操ですら変形性股関節症の方には不可能な項目があるという

まったくもってその通り…ヘタにやるとかえって痛くなったりしますしね。

でも動かないとますます身体が硬くなって症状悪化に繋がるという…

おたがい、症状改善されると良いですね。

2004/11/12 18:02:44
id:super7 No.6

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

これなら出来るのでは。

id:pamu

ご回答有難うございます。

ですが、求めているのはあくまでも「膝やらが痛くても可能なもの」です。

見当で答えられても困ります。

普通のエクササイズは残念ですがポイント対象外です。

2004/11/12 23:52:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません