ブラウザーのアドレスバーにURL(アドレス)を表示させない仕掛けを「htmlファイル」の中に入れることはできますか。その際、javaScriptを使用しなくてできるとありがたいのですが・・・。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:TomCat No.1

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント23pt

URLを表示しない、という意図がいまいち掴みきれないため、

的外れな回答になってしまうかもしれませんが・・・・。

アドレスバーに全くURLを出さない、

というやり方はおそらく無いと思いますが、

一回表示したURLを動かさないというやり方なら簡単です。

たとえば、

<HTML>

<FRAMESET rows="100%,*" frameborder="NO" border="0">

<FRAME src="top.html" noresize name="main">

<NOFRAMES>

<body>

(必要があればここにフレームをサポートしていないブラウザへの表示)

</body>

</NOFRAMES>

</FRAMESET>

</HTML>

といった「ウインドウ全体をひとつのフレームとする」

フレームのみのページを index.html として用意し、

本来のトップページを top.html などとして

その中に読み込んでしまうわけです。

これで表示そのものは top.html を生で表示する場合と全く変わりませんが、

top.html の中からページを移動しても

上位に位置する index.html は不動ですから、

どんなにリンクをクリックしても、

全くアドレスバーのURLは動きません。

これで、事実上URLが表示されないのと同じこと、

と言えるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

重ねて、的外れな回答でしたらお詫びします。

id:horosuke No.2

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

HTMLのフレームを使用すれば実現可能です。

2分割(上下もしくは左右で)し、どちらかのフレームをサイズ0で作ればokです。

他にも方法があると思いますが、簡単に思いついたのはコレです。

一般的すぎる手法でもありますが...

あとは右クリックのコンテキストメニューを出さないようにしておくとか。

(または何かソース閲覧とは関係しないメッセージを出す)

ソースを覗かれたくないものでしょうから。。。

id:kinop No.3

回答回数325ベストアンサー獲得回数2

ポイント22pt

http://www.openspc2.org/reibun/javascript/appendix/win-param.htm...

window.openメソッドのオプションパラメータ

参照URLを見てください。

JavaScriptを使わずにというのは難しいかなと思います。

DHTMLなどを使ったら可能かもしれませんが、

JavaScriptとさして変わりなく詭弁になるかと思い、

無難な解答で申し訳ありませんが、参照ページに

詳しく書かれていますのでお読みになって見てください。

id:horosuke No.4

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

当方の先ほどの記述で訂正です。質問に直接する内容ではないのですが..

右クリックメニューの書換えはJavaScriptを使用するため却下の手法ですね、失礼しました。

脱線ついでに、JavaScriptなら:

*) 右クリックメニューの書換え

*) ステータスバーに表示されるリンク先を、メッセージのスクロール表示で読みにくくする

これらはアダルトサイトでよく使われる手法です。簡単に破れますが。

HTML以外の手法を用いて完璧にURL偽装を実装する方法も存在しますが、倫理的にいかがなものかと考え、

書込みは自粛します。(問合わせされても返答致しかねます。機能として便利なのですけど、、残念)

以上、訂正と蛇足でした。重複書込み申し訳ありません。

id:english No.5

回答回数304ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

http://www.broadband-xp.com/hidesource/windowopen.html

ブラウザのツールバー・メニューを全て消す

<a href=”

” onClick=”window.open(this.href,’pop’,’width=800,height=600’);return false;”>ここをクリック</a>

などというようなHTMLコードを埋め込めば、アドレスバーを非表示にした形で別ウインドウを表示することができます。

Javascriptを使わないでアドレスバーを隠す方法はないと思います。

あるページに入室したとたんに、本当に見せたい内容のページをアドレスバー非表示の別ウインドウに表示することも可能ですが、

最近では自動ポップアップ防止機能(xp sp2機能、googleツールバー、Yahoo!ツールバーなど)がありますので、最初にあげたサンプルコードのように、必ずユーザーのクリックを下に別ウインドウを開く形をとらないと、ちゃんとページが表示されない場合があります。

http://find-pro.biz/sp2_trouble/popup.html

SP2導入トラブル: Popup(ポプアップ)ブロック機能

id:kn1967 No.6

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント22pt

アドレスバー自体を表示させない方法はありませんが、真のアドレスを見せない方法はあります。

PHPやCGIで目的のホームページを取り込んで、あたかも自身がそうであるように転送すればアドレスバーに表示されているものとはまったく異なるページを表示させることが可能です。

id:ozaki

そういうCGIをご存じであれば、教えてほしいのですが・・・。

2005/03/16 08:58:03
id:allows No.7

回答回数86ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

こんな感じでできますよ。

#!/usr/bin/perl

$putputfile = ”表示させたいHTMLのパス”;

#読み込み

open(TEMPLATE, $outputfile) or die ”can’t open error.html: $!”;

local($/) = undef;

my $template = <TEMPLATE>;

close(TEMPLATE);

#吐き出す

print ”Content-Type: text/html¥n¥n”;

print $template;

exit;

id:TokyoFilmGroup No.8

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

oooooooooooooooooook

id:ozaki

⑦の回答者の方へ。以下のようにしてみたのですが、Internal Server Errorとなってしまいました。

#!/usr/bin/perl

$putputfile = ”http://www.withmama.info/MAMAKAI/AREA.html”;

#読み込み

open(TEMPLATE, $outputfile) or die ”can’t open error.html: $!”;

local($/) = undef;

my $template = ”http://withmama.info/”;

close(TEMPLATE);

#吐き出す

print ”Content-Type: text/html¥n¥n”;

print $template;

exit;

2005/03/17 08:15:29
id:allows No.9

回答回数86ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

#!/usr/bin/perl

$outputfile = ”

”;

#↑相対パスで記述してみてください。

#読み込み

open(TEMPLATE, $outputfile) or die ”can’t open error.html: $!”;

local($/) = undef;

my $template = ”

http://withmama.info/

withママへ、ようこそ!

”;

close(TEMPLATE);

#吐き出す

print ”Content-Type: text/html¥n¥n”;

print $template;

exit;

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません