・軽くて、コンパクトで、デザイン性の高いもの。
・音質はそこそこレベルでOK。容量は1GB〜4GBぐらいでよさそう。
・予算は安い方がいいのですが、とりあえず3万以内で。
・PCのOSはウィンドウズXP。今のところはiTunes入れて音楽聴いてます。
・おすすめポイントを明記のうえ、値段とデザインがわかるページのURLをお願いします。
省エネなので長くもつようです(バッテリーが)
(参考までに)1GBありませんが、とりあえずこんなのもありますよ、ということで。
上のはちょっと検討してました。なるほど、省エネか。ぐっとくるようなこないような…でもこれ、中古品価格ですね(笑)実質はもうちょい高いのかなあ。下のはデザインがいまいちでした。しかし進化してるんですねー。
ありがとうございました。
東芝のGIGABEATはどうでしょうか。ここは特価で2万円ですが。。
私はこの前の型を使ってますが、使い勝手はまあまあです。音質は以前iRiverのMP3(CD)プレーヤをつかっていましたが高音がこちらの方がぜんぜんよいです。約一年くらいつかってますがHDDの故障は今のところ無いです。
5Gで2万!安いっ!有力候補になりそうです。体験談があるとぐっと心ひかれますねえ。音もいいのか。期待!とりあえず店頭にゴーだな!
ありがとうございます。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01309010632
価格.com - エラーが発生しました
ご予算を¥1000オーバーしますが、こちらをお勧めしておきます。
・103.7 mm x 60.8mm x 14.2mm / 136gで 軽くて小さいです。
・高品質アルミニウム外装仕上げで、質感と共に優れた耐久性を誇ります。
・Webからファイルをダウンロードしてファームアップすることが可能です。
・PCとの連携はエクスプローラだけで、専用ソフトを必要とせず簡単です。
私はこの20GB(HDDタイプ)を使っています。
20GBモデルは目安約5,000曲とありますが、何だかんだいって4G(mini-pod)とか
直ぐに一杯になっちゃうんですよ。
仕事のデータの持ち運び用にも兼用できるので重宝してます。
http://www.iaudio.jp/product/iaudio_m3/
[ Welcome to COWONJAPAN.com ]
詳細スペックはこちら。
この値段でこれを買うならば、ipodをおとなしく買います。って感じです。デザインは結構好きですが、やっぱりipodには負けるなあ。予算オーバー&容量オーバー!飽きたら音楽入れ替えようと思ってる&データ持ち運び用に使用する予定はないので、4GBでじゅうぶんです。
条件にあったおすすめモノをお願いします・・・
http://www.iodata.jp/products/mdmh/mdmh2.htm
超小型軽量MP3プレイヤー
ここを見てはどうでしょうか?
???生産終了って書いてありますよ???
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01302010469
価格.com - RIO Rio Carbon 価格比較
Rio Carbon はどうでしょう。
デザインが良くて小さいと思います。値段もそこそこですし。
スペックは良さそうなんですけど、いかんせんデザインが好きになれないんですよね…。良い商品ぽいんですけど。
ありがとうございます。
このへんで、終了します。回答してくださった方ありがとうございました。参考にさせていただきます。結論としてはやっぱりipodかipod miniを買うことになりそうですが…(笑)
確かにまあまあ安いです…でもウリはそれだけなんですかねえ。
クリエイティブ・メディアのものは、外見が安っぽいという話を聞きますが、どうなんでしょう。とりあえず店頭で確認してみます。ありがとうございました。