マンガのスレッドは、その連載されている雑誌のスレッドのひとつとして数えてください。
面倒なことをお聞きして申し訳ありません。
http://comic6.2ch.net/wcomic/subback.html
3つの雑誌に対する関心の高さの度合いを知りたくてこんな質問をしております。
http://comic6.2ch.net/wcomic/subback.html
ようこそボボンハウスへ
数えました。多少誤差や数え間違いはあるかもしれませんが以下の通りです。
少年ジャンプ
215
少年マガジン
78
少年サンデー
58
またその他
少年チャンピオン
53
その他4誌総合など
40
でした。
http://www.hatena.ne.jp/1105179363#
人力検索はてな - この中に、少年マガジン・少年ジャンプ・少年サンデー関連のスレッドは、それぞれいくつずつありますでしょうか。 マンガのスレッドは、その連載されている雑誌のスレッド..
3時間ほどかけて数えてみました。今日の20時半頃のデータです。
【掲載作品】331
[週刊少年ジャンプ] 175
[週刊少年サンデー] 50
[週刊少年マガジン] 64
[週刊少年チャンピオン] 42
【雑誌全体】61
[週刊少年ジャンプ] 25
[週刊少年サンデー] 10
[週刊少年マガジン] 10
[週刊少年チャンピオン] 9
[その他] 7
【漫画家】17
[週刊少年ジャンプ] 11
[週刊少年サンデー] 3
[週刊少年マガジン] 1
[週刊少年チャンピオン] 1
[その他] 1
【分類不能】 37
ジャンプが圧倒的に多く、サンデーとマガジンがほぼ同じぐらいって感じでしょうか。
マガジンが頭一つ多いのは読み切り掲載が多い分のようで、連載分に限ればほぼ同じぐらいです。
チャンピオンもまぁそれなりってとこでしょうか。雑誌の厚さがほぼ同じなんで当たり前のような気もしますが。
全集計結果を書こうかと思ったけど、量が多くてじゃまになりそうなので、必要なら自力で数えてください。
あ〜、つかれた。
もんんんんんんんのすごーく参考になりました。
3時間も! すみません。お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。
お二人とも大感謝です。
わぁっ! ありがとうございます!
もうもうもうもう、大感謝です。
ジャンプの一人勝ちなんですねぇ…。