いくつかソフトウェアをインストールしているうちに、搭載されているPIONEER DVD-RW DVR-105、仮想CD/DVDドライブを含めた、全てのCD/DVDドライブがマウント(ドライブ一覧に表示がない)されないという事態が発生しました。
PIONEER DVD-RW DVR-105の認識はできており、デバイスマネージャでは
-------------------------------
このデバイスのドライバ (サービス) は無効になっています。代わりのドライバによりこの機能が提供される可能性があります。 (コード 32)
-------------------------------
となっています。またCD革命7によって作られた仮想ドライブでも、同様の警告です。
リカバリディスクを作っていなかったため作ろうとすると、イメージデータが読み込めないためにディスクが作れません。従ってリカバリをすることなく、CD/DVDドライブをマウント(?)できると思われる方法をご教授ください。
尚ASPIドライバをadaptecとneroのものにしてみましたが駄目でした。
もしかして、B’sRecorderとかを入れてませんか?
ならば、上記URLを参照して下さい。
他のライティングソフトを使用しているならそのメーカのサイトのFAQに答えがあるかもしれません。
それらを入れてなかったら無視して下さい。
http://www.pioneer.co.jp/dvdrrw/faq/faq_1.html#3
FAQ : パイオニア All About DVD-R/RW
先日、ドライブ名をよく見てませんでした。
PIONEER製のDVD-RW ドライブですよね。
PIONEERのサイトによると、インスタントCD+DVD とかいうアプリのアンインストールでその現象が起きるようです。
その具体的対策はここかと思います。
(結局、アプリは異なりますが、原因としては先日書いた物と同じです。)
的確な回答ありがとうございました。
ドライブが認識されました。
B’sは使っていませんでしたが、そのページ書かれていたレジストリ項目