かなり危険な質問?です。

私を説得してください。
ナチスドイツの制服をこよなく愛する知人にすこし困っています。彼はナチズムそのものが好きなわけではないようで、禍々しく不吉な美が好きなだけだと言います。その制服を人前で着ることは基本的になく特別なイベント(政治的な意味あいはない)での着用のみだそうです。なぜこれを着ることが悪のように言われるのか、と尋ねられ閉口しています。
着てはいけない理由らしきもの、たとえば反社会的な思想の持ち主と思われては困るだろう、などはいくつも思い浮かびましたが、そんなよくある言葉で彼を否定するのは違うような気がしているのです。
しかし彼を擁護すべき言葉が思いつきません。
どなたか彼を代弁して私を説得して下さい。
なお、ご回答で以下のものはNGとします。
●ナチズムそのものを擁護すること
●上記のような嗜好を否定すること・私の反感を正しいとすること
●久世光彦「蝶とヒットラー」の記述の援用

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:fuck1 No.1

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

ダミーです

ナチ制服に対するのフェチというのは世界的にみても不思議と多いものです。その理由は制服そのものがナチのプロパガンダだからです。当時のドイツ国民がこぞってナチに賛同したのも、この制服があったことが一つの理由として考えられます。特に若者は党大会でお揃いの制服を着て姿勢良く行進するナチ党員達を見てカッコイイと感じ、自分もそれを着たいが為にSSへと入隊していきました。既に半世紀以上経過した現在でもナチのプロパガンダが生きており、貴方の友人も当時のドイツの若者と同じ症例であると考えます。故に、ナチズムに対する理解が全く無いにもかかわらず制服を愛しているのです。

id:centiforia

ありがとうございます。

うーん、それは聞いたことのある説ですね。

格好いいから好きなだけだ、というのとそれはプロパガンダに煽られているだけだ目を覚ませ!というような流れでは平行線ですね。

彼を理解したいというより、よくある否定的な意見への反論が欲しいのです。

2005/02/24 18:31:21
id:fugou No.2

回答回数137ベストアンサー獲得回数1

ポイント1pt

その知人の方は感覚でそのような行動をすると思います。現実を少しずつ教えてあげるのがよろしいと思います。

id:centiforia

ありがとうございます。

ですがそういう話ではないのです、彼を擁護する言葉を、とお願いしているのですが。

2005/02/24 18:36:28
id:mail18 No.3

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

私は軍服全般が好きです。(女です。)軍服に限らず、制服そのものが好きな訳ですが…。

そもそも、軍服というものは、どの国の視点で論ずるかによって価値観が180度変わってくる物です。

centiforia さんは、男子学生の詰め襟や、女子学生のセーラー服を見てどう思われますか?

あれももともとは軍服ですよね。外国人は日本の学生の集団を見ると

異様な雰囲気に感じるそうです。

でも私達はそんなことあまり感じないですよね。

それです。

その、感情こそがお友達のナチス制服を着るときの気持ちに近いと思います。

ちなみに、アジアの国の方々は、ナチスドイツ征服よりも日本軍の制服を見ることに極度の嫌悪感を抱くようですよ。

所変われば価値観も変わるので、少数派の価値観が異端とは一概に言えないと思います。

id:centiforia

ありがとうございます。近くなってきました。

ただ、気にする人がいる以上着てはいけない、あるいは気にするヒトのいないとこで着ればいい、という結論になるのはここで目指すものではないので…。

2005/02/24 18:40:04
id:TomCat No.4

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント40pt

http://kaibyou.system.to/cosplay/collection/ss_index.html

軍服禁猟区 軍服コスプレコレクション ナチス親衛隊

要するにその彼はコスプレマニアなんですよね。

軍装のコスプレマニアは多いものです。

いっぺん、夏冬のコミケ(東京・有明)に来ていただければわかります。

本当に軍装のコスプレイヤーは多いです。

実は、私もよく軍装で参加するんですよ。

ナチスもあれば旧日本軍の場合もあります

パフォーマンスで会場でゲートルを巻く所を

実演したりすることもあります。

すると、知っている人は「おっ!!」ということになり、

そこから話に花が咲くわけですね。

しかし、私の場合は、回答履歴を見ていただければ分ると思いますが、

かなり徹底した平和主義者です。

私にとっての軍装は、戦争へのアンチテーゼなんです。

軍装を遊びに使う。

軍の権威など認めない。

人殺しの正義など認めない。

俺たちはそれを遊び道具に使わせてもらうぞと、

そういうことなんです。

コスプレイヤーは、遊びでそのコスチュームを着用します。

軍国主義に憧れたり、ましてやナチズムに憧れて

そういう恰好をしているわけではありません。

着用も限られた会場内でだけ。

一般人の目に触れるところで、

人々の神経を逆撫でするようなことも厳に慎みます。

そういうルールは、イベントを問わず徹底しているはずです。

真に問題とすべきは、背広を着た文民でありながら

軍事となると陶然とした顔つきになってヒロイズムに酔いながら、

オモチャのように自衛隊を動かしては正義だ国際貢献だとわめき立てる

ニッポンの政治家達でしょう。

彼らの幼児性は、現実に人を殺しかねません。

コスプレのナチスごっこは人を楽しませるだけなのに、

です。

id:centiforia

おおー!!これは説得力ありますね。コミケっていうの言ってた気がするし、彼もそういう感じなのかな?でも下っ端の制服じゃなくて偉いひとの制服のがいいなーというのは単に偉いヒト用のが格好いいからかしら。

実は私が知らないだけでそういう美意識を主張する人達とそれが許される世界、その世界でのルールやなにかがあるということみたいですね、なんだか安心。

2005/02/24 19:01:00
id:yulu No.5

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/demo&pato.html

小熊英二『〈民主〉と〈愛国〉』

URLはダミーです。

人の趣味ですから放っておいてください。

国旗国家問題と似通っているかと思いますが、そもそも「モノ」には意味はないわけで、誰がどういう意味付けをするかという問題になってくるわけです。

 制服はモノにすぎず、それがナチスの行為を肯定するということには結びつきません。日の丸が掲げてある家が戦争を肯定しているといえるのでしょうか?

(ところで、個々は筆者の個人的意見:「まがまがしく不吉な美」と言っている次点で制服の象徴する持つある種の「禍禍しさ」を感じてそれを好んでいるわけですよね。となると「なぜ悪のように言われるのか」という質問は的外れで、悪いんだと開き直って着ればいいと思うのですが)

何もユダヤ人の前でこの制服を着るわけではありません。ナチスの制服の意味――「ドイツと同盟して戦争をした(そしてともに破滅した)ということを知っていて、少なくともその服から「戦争」を想起して不快な思いをする人がいるということは知っていて、そういう場所では着ないように注意をしています。

 あなたがたとえナチスに反感を持っているとしても、それは思想的な違いです。あなたが戦争の被害者だというなら別ですが、そうでなくお互い非当事者である意味では平等の立場です。あなたの思想のみを正しいとする根拠はなんでしょうか。あなたは自分の思想が社会を代弁しているという思い上がりがありませんか?

 これは嗜好の違いにすぎません。私のナチス制服好きを単なる嗜好としてみるならば、お互いの個性として尊重しあうのに、何の問題があるでしょうか。

id:centiforia

ありがとうございます。

放っとけばいいのはそのとおりなんですが。

また自分の思想のみが正しい、或いは社会を代弁しているとは思ってはいません。大体そういう趣旨の質問ではないです。yuluさんがナチス制服が好きかどうかもお尋ねしてはおりません。

2005/02/24 19:15:38
id:fuck1 No.6

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ダミー

二度目の回答です、つまりナチの制服の肯定ではなく大局的にはコスプレ否定への反論という意味ですよね?となると、知人は変身願望を実現しているだけだと思います。バーチャルな世界に浸りたいのです。特に軍服というのは共同体の象徴ですから、個人では成し得ない力を共同体に属することによって手に入れたような感覚に浸れる、それを実感したいが為に軍服を着るのでしょう。妄想を実体験しようとしているのです。それは単なる個人の趣味ということで否定すべきではないと思います。

id:centiforia

ありがとうございます。

勿論ひとさまの趣味を否定する気はないです、むしろ安易な否定をしたくないからの設問なのですが。でも共同体云々はどうなのかしら、ちょっと違うように見えたので。

2005/02/24 19:21:03
id:jyojyojyoGeorge No.7

回答回数190ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.takagai.jp/catchaser/hanrei/scs630715g1287-65.html

最判S63.7.15 第2小法廷判決 昭和57年(オ)第915号 損害賠償請求事件 判例時報1287号65頁

面白い方ですね。日本には思想信条の自由と言う憲法の条文もあるわけですから何を好もうと自由なのですが、とかく人間は協調性を重んじ変わっている人間は生きずらい世の中ですから、そのような他人に理解されない志向をもって、堂々と貫いているその潔さに感動します。素晴らしいことではないでしょうか?日本人は特に流行に左右され、自分自身のファッションを楽しんでいる人は少ないですよね。千鳥格子が流行れば猫も杓子も千鳥格子。安心するんですよ。私も流行に合ってないと表を歩くのが恥ずかしくなる自分のファッションを持っていない一人ですが、こういう人は貴重です。自らの個性に自尊心を持って、しかも洋服と言う見た目で、視覚だけで、他人の評価を受けてしまうダイレクトな方法で自分を表現して生きる強さをもっているのです。私にはできないすごい人だと思います。勇気がないですもん。特にナチズムの思考を裏に隠す非常に反社会的な印象をそれだけで他人に持たせてしまう本人自身に一番不利な表現の仕方で自己を表現しているわけですから、彼は素晴らしいと思います。その見た目から受ける印象に負けない自分の強さが内面にあるのでしょう。そう思います。

id:centiforia

ありがとうございます。

設問にもありますが基本的に人前では着ない方針なんだそうなので、そこは違いますが。

2005/02/24 19:25:13
id:sptmjp No.8

回答回数256ベストアンサー獲得回数5

ポイント10pt

http://members.at.infoseek.co.jp/hitler/

ヒトラー 独裁者の魅力

私は芸術方面はまったくだめですが少なくともヒットラーが芸術方面の出身ないしはその才能があったことは結構有名ですよね。

ナチスドイツの制服が美的に優れているのではないでしょうか。

当時のほかの軍服はだぼだぼのイメージがある。それに対してナチスの軍服はスマート。ヒットラーの美的センスがにじみ出ている。

id:centiforia

ありがとうございます。

そう、デザイン的な美しさというのは感じました。

2005/02/24 20:00:18
id:yulu No.9

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.apa-apa.net/kok/news/kok230.htm

戦争を止めてきた人々

すみません。2重の発言になりますけど、もちろんポイント等は無視してください。

 ちょっと誤解を与えてしまったことをお詫びします。「私」というのは本当の私のことではありません。私はナチスの制服愛好者でもなんでもなく、どっちかと言えば眉を顰める左翼的な思想の持ち主です(笑)

「どなたか彼を代弁して私を説得して下さい。」という質問でしたので、その方に「なりきって」書いたものです。けんか腰の口調になりましたけれども、そういう理由ですので、悪しからず〜(^^;)

でもって、上の回答の遊びに使うことで反戦を表現するという発想はとても素敵だと思います。ただ、質問の中身から判断するに、知人の方にはそこまでの思想的深みはないように思われますので、現時点での彼の立場をいかに擁護するか、という前提でお答えしたつもりです。

centiforiaさんの、「着てはいけない理由」が思いつかないというのは、実は日本の平和教育が持っている最大の弱点なんですよ。「日の丸」が何で悪いのか「戦争の象徴だからだ」と言われたときに、もう戦争の象徴だともなんとも思っていない、戦争にリアリティのない世代に、何の説得力ももっていないわけです。

 そのことにcentiforiaさん自体が疑問を持っていて、それに答える方法を探していらっしゃるのだと思います。むしろ自分に対する内省としてこの質問を提起されていると受け止めています。

現実の知人さんに対しては、私の意見はやっぱり「放っておけ」です。自分のやっていることがどういう意味をもっているか自覚している方なら何か膝突き合わせて話もできようものですが、あまり自覚がない人を頑張って擁護するまでもないですよ。彼/彼女が自分のしてることに何か考えを持ってくるまで「放っておけば」というのが私の考えです。

id:centiforia

ありがとうございます。

えーと、概ねそういうことです。着てはいけない理由がどうにも安易でリアリティのないものしかないところ(そう感じる鈍さがどうこう、というのはひとまずナシです)が不満なだけでなく、そのリアリティの無さへの反論すら持っていないのでは情けないではないか?という更なる不満があったので。

2005/02/24 20:29:00
id:mimibukuro No.10

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://www.bekkoame.ne.jp/ha/schmidt/gotoh.htm

Schmidt&Sohnのレプリカについて−Schmidt&Sohnドイツ歴史的蒐集精密複製品型録

何の先入観も持たずにあの制服を見れば、非常に美しいデザインであると感じます。上記URLより言葉を借りますが、「機能美の中に息づく伝統的なエレガントさは、他に類例のない均整美に輝く」。そのとおり、従来の「身体にフィットしないだぼだぼの軍服」より格段に機能的かつ美しいデザインだと感じます。

彼もまた純粋に「美しさ」に惹かれているのであろうと思われます。ナチスドイツに限らず、残忍であったり退廃的であったりしても美しいものは世の中に多々あります。そしてまた、そういったものを愛する人々も、世の中にはたくさんいます。

自分にとって美しいもの(好きなもの)を身にまといたいと思う気持ちは、誰でも同じではないでしょうか。ただ、その美しさの基準は人によりそれぞれです。また、服装だけで人間を判断することはできません。常識的な服装をした危険な思想の持ち主が世の中に幾らでもいるように、軍服を愛する平和主義者もいるのです。仮に彼が「思想的にもナチスドイツに傾倒」していたり、「ところかまわず軍服を着る」のだとしたら周囲の人間はココロ穏やかではいられないでしょう。しかし、彼はその点をわきまえて「時と場所を考えた」上で着用している。そのことに何の問題があるのでしょうか。

どうしてもあの制服には殺戮のイメージがつきまとい、それが周囲の人間を警戒させる一因でしょう。でも、もう少し広い範囲で見てみると…現在芸術として扱われている鎧など日本古来の武具も、そもそもは戦争のためのものです。それなのに人々に愛され美しいと賞される。もちろん戦争の中身が違う、規模が違うなど色々な意見もあるでしょう。しかし大まかなカテゴリでくくればどちらも「軍人の服」です。鎧を美しいと思うのはOKで、あの制服はNGと一概にはいえないと思います。

趣味の範囲で、同じ趣味を共有する仲間とその美しさを分かち合うのであれば何の問題もないのではないでしょうか。それすらも許されないのであれば、他にも禁止されるもんが多々出てくることでしょう。そういった規制が厳しくなることは、むしろ非常に危険な状態であるように思います。

↑彼を擁護してみました。私も制服だけなら好きですけど(綺麗だから)やはり歴史的背景を考えると手放しで好きとは言えませんねー。

id:centiforia

ありがとうございます。

鎧兜はいい喩えかもしれませんね。

ではここで皆様が上手く回避してくださった久世光彦の記述を要約して載せます。

非情に心ときめき、不吉の色に溺れようとするのは寧ろ人間的に健全である(そういうものをすべて排除するよりは、という意味でしょう)、ナチの衣裳に惹かれるのは「美」に従順であり安易なヒューマニズムが嫌いなだけだ、ナチの衣裳を美しいと言ってはいけない文化は、偏頗で度量の無い文化だ、とまあそういうことです。

なかなか魅力的な意見なのですが、これを以ってしても否定派の主張を覆すのは難しいだろうと思うので、なにかそれを上回る意見というのはないものかしらというわけで質問してみました。

もうすこし募集してみたいと思います。

2005/02/24 22:30:22
id:futurewords No.11

回答回数223ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

「禍々しく不吉な美が好き」という意図をもって着ることは、ナチスに対する最大の冒涜であり、むしろ反ナチス、人道的な行為なんです。認めてください。

とか?

 人は人を殺しても、

服は人を殺さない。

つまり服に罪はない。

ナチスドイツではなく、

チャップリンだと思ってくれる?

id:centiforia

ありがとうございます。

最後の「チャップリンだと思う」は実にいいですね。

2005/02/25 13:18:57
id:tentaku No.12

回答回数67ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000921533/hatena-q-22

Amazon.co.jp: 丸山眞男座談 (3): 丸山 眞男: 本

あなたを説得することというのは、質問中の彼を論駁することと同一視して以下考えてみました。

 彼を論駁するのは、なかなかの難問ですが、実は既に政治学では論じられてきた古典的な問題です。

 ひとつ、回答へのヒントとなる(かもしれない)ある逸話を紹介しておきます。

 時は第二次世界大戦末期、場所はベルリン。フルトヴェングラー(20世紀で最も著名な指揮者の一人)は、ベルリン・フィルハーモニーの指揮者だったのですが、彼の音楽鑑賞にヒトラーやゲッペルスが度々来たとのことです。

 フルトヴェングラーは、ナチスの極悪を十分に認識していました(それに危機感を抱いており、それが外見上現れたアクションとして、ユダヤ人の音楽家を匿ったりしている等)。全くのナチス反対論者だったのです。

 ところで、その音楽界後、ヒトラーがフルトヴェングラーに握手を求めてきたんだそうです(ゲッペルスが、だったかもしれない)。

 果たして彼は、……握手した。

 この行為は、外観からして、ナチスに協力すると評価されるものです。この行為に対する「ナチの国で指揮するものはすべてナチだ」という非難に対して、フルトヴェングラーは、「芸術は政治に支配されない。ベートーヴェンの演奏される場所にはどこでも自由がある」と自己正当化したんだそうです。

 しばらくした後、フルトヴェングラー自身、ベルリンから避難せざるをえないこととなりました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000921592/hatena-q-22

Amazon.co.jp: 丸山眞男座談 (9): 丸山 眞男: 本

以下は、以上の逸話に対する評価。

 彼としては、音楽を守ることに一途で、音楽が政治に利用されることがあっても、音楽そのものは十分に演奏できるのだと思っていたんでしょう。

 一見、筋が通ったものに見えます。

 しかし、政治に無感覚な点が非難の対象となります。音楽ができるとは内心思いつつも、外見上はどんどんその自由は束縛されていく。本人は、自分は政治とは関係がないと内心思い続けていても、赤の他人から見れば、当該本人(どころか他の皆さんも)の行動を制約している政治体制に協力姿勢を取っているとしか評価できない。

 文化と政治とは別物であるというフルトヴェングラーが暗に取った前提が、非難の対象となっているわけなんですね。

 というわけで、長くなりましたが、私はあなたに次のように言いましょう。「政治的な意味合いのないイベント」のみで制服を着用されるとのことですが、ナチス制服の着用を自らの自由で行うということは、ナチスに対するコミットメントを表しかねないもので、それは充分に政治的なパフォーマンスである。君が思っていっても周りはそう解さない。

上記のURLは、以上の逸話の参照ネタです。3巻のほうでは、「芸術と政治」。9巻のほうでは、「フルトヴェングラーをめぐって」がそのタネ。

id:centiforia

おおー!素晴らしい。こういうご回答を待っていました。とはいえさすがに擁護としての充分な力を持ち得ないというのが残念といえば残念ですが。

政治に支配されず政治よりはっきりと大きな力を持つ文化というようなものがあれば、あるいは彼への擁護になるだろうと思いますが、それも怖い

ような気がしないでもないです。

でもこういうご回答はいいですねー!!

2005/02/25 13:32:48
id:Im_Me No.13

回答回数301ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

知人さんのコスプレに政治的意味合いがないという事なので、それは単にファッションの一種です。

ただ私自身コスプレにはどちらかというと嫌悪を抱きます。(って回答としてはどっちでもいいでしょうが一応)

例えば最近ゴスロリで「血のり」というコスプレが流行っていてぎょっとします。

血の染みた包帯を巻いたりして街中を歩くのです。

精神的な嫌悪感は痛々しい姿を好む嗜好に対する私の不理解であり、

それを非とするのは本当に怪我をした人等への思いを他人に強要する事であると認識しています。

ところが一方で、放送前だというのに訳もわからないはずのマジレンジャー(最新の戦隊物)の格好をして悦に入っている子供に微笑んでいる自分が居ます。

あくまで思想的な意味がなく、他者に危害を与えない以上、双方になんら違いはありません。

唯一の違いと言えば「好まざる者の目に触れるか、触れないか」でしかないのです。

だから私は子供にコスプレをさせて引き回すことは絶対にしません。

何故ならそれを不愉快に思う人がいる可能性があるからです。

次にその外見が連想させる、あるいはその姿の元と成る事柄に関しての問題についてです。

URLのMAX(邦題:アドルフの画集)は画商の主人公と若き日のヒトラーを描いた作品です。

当然娯楽としての映画であり、その中のヒトラー像には賛否両論あるでしょうが、注目すべきは「上映を反対」する運動がヒステリックに行なわれた事にあります。

日本でも上映と同時にヒトラーの絵画を展示する予定が反対運動で白紙となりました。

この拒絶反応に、私は偽善を感じざるを得ません。

映画も、絵画の展示もヒトラー、ひいてはナチズムを擁護する物ではなく、ひとつの見解や事実であるにも関わらず、それを消し去ろうとする人がいると言う事です。

近年のホロコースト論議でも焦点が歴史的な証拠の曖昧さである以上、その仮定と証明に終始するのが当然であるのに、異を唱える事自体が人道的な理由の拒否反応を引き起こしている。

論理的に反論をしている識者もおりますが、社会的にホロコースト論議がトンデモ扱いされるのは論理より倫理の反応にあると思われます。

これではホロコーストの有り無しは関係ない、ヒトラーの人物像は関係ない。

その存在こそが悪であり、認めてはならないものである、という宗教的な妄信と同じ意味合いを持つことであり、スケープゴートに他ならないと思います。

少なくとも、私たちは進化論を自由に信じることが出来る国に住んでいる事を自覚すべきだと思います。

あるいは黄金期のアメリカン・コミックスの敵は必ずといって良いほどナチスです。これは己の暴力を正当化する格好の相手だからという短絡的な発想にあります。

ナチスに関する事をただ悪と決め付ける事。それは昔の漫画レベルの短絡思考でしかありません。

そしてそれは同時に、多くに共感を得られない特異なコスプレも同様です。

そのものの美やコスプレに対する楽しみを理解しているならばこそ、空論でしかない倫理的問題を理由に廃絶を要求するのは、己を満足させる為の偽善に他ならない。

centiforiaさんは知人に対して、その偽善を押し付ける必要はありません。

そして知人もまたcentiforiaさんに理解を期待する必要もないでしょう。

論理より大衆の倫理に従う事が、もっとも安全だと考えるのはどの時代も同じだからです。

余談ですが「それを着ることは悪だ」と言い、あるいは「なぜこれを着ることが悪のように言われるのか」と尋ねてしまうのは、お互いが歩み寄りたい親密な関係だからと思います。(。-_-。)ポッ

一番説得力のある言葉は「お互いの自由を尊重しよう。俺もお前を信じるから、お前を俺を信じてくれ」なのかも…ってそういう問題じゃないってば。

id:centiforia

ありがとうございます。素晴らしいご回答です。

ちなみに彼と親密かというとここも重要なのです。実は別段親密ではないんでした。

つまり彼の私への質問は、君なら当たり前の偽善的に見える答えは出さないだろう、とまぁ私に過剰に期待しているというかある種挑戦していると、そういうことなんですよ。これに充分に答えられるだけの知恵が私に(彼にもだけど)ない、ということでご質問したという次第で。

ですので設問欄に書き忘れましたが「他人は他人」ということで関わらない、というのは最も常識的でありかつここで求めるものと正反対、なのです。

それにしても血糊なんかつけて歩くひとがいるのですねー。ゴスロリってあのフランス人形みたいな、と思っていたのだけど、そこに血糊、ねえ。個人的にはナチのほうが格好良く感じるだろうなと思うので…うーん。

設問は必ずしもお聞きしたいことを十全に伝えていないものでしたが皆様丁寧なご回答ありがとうございます。

ここでひとまず終了と致します。皆様まことにありがとうございました。

2005/02/25 13:50:15
  • id:DirectY
    ぷげらっちょ

    >着用も限られた会場内でだけ。
    >一般人の目に触れるところで、
    >人々の神経を逆撫でするようなことも厳に慎みます。
    >そういうルールは、イベントを問わず徹底しているはずです。

    全世界発信しておいて
    これがてめえの徹底した態度かよ。
    http://blog.livedoor.jp/masaomix/
    http://www.officecats.net/prof.html
  • id:hutabachannel
    hutabachannel 2005/02/26 17:48:59
    Re:ぷげらっちょ

    >>着用も限られた会場内でだけ。
    >>一般人の目に触れるところで、
    >>人々の神経を逆撫でするようなことも厳に慎みます。
    >>そういうルールは、イベントを問わず徹底しているはずです。
    >
    >全世界発信しておいて
    >これがてめえの徹底した態度かよ。
    >http://blog.livedoor.jp/masaomix/
    >http://www.officecats.net/prof.html
    >

    今回ばかりは、id:DirectY氏に同意。
    http://www.hatena.ne.jp/1109214537
  • id:hutabachannel
    hutabachannel 2005/02/26 17:54:28
    http://www.hatena.ne.jp/1109214537

    ここは、自由から逃走している集団が質問・回答する場所ですか??
  • id:TomCat
    ふざけた書き込みはご遠慮ください

    私の発言を引用しながら
    無関係なURLをさも私の発言のように引用するのは
    二重の誹謗中傷です。

    二度とこうした迷惑行為をなさらぬよう。
    またこうした発言に付和雷同する方も含めて、
    今後二度と私に関わらぬよう強くお願いをしておきます。
  • id:hutabachannel
    hutabachannel 2005/02/26 18:40:25
    Re:ふざけた書き込みはご遠慮ください

    >私の発言を引用しながら
    >無関係なURLをさも私の発言のように引用するのは
    >二重の誹謗中傷です。
    >
    >二度とこうした迷惑行為をなさらぬよう。
    >またこうした発言に付和雷同する方も含めて、
    >今後二度と私に関わらぬよう強くお願いをしておきます。
    >
    おいおい、おとなげない反応はやめなよ。「いわし」には発言の自由はあるんだからさ。
    今後もおかしいと思ったときは書き込むよ。
  • id:TomCat
    ついでに

    週末のスタッフが手薄になるのを当て込んで
    荒そうとする常套手段には辟易します。

    ましてや迷惑行為をはてなの外の人にまで及ぼすなど
    もってのほかです。

    いわしもはてなの規約が適用される場所です。
    どこかの匿名掲示板と同じ使い方などなさらぬよう、
    強くお願いをしておきます。
  • id:hutabachannel
    hutabachannel 2005/02/26 19:01:31
    Re:ついでに

    >週末のスタッフが手薄になるのを当て込んで
    >荒そうとする常套手段には辟易します。
    >
    >ましてや迷惑行為をはてなの外の人にまで及ぼすなど
    >もってのほかです。
    >
    >いわしもはてなの規約が適用される場所です。
    >どこかの匿名掲示板と同じ使い方などなさらぬよう、
    >強くお願いをしておきます。
    >
    おいおい、id:DirectY氏が規約違反だというのなら、運営側に通知すればいいんであって、第一、id:DirectY氏の挙げたURLと、引用した回答文の関連性なんて、おらにはちっともわからねえだよ。
    あんた、ここの管理人かい。
  • id:TomCat
    Re(2):ついでに

    >id:DirectY氏の挙げたURLと、引用した回答文の関連性なんて、おらにはちっともわからねえだよ。

    ありがとうございます。
    それならばhutabachannelさんの発言を問題視することはありません。
    失礼いたしました。

    id:DirectY氏の発言は週明けにスタッフに通告して判断を仰ぎます。
    よって、これ以上ツリーを伸ばさないようにだけお願いいたしますね。
  • id:DirectY
    ぷげらっちょ2

    >http://d.hatena.ne.jp/TomCat/20040807
    >誤った回答を寄せてしまうことを「誤爆」と言うらしい。
    >しかし「誤爆」とは爆撃の標的を誤ってしまうことを言うのであり、
    >その行為は標的に到達するしないに関わらず「爆撃」である。

    >質問に対する回答を「爆撃」にたとえるとは、
    >いったいどういう神経だろうか。
    >質問者に対して失礼極まりない。

    >しかし誤回答を「誤爆」などと呼ぶのはもっと恥ずかしいし、
    >はてな全体の品位も貶め、その迷惑は全体に及ぶ。

    こんなこと言いならら「私にとっての軍装は、戦争へのアンチテーゼなんです。」なんて言い訳が通用するかっての!
  • id:tnkataknt
    Re:ぷげらっちょ2

    >>http://d.hatena.ne.jp/TomCat/20040807
    >>誤った回答を寄せてしまうことを「誤爆」と言うらしい。
    >>しかし「誤爆」とは爆撃の標的を誤ってしまうことを言うのであり、
    >>その行為は標的に到達するしないに関わらず「爆撃」である。
    >
    >>質問に対する回答を「爆撃」にたとえるとは、
    >>いったいどういう神経だろうか。
    >>質問者に対して失礼極まりない。
    >
    >>しかし誤回答を「誤爆」などと呼ぶのはもっと恥ずかしいし、
    >>はてな全体の品位も貶め、その迷惑は全体に及ぶ。
    >
    >こんなこと言いならら「私にとっての軍装は、戦争へのアンチテーゼなんです。」なんて言い訳が通用するかっての!

    やめようよ、この手の質問に釣られて回答してしまうユーザーさんは「自己責任」の範囲内だとしても、あまり粘着すると、人格うたがわれるよ。
  • id:So-Shiro
    Re(2):ぷげらっちょ2

    >やめようよ、この手の質問に釣られて回答してしまうユーザーさんは「自己責任」の範囲内だとしても、あまり粘着すると、人格うたがわれるよ。
    >
    あくまで、不特定多数のユーザーが「有用な情報」を求めて閲覧する「人力検索サイト」なのですから、「掲示板」で同好の方同志で盛り上がるべき話題に釣られるのは不用意です。そこにつけこんで攻撃されることは承知のうえで書き込みを行うべきです。

    現在の「はてな」の問題点のひとつは、本来の「人力検索」と「有料掲示板」が同じサイトに掲載されることだと思います。「有料掲示板」は分離してほしい、と思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません