特に一般的に購入時にかかる費用やランニングコストなど金銭面で参考になるサイトをお願いします。
専門サイトや継続的に情報を取り扱っているサイトを希望します。
できるだけ、単発的な情報しかない個人サイトや掲示板はのぞいてください。
住宅金融公庫のサイトです。
情報がいろいろあって、わかりにくいですが結構細かなことも載っているようです。
基本的に資金は住宅金融公庫で借りるものなんでしょうか?
その辺りが、さっぱりです。
というかその他の事もさっぱりですけど。
書いてある内容は、多分かたよりが無い情報でしょうから
参考にしても良さそうですね。
ありがとうございます。
マンションコミュニティ - 日本最大の新築マンション口コミ掲示板
こちらはいかがでしょうか。
中程左側に「お勉強もしないとね!」というのがあって、「新築マンション購入マニュアル」「住宅ローン・税金・保険の知識」「各種ローン試算」「新築マンション選び基礎用語」というのがあります。
いろいろな試算が出来て参考になるかと思います。いかがでしょうか。
くわしいご説明ありがとうございます。
税金・・・むずかしいですね。
固定資産税って結構かかるんだなー。
大変参考になりました。
ここに登録すると色々な情報送ってきて、バックナンバーも見れるので参考になりますよ!
ありがとうございます。
りそなのサイトの一部のようですがリンクされている
ISIZE(個人的に久しぶりに見ました。)のほうも参考になりそうな感じですね。
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/100000.html?vos=nmsjiszs222...
住まい(新築マンション・一戸建て)の購入パーフェクトガイド | 住宅情報ナビ×SUUMO(スーモ)
まっ、メジャーどころですが・・・。
ここメジャーなんですか?知りませんでした。
わかりやすくまとまっていていろいろ参考になりそうです。
ありがとうございました。
http://www.sakurajimusyo.com/index.html
不動産の達人 さくら事務所 ◆ホームインスペクション(住宅診断、住宅検査、住宅診断、建物診断)内覧会立会い・同行他
自分で勉強するにも限界があると思います。
中立な専門家の集団です。
絶対買ってはいけないマンションには騙されないでください。
なるほど。
確かにそういう心配もしなければいけませんね。
参考にさせていただきます。
http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/library/mlibrary.htm
不動産売買 記事一覧 - [不動産売買]All About
all aboutの「住宅購入のノウハウ」のガイド記事です。
ガイド記事以外にも「おすすめINDEX」のリンク先も役に立つと思います。
http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/
[マンション入門]All About
同じくall aboutの「はじめてのマンション購入」です。
じっくり記事を読んでみればいろいろわかると思いますよ。
そうですね。
AllAboutは読んでみました。
ノウハウの方は読んでいなかったので後で読んでみたいと思います。
ありがとうございました。
マンションコミュニティ全掲示板一覧 - 日本最大の新築マンション口コミ掲示板
掲示板のサイトです。いらない情報もありますが、のぞいてみると面白いと思いますよ。
掲示板はできるだけのぞいて欲しかったのですが・・・
どれが有効な情報なのかわかりにくいですから。
面倒っていうのはメルマガだからって事ですか?
これ終了してるんでしょうか?
バックナンバーを読めないってのいうのは残念ですね。
どうよ?・・・ってオマヘダレ(笑)?
2chではありませんのでもうちょっと普通のコメントがいただきたいところです。
でもサイトは参考になりそうですね。
ありがとうございました。
私は住宅金融公庫からは借りませんでした。公庫は一定の支払いから返済金額が上がるためです。バブル期に買った人はその影響で収入が上がら無いため返済出来ず手放す人も多いと聞きますね。
ありがとうございます。ご経験談ですね。
先日モデルルームを見に行ったのですが、担当者の方は住宅金融公庫の話は出ませんでしたし、
例として銀行系のローンで金利も住宅金融公庫の金利よりも低いもので説明をうけました。
なにか条件があるのかもしれませんね。
今度いった時に聞いてみます。
参考になりそうなサイトをたくさん教えていただきましたので、
そろそろ終了したいと思います。
ご回答いただきました皆さまありがとうございました。
おお、ありがとうございます。
金額内訳など参考になりそうです。
今までこういう話に縁が無かったので全くわかりません。
いったいマンションを買うとはどういうことなか知りたいと思っています。
後ほどじっくり読んでみます。
今はAllAboutを読んでるところです。