ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
生活
>
今日、12月8日は何の日?(仕切りなおし) 【20代】(複数回答可)…
blackdragon
7
7
もっと見る
150
pt
生活
今日、12月8日は何の日?(仕切りなおし)
【20代】(複数回答可)
回答の条件
途中経過を非公開
男性,女性
20代未満,20代
登録:
2004/12/08 16:38:36
終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
150
/ 0件)
Q01
(複数選択)
日露開戦
21
日米(英)開戦
52
戊辰戦争終結
5
南北戦争終結
4
アイザック・ニュートン命日
9
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト誕生
11
ジョン・レノン命日
62
アルバート・アインシュタイン誕生
12
その他
44
合計
150
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
×
▼選択してください
コメント
(11件)
blackdragon
2004/12/08 16:40:13
前回投票された方は
ミスで経過表示にしてしまっていたため再質問
というわけで、前回投票された方は、できればパスしてください。
snobby
2004/12/08 16:45:08
豆腐屋の日
だと友達にいわれましたが・・・
blackdragon
2004/12/08 16:53:25
Re:豆腐屋の日
回答ありがとうございます。
豆腐屋の日は、10月28日説の方が有力みたいですね。
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%B1%86%E8%85%90%E5%B1%8B%E3%81%AE%E6%97%A5&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja
So-Shiro
2004/12/08 17:01:31
針供養の日
でもあります(地方によって違うようですが)。
http://www.echizenya.co.jp/mini/colum/harikuyou.htm
blackdragon
2004/12/08 17:17:52
Re:針供養の日
>でもあります(地方によって違うようですが)。
関西・九州は今日、関東は2月8日のようですね。
今日が「事納め」、2月8日が「事始め」であることが理由らしいです。
http://www.ffortune.net/calen/maturi/12/harikuyo.htm
sohei
2004/12/08 17:20:29
新聞
朝日新聞の社説ネタですか?
blackdragon
2004/12/08 17:31:41
Re:新聞
>朝日新聞の社説ネタですか?
アンケートの目的は終了後に書きます。
(バイアスをかけたくないので)
blackdragon
2004/12/08 18:03:35
ジョン・レノン
ジョン・レノン好きなもので、どれくらいの人が知っているのかなぁと、ふと疑問に思ったので聞いてみました。
(20代以下に絞ったのは、ジョンが亡くなった当時生まれていない、または当時のことを覚えていない層ということで)
日米開戦を入れたのは、多くの人が知っていそうで、かつ、昔の事という比較対照にいいかと思ったからです。
結果の感想は、意外と多くの人が知ってるんだなぁと、ちょっと嬉しいというところでしょうか。
オマケにつけた日米開戦が、ジョンレノン以下だというのは、それは、ちょっとヤバイのではと、少々複雑な心境でもあります。
まあ、24年前のことと、63年前のことなので、そんなもんかも知れませんが。
snobby
2004/12/08 19:13:54
Re:ジョン・レノン
>ジョン・レノン好きなもので、どれくらいの人が知っているのかなぁと、ふと疑問に思ったので聞いてみました。
>(20代以下に絞ったのは、ジョンが亡くなった当時生まれていない、または当時のことを覚えていない層ということで)
ジョン・レノンの命日は知ってますよーーーミュージアムも行きました。
http://www.taisei.co.jp/museum/
blackdragon
2004/12/08 19:31:50
Re(2):ジョン・レノン
>ジョン・レノンの命日は知ってますよーーーミュージアムも行きました。
おお!行きましたか。良かったですか?
私は、実はまだ行っていないのです。
毎年12月8日には、かならずジョンのCDを何枚か聴いています。
(最近、それ以外の日には、実はそれほど聞いていないのですが。)
そういえば、杉真理(知ってる人少ないだろうなぁ)が昔FM横浜でやっていた番組では、12月8日(の週?)には、ビートルズ・ジョンレノン特集やっていたのが懐かしい。
snobby
2004/12/08 20:35:30
Re(3):ジョン・レノン
>おお!行きましたか。良かったですか?
>私は、実はまだ行っていないのです。
>
レノンが撃たれて死んだ年には生まれてなかったわたしは、すなおに感動してしまいましたが、同時代を生きてきた人たちはどう感じるのかなーと思います。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
トラックバック
他人の脳内
他人の脳内
2006-03-13 16:12:33
blackdragonの日記
blackdragonの日記
2006-03-13 16:12:33
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
0
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
南北戦争
8
ジョン・レノン
12
人気の質問
imac(0S10,95)でダウンロードした映像データが削除できない問題 削除したい映像データベースをゴミ箱に入れて、確実消去としたら、こ…
1
既婚者なのに気になる人がいます。 職場で気になる女性がいます。 30代半ば一児の父になります。 恥を忍んで相談させていただきます。…
3
家から離れた場所に親に内緒で買い物に行きたいです。【片道電車で1時間ぐらいです】 ちなみに自分は小学生高学年以上の未成年です。…
1
はてな最終ベストアンサー ~ The Last of Best Anser in Hatena ~ あなたの自薦他薦ベストアンサーをどうぞ。 …… 私は人…
1
iPhoneを使っています。 LINE の通知音、着信音(無料電話)、 送信音(シュポッ)、を鳴らない・方法は何ですか? この設定をしても…
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(11件)
ミスで経過表示にしてしまっていたため再質問
というわけで、前回投票された方は、できればパスしてください。
だと友達にいわれましたが・・・
回答ありがとうございます。
豆腐屋の日は、10月28日説の方が有力みたいですね。
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%B1%86%E8%85%90%E5%B1%8B%E3%81%AE%E6%97%A5&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja
でもあります(地方によって違うようですが)。
http://www.echizenya.co.jp/mini/colum/harikuyou.htm
>でもあります(地方によって違うようですが)。
関西・九州は今日、関東は2月8日のようですね。
今日が「事納め」、2月8日が「事始め」であることが理由らしいです。
http://www.ffortune.net/calen/maturi/12/harikuyo.htm
朝日新聞の社説ネタですか?
>朝日新聞の社説ネタですか?
アンケートの目的は終了後に書きます。
(バイアスをかけたくないので)
ジョン・レノン好きなもので、どれくらいの人が知っているのかなぁと、ふと疑問に思ったので聞いてみました。
(20代以下に絞ったのは、ジョンが亡くなった当時生まれていない、または当時のことを覚えていない層ということで)
日米開戦を入れたのは、多くの人が知っていそうで、かつ、昔の事という比較対照にいいかと思ったからです。
結果の感想は、意外と多くの人が知ってるんだなぁと、ちょっと嬉しいというところでしょうか。
オマケにつけた日米開戦が、ジョンレノン以下だというのは、それは、ちょっとヤバイのではと、少々複雑な心境でもあります。
まあ、24年前のことと、63年前のことなので、そんなもんかも知れませんが。
>ジョン・レノン好きなもので、どれくらいの人が知っているのかなぁと、ふと疑問に思ったので聞いてみました。
>(20代以下に絞ったのは、ジョンが亡くなった当時生まれていない、または当時のことを覚えていない層ということで)
ジョン・レノンの命日は知ってますよーーーミュージアムも行きました。
http://www.taisei.co.jp/museum/
>ジョン・レノンの命日は知ってますよーーーミュージアムも行きました。
おお!行きましたか。良かったですか?
私は、実はまだ行っていないのです。
毎年12月8日には、かならずジョンのCDを何枚か聴いています。
(最近、それ以外の日には、実はそれほど聞いていないのですが。)
そういえば、杉真理(知ってる人少ないだろうなぁ)が昔FM横浜でやっていた番組では、12月8日(の週?)には、ビートルズ・ジョンレノン特集やっていたのが懐かしい。
>おお!行きましたか。良かったですか?
>私は、実はまだ行っていないのです。
>
レノンが撃たれて死んだ年には生まれてなかったわたしは、すなおに感動してしまいましたが、同時代を生きてきた人たちはどう感じるのかなーと思います。