fedoraで特定のポートだけ開けたいと考えています。

開け方を教えてください。
lokkitはvaratermが化けて使えません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:proust No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.astec.co.jp/products/ASTECX/FAQ/iptables.html

Linux のファイアウォールの設定方法

/etc/sysconfig/iptablesの中で、例えば

(1):INPUT ACCEPT [0:0] の行のACCEPT->REJECTに変更

(2)-I INPUTで始まる行を全削除

(3)たとえばtcp80番をあけるなら

-I INPUT -p tcp -m tcp --dport 80 -j ACCEPT

-I INPUT -p tcp -m tcp --sport 80 -j ACCEPT

手元にいじり済みのFedora Core2しかないのですが、これでいけているみたいです。

くわしくは参考URLなどをご覧ください。

日経BPの記事です。

id:kunitz

ありがとうございます!

2005/02/04 01:01:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません