源泉徴収という考え方はどうしてできたのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kimudon No.1

回答回数1912ベストアンサー獲得回数171

ポイント16pt

http://www.ubc-japan.com/info/news04111.htm

INFORMATION 社長になろうと思ったとき

日本の「源泉徴収制度」起源です。

「戦争」が関係していた様です。

id:zbatsanjoh No.2

回答回数91ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

こちらに源泉徴収の歴史が記されております。

id:vegah No.3

回答回数496ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

手間をかけずに、漏れなく徴収するということのようです。

id:sorawotobu No.4

回答回数64ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

戦時に国が徴税をやりやすくするためだと聞いたことがあります。

とられているという意識を薄くする効果があるようです。

id:kamikio0910 No.5

回答回数440ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

明治期、大正期の税の仕組みは、地租と酒税を中心とした税体系で、それに所得税を併用した徴収のスタイルだったようです。

また、所得税も、高額所得者からの徴収というスタイルをとっていたこともあり、税収の中の所得税の占める割合もわずか1%程度だったようです。

その後、戦争等での資金不足を税収で補う必要が出てきていたため、多くの国民から所得税を徴収し、以前からの不確定要素の強かった税体系から、ある程度まとまった固定的徴収が見込まれる源泉徴収へと変化していったようです。

なお、源泉徴収制度は昭和15年からはじめられたようです。

(上記のURLは明治15年と間違った表記をしています。)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません