HDBENCHで自作PCを調べたらbitbltというのがやけにひくかったので増やす方法を教えてください


PCスペック
ベアボーンケース:SN95G5
ビデオボード:Win Fast A6600GT TDH 128MB(Geforce6600GT)
メモリ:512MB

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

http://e-words.jp/w/bitblt.html

bitbltとは 【ビットブリット】 (bit block transfer) - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

ビデオカードの性能なので、ビデオカードを交換するしかないですね。

id:oppeke05 No.2

回答回数139ベストアンサー獲得回数0

pentium系だと低くなるようなので

CPUはAthlon系を使うべきなのだとおもいます

でも、そうするとマザーボードまで変えなくては・・・

id:sabacan

SN95G5にはathlonしかのりません適当なことかかないでくださいathlon3000です

2005/01/30 16:09:16
id:kn1967 No.3

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

Athlon64ですよね。

AGPは32ビットでの通信だからギャップが発生して多少は遅くても致し方ないと思いますけど、具体的にどのくらいの数値が出てますか?その数値によっては、良い回答がつく可能性が増えると思いますけど、、、、

http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a6600_gttdh_1.htm

Leadtek 3D グラフィックス 製品 ~ GeForce 6600GT 搭載 : WinFast A6600GT TDH 128MB 製品 概要&機能 ~

id:gpm No.4

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

BitBltがハードウェアでサポートされていないと、ソフトウェアが代行します。

ソフトウェアによるBitBltは、ビデオカードよりも、CPUやアクセスするメモリの速度に準じます。

GeForce6600というカードはさほど悪いカードではない印象を受けます。

しいて対応をするならば、CPUを見直す事でしょうか?

id:sabacan

???けっきょくなにをすればいいんでしょうか?

すいませんCPU athlon64 3200+ socket 939でした

十分たりるとおもいますが・

2005/01/30 16:37:24
id:aki73ix No.5

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント80pt

HDBENCHを測定する時は 1024x768 の16bitモードで測定するのが一般的です

グラフィックの性能がいい場合

1280x1024や 1600x1200の 32bitモードで測定する方がたまにいらっしゃいますが、性能が悪いのではなくて、測定環境がほかのマシンと違うから・・・ということが多いわけです

測定条件が書いてないので、確認してみて下さい

コントロールパネル>ディスプレイ(画面のプロパティ)>設定 で変更します

測定後元に戻せばOKです

AGPのモードが8xではなく4xになってる場合モ低くなります

CPUの速度などにも依存しますからCeleronなどを使っていると同じくロックでも値は若干、小さくなります

id:sabacan

うおっほんとだ180だったのが19万になりましたw

ありがとうございました

2005/01/30 16:46:24

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません