最近エヴァ関係のゲームを購入したいとちょっと考えてます。『鋼鉄のガールフレンド』『鋼鉄のガールフレンド2nd』『綾波育成計画』についてはPC版とPS・PS2版がありますね。それぞれのタイトルについて、「PC版とPS版はここが違う!だからこっちがお勧め!」といったのを教えてください。ネタバレにならない範囲でお願いします。「変わんないよ〜」というのでもいいですが、その場合回答を開ききる前に終了してしまうかもです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kn1967 No.1

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント25pt

ダミーです。

パソコン版であれば全インストールしてしまうことが可能ですから、いちいちディスクの入れ替えをする必要が無く、快適ですよ(ちょっと場所取るのでハードディスクに余裕が無いとダメだけど。最近のパソコンなら80GB程度は搭載していると思うから心配無いかな?)

id:nipponchachacha

ありがとうございます。

2005/01/26 23:31:12
id:VET No.2

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ダミーです↑

違いは何かっていうとシナリオなんです

鋼のガールフレンドの1はアスカとレイはおまけっぽい感じなんですよ

だからこのみによるとおもうんですね

この際資金が許す限りプレイしてみてはいかがですか?

ただ育成計画は動きが少なくて正直物足りないと感じましたが

id:nipponchachacha

ありがとうございます。

えーと、シナリオが違うというのは1と2の比較ですよね。知りたいのは、同じタイトルでPC版とPS版の違いなんです。例えば「PSはフルボイスだよ。」(ホントはどうか知りませんが)とか。もし御存じでしたら、教えてください。

先の回答者の方のように、ハード的な特徴も大歓迎です。

2005/01/26 23:42:04
id:kamza No.3

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

綾波育成計画について

2ちゃんねるのスレッドからの情報ですが、

>PS2版は…

>アスカを育成出来る。

>三尉の声が無い。

>END追加。

>CGがすこし健全になったw

>システムが変更された。

>END条件が変になった。

>(END回収の)難易度が上がった。

というのがPC版からの変更点のようです。

参考になりますでしょうか。

id:nipponchachacha

なるほど、ありがとうございます。大変参考にさります。

2005/01/27 01:29:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません