新築で購入したマンションのフローリングに関して、以下の症状で困っています。

(前回の似た内容の質問しましたが手違いで打ち切ってしまいました。回答してくださった方すいません。)

【トラブル内容】
----
全体的な傾向ですが、重みがかかると若干沈みます。
(特にのユニットの継ぎ目の部分でひどいところがあります)
素足で歩いたときに特に分かります。スリッパのときはそれほど感じません。
以前の住まいが、硬いフローリングでしたので、かなり違和感があり不快です。
遊びに来た知人もおかしいと言っていました。

逆に、沈む箇所に思い切り圧力を掛けてみましたが、底が抜けるような感じはしませんでした。

これは欠陥でしょうか?
----

もうすぐ1年点検が迫っており、その時までに理論武装しておきたいので、以下のようなサイトがありましたら教えて下さい。

○同じようなトラブルと、その対処方法に関するサイト
○フローリングの工法を説明したサイト

それでは、宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:imamuram No.1

回答回数194ベストアンサー獲得回数0

id:WYSIWYG

ありがとうございます。

私の場合は、床材ではなく下地に問題があるような気がしてきました。

工法に関して、もっと図などがあればよかったです。

2004/11/21 01:59:14
id:mizunouenohana No.2

回答回数920ベストアンサー獲得回数9

ポイント5pt

http://www.jutaku110.com/kekkan/kekkan-g.htm

欠陥住宅救急センターのホームページへようこそ!

細かい情報がわかりませんが、ここのように「たわむ」ということでしょうか。

参考までにこんなサイトを。

id:WYSIWYG

すいません。良く分かりませんでした。

2004/11/21 02:00:31
id:zizz_walla No.3

回答回数121ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

大手ゼネコンだからといって信用できません。

http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/kanri20021007a2075a6.htm...

「標準品以外は、品質保証されないのでしょうか?」 : 管理 - 日経住宅サーチ

対処方法ですが

「状況(フローリング材の欠陥、施工不良、原因不明)によって、対処の仕方が変わってきます」

id:WYSIWYG

憤懣!。。の方は、かなりすごいことになってますね。これに比べるとうちのトラブルはぜんぜんたいしたこと無いのですが、でもやっぱり直したい。

でも素人がクレームしたらまるめこまれそうですね。。。

症状確認してみましたが、床材に問題があるというよりは、下地と床材が微妙に密着していないことが原因ではないか?と考えています。

工法に関してもっと分かりやすい説明があればありがたいです。

2004/11/21 02:06:17
id:apple_pie No.4

回答回数196ベストアンサー獲得回数5

ポイント25pt

防音性の高いフローリング(L-40)では

ふわふわ感があるものです。

逆に「よい材質を使っている」と言えます。

id:WYSIWYG

L-40???何か聞いたことがあるような。。。

やっぱり仕様なのでしょうか。。。仕様だったら安心なのですが。。。

工法に関しては少なくとも3種類あることが分かりました。助かります。

2004/11/21 02:12:42
id:mizunouenohana No.5

回答回数920ベストアンサー獲得回数9

ポイント25pt

http://www.myhomeplus.com/mansion/06/6_3.html

マンション選択ガイド

フローリング床だと「浮床工法」「置き床(根太)工法」「直張り工法

」があるみたいです。

こんな工法のようです。

id:WYSIWYG

工法についてよくわかりました。

どうやら、私のはトラブルではなく、仕様かもしれませんね。

ほぼ解決したかんじです。

ありがとうございました。

2004/11/21 02:17:33
id:cinZano No.6

回答回数189ベストアンサー獲得回数5

ポイント25pt

http://www.chanoki.co.jp/floor/floor-sekou.html

フローリング施工例 - ウッドデッキの茶ノ木

フローリングと言っても種類も有るしどのタイプなのでしょうか?

体育館のような楢材を使用したものから、長尺なものまで有ると思いますが私の家の場合は1階部分は楢材でこちらはきしみ無しでしたが二階部分一部屋はデザインから長尺を使用した所きしみが出てきました。

多少は仕方ないと諦めていますがマンションなら話しは別でしょう。

http://npo.house110.com/J110/J110_185.shtml#828

2001/01/13 <//--> <META http-equiv='Content-Type' content='text/html; charset=Shift_JIS'> <title>住宅クレーム110番 2001/01/13

このページの一番下にマンションの話し少し有りました。

やっぱりどのような施工に成っているか解らないとクレームかどうか難しいのではないでしょうか?マンションの会社で確認が必要ではないでしょうか

ここによるとマンションの場合は施工方法によってきしみが出ると成っています

id:WYSIWYG

住宅クレーム110番の方ですが、私の症状と全く同じです。

ある程度はしょうがないのかもしれませんねぇ。。

ひどいところが一箇所ありますので、そこだけに絞ってクレームしてみようと思います。

(根本的な問題なので、直してもらえないような気がしてきましたが。。。)

ありがとうございました。

2004/11/21 02:23:33

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません