モノクロでコンポジットビデオ入力できるモニターは無いでしょうか?
今後10年ぐらい少数を継続的に購入する予定なので、中古などは不可です。
12−15インチぐらいであるとうれしいです。
アップスキャンも考えていますが、今回は代わりに使えるモニターのみでお願いします。
以下 最後に使っていたモニターのスペックです。
型番 MIC-N120E
メーカ ビクターデータシステムズ
入力信号
コンポジットビデオ入力
入力信号 1.0Vp−p(75Ω)
映像信号 0.7Vp(正)
同期信号 0.3Vp(負)
走査周波数
水平 15.125〜16.125KHz
垂直 49〜61Hz
すみません、知っている訳ではなく、検索してみてたまたま見つけたメーカです。
なので、使えるか否か、よく分かりません。
グリーンモニタではなく白黒ですが、モノクロモニタとしてTPM−233−02,TPM−233−03というのが、あるようです。
入力仕様をみて、コンポジットかな、と思ったのですが、違う可能性もありますので、使用に耐えそうであればそちらで確認してみて下さい。
そちらの要望と外れていたら、ポイントはいりません。
(大きさも何も考えず、単にモノラルモニタ というので探してしまったので。)
上は今お使いの機種です。いちおう確認のため。
コンポジット入力 720×240 MIC-N120E
ページは残っていますがここへのリンクはないですね。一般のカラーテレビCRTでは解像度が不足する、高解像度では最近はNTSC入力がない、ということですね。
http://www.hanshin-s.co.jp/sec/hsintek/monitor/ch-902.html
モノクロモニター 9インチ、12インチ
モノクロモニター 12インチ CH-1202
解像度は要チェックです。グリーンではありません。メーカーはこの型名からは検索できませんでした。
http://www.hokkosangyo.com/dpspec.htm
北興産業|ホームページをリニューアルしました
下の段の左端のCV533V。NTSCビデオ入力付きPC用カラーディスプレイに白と黒を表示する案。要実験ですが、これがいけると今後の入手が楽になると思います。
ありがとうございます。
CV533V使えるかもしれませんね。
早速メーカに問い合わせてみます。
前にNTSCに対応のモニタ使った時は同期があわなかったのでいくつか挑戦してみる必要があるのかもしれません。
思っていたのですが、ビクターのサイトにある
商品情報
「コンポジット入力 720×400
MIC-N12GE」
というのがあります。受注生産品で※マークがついているから、承っているということなのでは?一度問い合わせてみては如何でしょうか。
ありがとうございます。
このメーカからもう製造中止で供給できないといわれています。
このページもリンクが削除されて表からはたどり着けないのですよ><
2回目ですこんばんは。
白黒12インチモニター TMB‐12
水平解像度 1,000本。これは高分解能です。
http://www.apa-direct.com/camera/shuhen_monitor/cp-121.html
防犯カメラのオンラインSHOP「APA DIRECT」12インチ白黒モニター【CP-121】
12インチ白黒モニター CP-121
水平解像度 800
型名は上と同じ。
モノクロ監視専用モニター
モデルVM−121(12インチ)
さすがに”グリーン”では思い出話しか出てきませんでした。
試験的には、解像度が不足するだけで、家庭用カラーテレビのビデオ入力で表示できるはずですよね。
これも試してみる価値がありそうですね。
ありがとうございます。
前にほかので試した時はNTSCと波形の形が違ってうまく表示できない結果になりました。
うむ〜
出力をもう少し詳しく調べてから もう一度質問してみます。
回答ありがとうございます。
これも考えましたが、9インチで小さく見づらくなってしまうのでやめました。
ほかにもあったら教えてください。