http://nukinukipix.com/?08010130327611736 突然アダルトメールが届き、このアドレスのHPの画像をクリックしましたら、『会員登録を完了させていただきました。』と表示され、私のIP、OS、ブラウザー、プロバイダー情報が表示され、『UFJ銀行 名古屋営業部 普通 5890531 カワキタシン 』に29,000円を振込めと書かれていました。もし支払わない場合は、『弊社顧問弁護士を通じてプロバイダーおよびホスト管理者にプロバイダー、およびホスト管理者が要求する秒単位のご利用記録を根拠に情報を開示してもらい、自宅へ裁判所より小額訴訟としてご案内が行く』とありますが、シカトしてても大丈夫なんでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:quino No.1

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.fraud.jp/bbs/wforum.cgi?no=1312&reno=1305&oya=758&mod...

出会い系サイトのトラブル相談掲示板

シカトしましょう。ネット詐欺です。

id:que No.2

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

大丈夫です。

つまり相手が今知ることが出来た精一杯の情報が

IP、OS、ブラウザー、プロバイダー情報

だけということです。

びっくりして振り込んだり住所教えちゃったりするのを狙ってるんで無視しちゃっておっけーでしょう。

id:komasafarina No.3

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

わたしならしかとしますが、、、あなたはわたしではないですからねえ、、、うーん。

URLに同じ目にあってる人がいらっしゃいますね。

◇私もただいまワンクリックしてしまったのですが、不信に思い調べていたところこのサイトを見つけました。

 下記No15181で紹介されている「十六銀行熱田支店カワキタシン」がありますが、銀行口座は違うものの名義が全く同じですので、こちらも報告しておこうと思います。

 UFJ銀行 名古屋営業部 普通 5890531 カワキタシン

 です。

 報告しつつも不安はないこともないのですが、無視でよろしいのですよね。

 こんなことにクリックをした自分が情けない現在です・・・

 今後はこの掲示板のみなさまがいうように気をつけたいと思います。

id:A140 No.4

回答回数473ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

http://www.yumenara.com/kaku/

ネット詐欺の口コミ:架空請求データベース

URLは架空請求などのまとめられたHPです。

基本的に特定商取引に関する法律に基づく

支払いの表記(商品説明)の義務に違反していますので

シカトして大丈夫です。

相手からのメールは全て保存してください。

(強気で相手が出てきたときに警察など

公的機関に介入してもらうときの証拠になります。)

万が一裁判所から小額訴訟の案内が来たときだけ対処すれば

大丈夫です。(まず負けることはありません)

心配でしたら2番目の助け合い掲示板で相談されてはどうでしょうか?

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 montagne 53 49 1 2004-11-14 02:15:43
2 hnd_info 329 298 2 2004-11-14 02:22:20
3 PARTY 6 4 0 2004-11-14 02:16:49
4 1500曲を突破♪ 1662 1482 4 2004-11-14 02:14:50
5 imamuram 194 157 0 2004-11-14 02:18:03
6 takki7 113 103 2 2004-11-14 02:20:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません