ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
コンピュータ
>
”人力検索”サイトはてなで、mixiの招待を依頼することは?…
noface
21
21
もっと見る
200
pt
コンピュータ
”人力検索”サイトはてなで、mixiの招待を依頼することは?
回答の条件
途中経過を非公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2004/11/25 20:02:52
終了:--
回答
(
200
/ 0件)
Q01
(択一)
問題なくOK.
14
駄目って事もないのでOK.
57
たぶんNG.
80
まちがなくNG.
40
その他(いわし)
9
合計
200
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
×
▼選択してください
コメント
(20件)
hinop
2004/11/25 20:04:23
(はてなにより削除しました)
いっせいに駆除されているようです。その前に見解を示してほしいものですが。
http://www.hatena.ne.jp/search?wd=%A1%CA%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A4%CB%A4%E8%A4%EA%BA%EF%BD%FC%A4%B7%A4%DE%A4%B7%A4%BF%A1%CB
DreamBug
2004/11/25 20:07:38
削除されたのって
全部メールアドレスを明示していて規約違反だからじゃないんですか?
tkyktkyk
2004/11/25 20:07:59
今後mixiから禁止が明示されるようです
確かにおかしな話ですしね。
Kiichigo
2004/11/25 20:18:41
Re:今後mixiから禁止が明示されるようです
まぁmixiのルールははてなでは関係ないですね。
sweetvirginia
2004/11/25 20:20:41
Re(2):今後mixiから禁止が明示されるようです
TSUTAYAがらみも削除してほしい。
きゃづみぃ
2004/11/25 20:27:21
そもそも
友達じゃない人を誘うってこと自体、おかしいしね。
って関係ないか。
hinop
2004/11/25 20:31:59
Re:そもそも
>友達じゃない人を誘うってこと自体、おかしいしね。
>って関係ないか。
それについてはmixi側で何の明示もしてないようですよ。別に規約違反をしているわけでもないですし。
tkyktkyk
2004/11/25 20:34:04
mixiからはてなに要請が上がってるようです。
>別に規約違反をしているわけでもないですし。
規約違反だからって何してもいいってことぢゃあないと思いますが…
hinop
2004/11/25 20:37:35
Re:mixiからはてなに要請が上がってるようです。
>>別に規約違反をしているわけでもないですし。
>
>規約違反だからって何してもいいってことぢゃあないと思いますが…
そんなことは言ってませんが、要請が上がっているというソースはどこに?
tkyktkyk
2004/11/25 20:40:41
Re(2):mixiからはてなに要請が上がってるようです。
>そんなことは言ってませんが、
けどhinopさんはくれくれ君に垢くれてやってますよねえ…
実際行動が伴ってしまっていると思いますが。
>要請が上がっているというソースはどこに?
mixiの公式見解としてe-mercuryからいただいてます。
ソースがなければただのデマ、とでも?
hinop
2004/11/25 20:43:48
Re(3):mixiからはてなに要請が上がってるようです。
> 実際行動が伴ってしまっていると思いますが。
そうですか。
> ソースがなければただのデマ、とでも?
そんなことは一言も申し上げておりませんが。
esseesse
2004/11/25 20:45:42
グレーゾーン
>・掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為
http://mixi.jp/rules.pl
hinop
2004/11/25 20:48:56
Re:グレーゾーン
>>・掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為
ああ、そうなんですね。失礼いたしました。
esseesse
2004/11/25 20:51:07
Re(2):グレーゾーン
>>>・掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為
>ああ、そうなんですね。失礼いたしました。
まあ、はてなを掲示板等に含めるかはmixi次第ということで。
# よって、グレー。
noface
2004/11/25 20:51:35
皆さんご回答ありがとうございました。
皆さんご回答ありがとうございました。
NGが多かったものの、OKも結構ありましたね。
個人的には、多分NGという見解です。
主な理由は、
(1)mixiの利用規約からすると、面識の無い人に誘いを求める事はNGだと思っている。
#mixi利用規約の禁止事項、
#掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為」が根拠です
#これについては、mixiに問い合わせを出してみました。(結果待ち)
(2)はてなの利用規約からすると、mixiの誘いを求めることはNGではない。
という2点から、絶対的にNGとはいえないものの、多分NGという見解でいます。
ここははてなだから、mixiの利用規約は関係ないという考え方もありますが、
(1)のmixiの利用規約上NGだという事が確定した場合には、
他コミュニティで禁止している事を、はてなで行うのはあまり好ましくないということになりますよね。
もちろん、mixiの利用規約上OKだという事が確定した場合には、
問題なくはてなで誘いを求める事はOKになると思っています。
まぁ、見てて何となくもどかしくなったので質問を投げてみました。
追記 上記はあくまで個人的見解ですよ^^
tkyktkyk
2004/11/25 21:01:41
mixiの回答です。
>hinopさんへ
以下ソースです。
mixi運営事務局です。
いつもmixiをご利用いただきありがとうございます。
運営事務局としての対応になりますが、現在 はてな様に
該当ページの掲載を中止していただくよう申請中です。
掲示をおこなっているユーザーに関しましては、現在調査を
おこなっており、特定できた場合は然るべき措置を取らせて
いただく所存です。
このたびはご連絡いただき、ありがとうございました。
またお気づきの点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
― mixi ――――――――――――――――――――――
コミュニティ・エンターテイメント [mixi(ミクシィ)]
URL : http://mixi.jp/
E-Mail : info@mixi.jp
運営会社: 株式会社イー・マーキュリー
――――――――――――――――――――――――――
だそうです。
上記より、esseesseさんに呈示していただいた一文の「掲示板等」に
はてなが含まれるという判断でしょうから、グレーではなくクロになるでしょうね。
…hinopさんは一体どうしたいんですか?
俺の中のhinopさん像がどんどん崩れていってて至極残念なんですが…
まぁ或る人の理想像なんて個々が勝手に抱くもんなんでしょうけど…(´・ω・`)ショボーン
hinop
2004/11/25 21:13:06
Re:mixiの回答です。
>俺の中のhinopさん像がどんどん崩れていってて至極残念なんですが…
>まぁ或る人の理想像なんて個々が勝手に抱くもんなんでしょうけど…(´・ω・`)ショボーン
そんなこと言われるとこちらも残念です。
Einstein
2004/11/25 21:16:56
Re:mixiの回答です。
はてなで「招待して下さい」と書くだけならOKで、
それに対して実際に招待してあげちゃうと、招待した方が違反となる。
招待された方はどうなるんだろうか…
YasudaS
2004/11/25 22:54:09
掲示板で知り合った
それでいいだろ?
mixiみたいな程度のもの相手にはさ...
popai_00
2004/11/25 23:35:36
深く反省
おねがいしたものですが、ウイルスの一種、アドウェアをyahooのメール受信に「招待します」といって送ってきた方がいました。
アドレスをここに出すのも注意しないといけないと思いました。
反省しております。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
トラックバック
かえるのQ
かえるのQ
2006-03-13 16:12:31
他人の脳内
他人の脳内
2006-03-13 16:12:31
はてなのはてな。(yuzukosのはてなの日記)
はてなのはてな。(yuzukosのはてなの日記)
2006-03-13 16:12:31
押し花の本
押し花の本
2006-03-13 16:13:14
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
0
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
人力検索
1084
mixi
919
はてな
5886
いわし
2054
人気の質問
EXCELの使い方を教えてください。 添付ファイルは表です。 1) Itemが3つあります。 2) 1/1-1/5の間で検査をして〇、✕をつけました。 …
1
1
200
pt
自分の法人から知人の法人へ資本金を出し、株を一部貰います。 年一回の株主配当も貰います。 必要な契約書のテンプレなどをDLできる…
500
pt
日本の人口(1億人以上)の6%って、かなり少ない部類でしょうか?
3
2
2
このcm知ってますか。「戸締まり用心火の用心」
3
1
ノンフライヤーについて ノンフライヤーとオープンレンジで同じ温度時間でトーストしたらどんな違いが出ますか?まだ食感も変わります…
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(20件)
いっせいに駆除されているようです。その前に見解を示してほしいものですが。
http://www.hatena.ne.jp/search?wd=%A1%CA%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A4%CB%A4%E8%A4%EA%BA%EF%BD%FC%A4%B7%A4%DE%A4%B7%A4%BF%A1%CB
全部メールアドレスを明示していて規約違反だからじゃないんですか?
確かにおかしな話ですしね。
まぁmixiのルールははてなでは関係ないですね。
TSUTAYAがらみも削除してほしい。
友達じゃない人を誘うってこと自体、おかしいしね。
って関係ないか。
>友達じゃない人を誘うってこと自体、おかしいしね。
>って関係ないか。
それについてはmixi側で何の明示もしてないようですよ。別に規約違反をしているわけでもないですし。
>別に規約違反をしているわけでもないですし。
規約違反だからって何してもいいってことぢゃあないと思いますが…
>>別に規約違反をしているわけでもないですし。
>
>規約違反だからって何してもいいってことぢゃあないと思いますが…
そんなことは言ってませんが、要請が上がっているというソースはどこに?
>そんなことは言ってませんが、
けどhinopさんはくれくれ君に垢くれてやってますよねえ…
実際行動が伴ってしまっていると思いますが。
>要請が上がっているというソースはどこに?
mixiの公式見解としてe-mercuryからいただいてます。
ソースがなければただのデマ、とでも?
> 実際行動が伴ってしまっていると思いますが。
そうですか。
> ソースがなければただのデマ、とでも?
そんなことは一言も申し上げておりませんが。
>・掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為
http://mixi.jp/rules.pl
>>・掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為
ああ、そうなんですね。失礼いたしました。
>>>・掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為
>ああ、そうなんですね。失礼いたしました。
まあ、はてなを掲示板等に含めるかはmixi次第ということで。
# よって、グレー。
皆さんご回答ありがとうございました。
NGが多かったものの、OKも結構ありましたね。
個人的には、多分NGという見解です。
主な理由は、
(1)mixiの利用規約からすると、面識の無い人に誘いを求める事はNGだと思っている。
#mixi利用規約の禁止事項、
#掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為」が根拠です
#これについては、mixiに問い合わせを出してみました。(結果待ち)
(2)はてなの利用規約からすると、mixiの誘いを求めることはNGではない。
という2点から、絶対的にNGとはいえないものの、多分NGという見解でいます。
ここははてなだから、mixiの利用規約は関係ないという考え方もありますが、
(1)のmixiの利用規約上NGだという事が確定した場合には、
他コミュニティで禁止している事を、はてなで行うのはあまり好ましくないということになりますよね。
もちろん、mixiの利用規約上OKだという事が確定した場合には、
問題なくはてなで誘いを求める事はOKになると思っています。
まぁ、見てて何となくもどかしくなったので質問を投げてみました。
追記 上記はあくまで個人的見解ですよ^^
>hinopさんへ
以下ソースです。
mixi運営事務局です。
いつもmixiをご利用いただきありがとうございます。
運営事務局としての対応になりますが、現在 はてな様に
該当ページの掲載を中止していただくよう申請中です。
掲示をおこなっているユーザーに関しましては、現在調査を
おこなっており、特定できた場合は然るべき措置を取らせて
いただく所存です。
このたびはご連絡いただき、ありがとうございました。
またお気づきの点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
― mixi ――――――――――――――――――――――
コミュニティ・エンターテイメント [mixi(ミクシィ)]
URL : http://mixi.jp/
E-Mail : info@mixi.jp
運営会社: 株式会社イー・マーキュリー
――――――――――――――――――――――――――
だそうです。
上記より、esseesseさんに呈示していただいた一文の「掲示板等」に
はてなが含まれるという判断でしょうから、グレーではなくクロになるでしょうね。
…hinopさんは一体どうしたいんですか?
俺の中のhinopさん像がどんどん崩れていってて至極残念なんですが…
まぁ或る人の理想像なんて個々が勝手に抱くもんなんでしょうけど…(´・ω・`)ショボーン
>俺の中のhinopさん像がどんどん崩れていってて至極残念なんですが…
>まぁ或る人の理想像なんて個々が勝手に抱くもんなんでしょうけど…(´・ω・`)ショボーン
そんなこと言われるとこちらも残念です。
はてなで「招待して下さい」と書くだけならOKで、
それに対して実際に招待してあげちゃうと、招待した方が違反となる。
招待された方はどうなるんだろうか…
それでいいだろ?
mixiみたいな程度のもの相手にはさ...
おねがいしたものですが、ウイルスの一種、アドウェアをyahooのメール受信に「招待します」といって送ってきた方がいました。
アドレスをここに出すのも注意しないといけないと思いました。
反省しております。