わざわざ全ページをプリンタから出力して製本して読む価値があるウェブサイトをいろいろ探しています。

例 http://www.ab.aeonnet.ne.jp/~memoria/lingua/index.html ラテン語からフランス語へ
条件は以下の通りです。
1.ネットワーク環境がない場所で暇な正月を過ごすのに最適な内容
2.ジャンルは「教養」ということにしますので、基本的に何でも結構です。
3.カラフルな画像や写真があり、読んでいて疲れない日本語で書かれていること
4.全体を出力すると30ページ以上の分量になるもの
5.ウィキペディア等の百科事典は除きます。
6.繰り返し読んで楽しめるものがありがたいので、できればネタサイトは除外して下さい。

これはすごい、と思ったサイトに高ポイントを配分します。ちなみにウェブサイトではなく、この本を読め、という紹介にはポイントはありません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント10pt

こちらは いかがでしょうか?

id:kmyken1

面白いですね。ポリネシアには興味があるので印刷するかどうかは別として、またゆっくり見てみたいです。ありがとうございました。

2004/12/27 11:12:22
id:ksone No.2

回答回数65ベストアンサー獲得回数0

ポイント8pt

http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/

量子論と複雑系のパラダイム

『量子論と複雑系のパラダイム』

http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/lha.htm

Paradigm-web コンテンツ一括ダウンロード

から一括ダウンロード出来ます。自分もいつかは読もうと思ってるのですが・・・

id:kmyken1

これまたすごいですね。ダウンロードできるところがありがたい。30ページじゃすまないですね。多すぎてかえって疲れそう!?ありがとうございました。

2004/12/27 11:13:50
id:nishiyu No.3

回答回数1568ベストアンサー獲得回数2

ポイント6pt

http://x51.org/

X51.ORG : Occult News for Nerds, Truth is Out There.

こちらはどうでしょうか

お気に入りです

id:kmyken1

ありがとうございました。オンラインでは時々見ますが、正直、あまり好きなサイトではありません。あと、繰り返し読むほどのものではなさそうです。

2004/12/27 11:14:37
id:masasan No.4

回答回数143ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

3の条件から外れます。

読もうと思ってお気に入りに入れてあったんですが。全ては読めていません。

私が、1の条件の様な状況になったらこのページを読みたいです。

http://www.ringolab.com/note/daiya/

情報考学 Passion For The Future

こちらは、書評に見解を沿えてという形でしょうか。ブログ形式ですが内容は濃いと思います。

教養というより、技術より記事が多いと思いますが、読ませます。

id:kmyken1

どちらも面白い!3の条件は正直どっちでもいいです。硬い文章は十分読み慣れていますから。

ありがとうございました。

2004/12/27 14:50:48
id:kitaro28 No.5

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

少し重い内容ですが、読んでおかれて損はありません。ただし全ページで600ページを越します。

id:kmyken1

面白いですね。ありがとうございました。これだけの内容なら読み応えもあります。それに繰り返し読めますね。

2004/12/27 14:54:59
id:Kotobuki_F No.6

回答回数406ベストアンサー獲得回数9

ポイント14pt

ブックマークの中から

http://www.yasuienv.net/

市民のための環境学ガイド 時事編 安井 至

こちらは気になる話題を選ぶといいかも

id:kmyken1

ありがとうございました。水の話は私にはちょっと難しい印象です。(ちなみに私の専門分野は言語・文化・教育あたりです。)

2004/12/27 14:57:37
id:bondo No.7

回答回数80ベストアンサー獲得回数1

ポイント65pt

http://www.moriyama.com/netscience/

NetScience Interview Mail Home

ここの専門家のお話は面白いです。なんでもあります。

興味のある方がいれば、一続き30弱なのでいかがでしょう。

http://www.sii.co.jp/info/info.html

技術情報 -- セイコーインスツル株式会社

たったの8枚で情報量も少ないですが、時計の面白い一面を知ることができます。ナノテク関連

ナノテク、面白いですよ。こっちはさらに専門的なナノテク。

画像も盛りだくさんで楽しいです。

一応未来への教養ということで。

ちょっと昔にさかのぼって物理学。やりたくないですよねぇ…教養の王道ですが。

http://wee.kir.jp/index.html

世界民族博覧会 - World Ethnic Exhibition

人文系ですが、世界中の民族が網羅されつつあります。

好きな人にはたまらないかも

哲学です。挿絵もあってリラックスして読めそうです。

画像はありませんが、違った切り口で哲学してみます。

最後は本命。これだけ読めれば来年はバッチリです。

id:kmyken1

たくさん挙げていただきありがとうございました。たまりませんねぇ(笑)暇な正月が忙しい正月になってしまいそうです。

2004/12/27 15:05:05
id:snowsnow004 No.8

回答回数627ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

http://www.augustus.to/

古代ローマ (ローマの歴史とコイン)

古代ローマのコインから見るローマ史という感じで、すごい量のコレクションです。

東京大学のデジタル博物館。

詳しく解説してくれます。

世界のいろいろな地域から、参加者が建築のレポートをしているサイトです。

見てるだけで、ちょっとした旅行気分です。

id:kmyken1

楽しいですね。やっぱり歴史や芸術あたりの分野を時間があるときにじっくりやってみたいものですね。ありがとうございました。

ポイント配分について:面白いサイト1件につき5〜10ポイント程度で考えています。既に回答された方も2度目の回答もお待ちしております。「お気に入り」の中の「お気に入り」を是非紹介して下さい。

2004/12/27 16:15:13
id:taknt No.9

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント20pt

http://www.toride.com/~canossa/

カノッサの屈辱

机の上の書類を手に取る

の個所は いかがでしょうか?

見る方が 多そうですが・・・。

こういうのは、どうでしょうか?

id:kmyken1

SARCはいいですね。初めて知りました。実は実家が島根大学の近くで、正月に帰省しますので親しみが持てそうです。

ありがとうございました。

2004/12/27 16:30:56
id:sobo No.10

回答回数99ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

見てのとおり亀井秀雄氏のエッセイです。

画像などは無いのですが、それでも読む価値は十分あるとおもいます。

内容が多岐に渡っている(ついでに量も多い)ので面白そうなページだけ見繕ってみてはいかがでしょうか?

id:kmyken1

幅広いですし、興味深いです。ありがとうございました。

2004/12/28 13:21:38
id:lainnote No.11

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント8pt

図は武器庫。

考察は資料室。

考察に対応したイラストがついていないのが少し条件から外れますが。

id:kmyken1

コレクションは豊富ですが、個人的にはあまり関心のない分野です。でもありがとうございました。

2004/12/28 13:22:56
id:dodonga No.12

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

分野をクリック→「ここをクリック、スタート」のロゴをクリック→インタビューをクリック で色んな教授のインタビュー記事が載せられています。(画像なし)

http://www5f.biglobe.ne.jp/~nvangogh/index.html

ゴッホ紀行とアートの森

ゴッホのエピソードです。

http://www013.upp.so-net.ne.jp/santai/kihon.htm

芸術の基本(美の統一原理)

芸術についてです。(画像なし)

http://etext.lib.virginia.edu/japanese/texts/chronology-modern.h...

UVa Library Etext Center: Japanese Text Initiative

アメリカのバージニア大学の図書館で日本文学をデータベース化しネットで閲覧可能にしているようです(画像なし)。作品のリンクをクリックして 「with futigana/without furigana」もしくは、「〜.txt」をクリックすると閲覧できます。

http://etext.lib.virginia.edu/japanese/index.euc.html

UVa Library Etext Center: Japanese Text Initiative

がトップページです。

日本語についてです。内容は少しです。

訳・註をクリックして、エジプトの物語を読むことが出来ます。(画像なし)

id:kmyken1

たくさんのサイトをありがとうございました。

これで締切とさせていただきます。皆さんどうもありがとうございました。ポイントは1件につき6〜12ポイントで、私の主観で配分させていただきました。

2004/12/28 13:25:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません