私のブログを荒らしたり、電波なメールを一日に何通も送ってきたり、私の名前で何度もググッたりされています。鳥肌が立ちます。
はてダから発したことなので、なんとかその特定人物だけアク禁にするなどの措置が取れないかと、はてなのinfoアドレスに相談メールを3度送ったのですが、なしのつぶてです。
「対応できないのならその旨だけでもお答えください」というこちらからのメールにも、何も返してくれませんでした。
こんなことでブログをやめるのは悔しいし、まだまだはてダで書きたいことがあるのに、その気色悪い人に見られていると思うと書き込む気が無くなってしまいます。
かといって、プライベートモードにするのは新しく人と知り合う機会を逃してしまうので、それならダイアリ自体をやる意味がありません。
もちろん移転も考えておりまして、その前に何かやれることはないかと思い、この質問をしました。
すみませんが、残りポイントが少ないので、この質問に関する感想の書き込みはお控えくださいませ。
実際にどんなことが書き込まれたのか、どんなメールの内容なのか、によると思いますが、法の適用が可能かもしれません。警察に相談をしましょう。
その上で。
まったく、はてなのinfoが動いてくれないとのことですが「警察からはてな」へ、場合によってはそのストーカー氏の「情報公開を請求」してくれるかもしれません。
実際に公開されなくても(まぁ罪に問えなければ当然ですが)警察から、ということではてなも動いてくれるかもしれません。
通常、書かれているようなことをされているならはてな運営部が動くのは当然と思います。
動いてもらえるように警察か弁護士へ相談し、そちらからはてなへ請求してもらえば、まず無視はないと思います。
その際、まず来たメールは今の所全部処分してしまっていますか?今後来る物は全部保存しておいてください。証拠となります。
リアルでもネットでもストーカーは本当に気味が悪く、今、すごく嫌な気分だと思いますが絶対に「負けちゃダメです」。
悪いのは相手。がんばってください。
私もネットストーカーに侵入されました。
初めは面白がって、反論など書いていましたが、やがて馬鹿ばかしくもなり、不愉快にもなり、コメントの書き込みは禁止としました。
はてな運営側も、この問題には苦慮しているはずなのですから、ユーザーからの苦情に無反応で済ますのではなく、それなりの返答をすべきかと思われます。
おそらく、ネットストーカーを趣味とする輩は、どこのblogにもいることでしょう。
この問題に対する妙案はないのかもしれませんが、はてな運営側は、ユーザーに何らかの返答を返す事が大切です。
例えば、モデル回答を幾つか作成して、それを適宜返信すれば澄むことです。無反応はいけません。
あら、hira333さん、ありがとうございます。
hiraさんのコメント欄が閉じてしまったことは知っていましたが、そのようなことがあったのですね。
そうなんです。私だってお金を払っているお客の一人なのに、意見を無視されるのは理解できません。
確かに、ネットストーカーはいなくなるということは無いだろうし、このような思いをしている方々が他にもいらっしゃることと思います。
メールが無視されてしまう以上、私がはてなに訴えかける方法はこうして質問するくらいしかありません。
はてなグループ
以前は、2週間くらいで運営側からの返事が返ってきたのですが、ユーザー数の増加に伴って、問い合わせも多くなり、返事が遅れているようですね
わたしも2ヶ月ほど前から最近まで、3通出したのですが、なしのつぶてです
まだ、koikeakiraさんの場合は、相手が分かってるのですから、それを利用するといいと思います
確かにプライベートモードは新しく人と知り合う機会を逃してしまうように見えますが、
表に断り書きを入れることができます、
そこにどんな人なのか書いておいて興味を持った人からメールで許可するという方式にされてはいかがでしょうか?
もしくは、hatenaグループを利用すると、もう一つ日記を作れます
そちらにりんくをはってプライベートから入れない人にはそちらにコメントを残してもらったり、既に見られてしまった古いLogなどを置くのも良いと思います
なるほど、自衛手段としてはそれもありますね。
しかし、私はできれば今のままはてダを続けたいのです。
ダイアリーを見せていただきました。
よく管理されてますね。
初めて見る者には、荒らされている痕跡が全く分かりません。
まず大切なのは、こういうご自身による管理なんです。
レンタルブログというものは、
基本的に、ただ「場所を借りている」だけ。
そこを守るのは、借りている者の自己責任なんです。
他人は守ってくれません。
まず、その原則を理解していきましょう。
これは、どこのブログのベンダーでも同じです。
ブログに限らず、ホームページスペースのレンタルでも
掲示板のレンタルでも同じです。
ただ「困っているから何とかしてくれ」というだけの理由では、
管理者は何の対応もしてくれません。
管理者は個々のブログ運営の細部にまで
対応する責任を持たないからです。
その上で、ここからは「はてな」の場合に限っての話になりますが、
「はてな」のユーザーからの嫌がらせであれば、
これは「利用規約」によって守られる部分があります。
「はてなユーザー」が「はてな」の管理するサーバの中を荒らすなら、
これは利用規約のどこに違反する行為である、
ということを指摘して、その行為の制限を求めることが可能です。
こうした対処の依頼を求めるには、
ちょっとしたコツが必要です。
まず、荒らされている内容が、
管理者に確認できる形で残っていないといけません。
でないと、連絡を受けた管理者は、
事実関係の確認ができません。
そして次に大切なことは、
荒らされている場所が自信の管理外であること。
ここも大切なポイントです。
自信の努力では解決できない荒らされ方であること。
管理者が介入できるのは、このケースに限られます。
つまり、自分への悪口を他人のダイアリーに書き立てられている、
などといったケースが規約による救済の対象、
ということです。
そうした前提があるのなら、
該行為は利用規約第何条の何項何号に違反すると考えられると、
ご自身の見解を明示して対処を求めてください。
そうすれば、これは管理者権限で対処できるので要求の通りにしたとか、
これは管理者権限では強制的な措置を執れないので
「削除ガイドライン」に基づいた申し立てをしてくれ、
などといった返答が必ず返ってきます。
当面、ご自身のダイアリーの中だけの出来事なら、
・管理→日記の設定→コメント・トラックバック設定で
「コメント許可」を「ユーザー」に設定して
匿名でのコメントを禁止する。
・嫌がらせメールに対しては、
メールアドレスを変更する、
ダイアリーへのアドレスの表示をやめる。
などの対処で、ご自身の管理責任で解決できるよう努力してください。
そして、それだけでは対処できない部分に対しては、
事実関係と規約違反事由を明示した対処依頼を
管理者に対して行ってください。
規約違反に対する対処は、はてなの場合、
他のブログベンダーに比べて、かなり親切です。
管理者権限で対処できにくいことについても、
それなりの削除ガイドラインが整備されていますので、
他のブログベンダーに比べてスムーズな問題解決が可能です。
要は、ご自身の努力で対応できる荒らされ方なのか、
管理者の介入がなければ解決できない問題なのかということ。
そして管理者の介入がなければ解決できない問題ならば。
規約を精査してズバリ違反事由を指摘して対処を求めていく、ということです。
このへんのことがしっかり整っていれば、
必ず適正な対処が得られます。
ご健闘をお祈りします。
荒らされた痕跡は消しました。
なぜなら、そのストーカーは他のはてダのユーザーを装った書き込みをして、他のユーザーにも迷惑をかけていたからです。
また、その犯人もはてなのユーザーです。
私が第一に問題にしているのは、はてなの運営側で対応できないのならその旨を返信してくれればいいのに、ということです。
また、ブログの方にも書きましたが、tomcatさんが善意でやってくれたことだとはわかっていますが、私のブログにここのアドレスを貼ったことはやってほしくなかった。
はてな運営部にメールを送ることは私にもできることです。
はてなから「対応できません」とのメールを受けて、ストーカー被害が広がるならしないほうがよかった。もう少し考えてから書き込んで欲しかったです。
結局、はてな側の回答は3回にわたり私からのメールが「事故で」返信できなかった可能性がある、とのことでした。
エールをありがとうございます。
指定ユーザーを拒否するシステムがあればそれだけで事は済むのに。