セミナーに参加したことありますか?

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答500 / 0件)

Q01(複数選択)

セミナー情報を集めているし、自費でも積極的に参加する21
セミナー情報を集めているが、自費なら内容次第41
セミナー情報を集めているが、まだ参加したことがない12
セミナー情報は集めていないが、内容次第で参加する101
無料なら仕事でなくても自分の為に参加する68
仕事でないなら参加する気なし312
合計500

集計

×
  • id:JDMNT1999
    どんなセミナーをイメージしているんでしょうか?

    自分が質問をしておきながらで申し訳ないのですが、みなさんは「セミナー」っていうと何を思い浮かべているんでしょう。もしよければお声聞かせてください。DMでもコメントでも結構です。私の中では下記URLのようなイメージなのですが。。。
    http://www.kokuyo.co.jp/service/deskat/seminar/index.html
  • id:arugha_satoru
    セミナーというと

     速攻「自己啓発セミナー」を想像してしまいました(-x-;)
  • id:taro_707
    最初にイメージしたのは

    マルチ商法のセミナーをイメージしてしまいました(汗)
  • id:JDMNT1999
    Re:セミナーというと

    arugha_satoruさん 
    > 速攻「自己啓発セミナー」を想像してしまいました(-x-;)
    即レスありがとうございます。
    なるほどですね。私のイメージも自己啓発セミナーだったのですが、
    自社開催のセミナーでもなんだかいろいろあるなぁ、とあらためて
    思いまして。
    先ほどは「怪しい説明会のこと?」というメールも頂きましたが、
    自分のために前向きに勉強するなり刺激をもらいに行く場と
    考えていただけると嬉しいです。
  • id:JDMNT1999
    Re:最初にイメージしたのは

    taro_707さんコメントありがとうございます。
    >マルチ商法のセミナーをイメージしてしまいました(汗)
    そうかも、ですよね。
    セミナーという五感が宗教とかマルチとか、そういう特定分野のご活動をされている方のイメージが強い部分ありますよね。
    そういう特定の色に染まっていないセミナーとかワークショップもあるんですが。
  • id:SnowSwallow
    就職活動のセミナー

    就活のセミナーだと思い回答しました。
    そりゃ、自費を払ってでもガンガン出席しちゃいますよ(笑)
  • id:liquid_fish
    liquid_fish 2005/03/23 22:47:05
    よくわかりませんが

    就活とか、自分にこれから関係ある分野のことをなんとなく想像。
    なんにしても「内容次第」だなあ、と思いました。
  • id:JDMNT1999
    Re:就職活動のセミナー

    >就活のセミナーだと思い回答しました。
    >そりゃ、自費を払ってでもガンガン出席しちゃいますよ(笑)
    そりゃそうですね。出れば出るほど後々の為にもなりますし。同業他社とか関係業界のセミナーには業界研究かねてでますよね。就括がんばってください!

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • セミナーに参加したことありますか? セミナーに参加したことありますか? 2006-03-13 16:12:47
    私は仕事柄セミナーを担当として主催することがあります。<br>この仕事につく前はセミナーとか人の集まる場所に行く事がキライだったので<br>参加したことありませんでした。なんだか胡
  • セミナーに参加したことありますか? セミナーに参加したことありますか? 2006-03-13 16:12:47
    私は仕事柄セミナーを担当として主催することがあります。<br>この仕事につく前はセミナーとか人の集まる場所に行く事がキライだったので<br>参加したことありませんでした。なんだか胡
  • 時間貸しレンタルオフィスな日々 時間貸しレンタルオフィスな日々 2006-03-13 16:12:48
  • 時間貸しレンタルオフィスな日々 時間貸しレンタルオフィスな日々 2006-03-13 16:12:48
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません