http://www.hrd-ion.com/dipole.html
参考にしてください。
友人が使っているやつだ^^
友人によると、ないのとあるのとでは天と地の差と言っていました。ま、友人はマイナスイオン好きなんですけど^^;
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/magne/comment_mg_06.html
「株式会社エッチアールディ」へのコメント
せっかく良いかしらと思われているのに水を差すようで申し訳
ないのですが、このような意見もあるということで。
http://esp2003.hp.infoseek.co.jp/water.html
機能水の怪しい世界 - (疑似科学の終焉)
ようこそボボンハウスへ
apj氏のページに詳しいですが、僕は、磁気型はまだまだ金ドブ系だと感じます。
以下体験談です。
磁気型の赤水防止装置つけましたとか言ってるウィークリーマンションをしばらく使ってたんですが、シャワーも風呂も強烈に真っ赤でしたよ。文句を言うと「××という装置をつけたから出ない筈だ」とか口ごたえする。
(ウィークリーマンションの業者が、装置の業者から言い逃れの理由を高額にて購入して迷惑を被るのは居住者という構図でした)
私が管材販売店の展示会で聞いた話では、赤錆を黒錆に変え、錆水を防止すると共に、スラスター水(活水)にできるといったもので、現状、錆水がひどいようなら検討してみるのも良いかと。あとは、1箇所の蛇口より、飲み水などで利用するだけなら整水器を購入するのも良いかと思います。色々なHpの水が作れるので・・・・
コメント(0件)