変わったデザインの名刺、気に入っているデザインの名刺を紹介してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:rie777 No.1

回答回数202ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

http://www.i-meisi.com/sinsaku0.html

�f�U�C�����h

ここは 比較的、沢山のいろんなデザインのものがあります

私も利用しております

id:ygiske No.2

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.interscope.co.jp/

株式会社インタースコープ | Interscope Inc.

この会社の名刺には、5つの穴が空いています。今までその様な名刺は見たことがありません。

id:fm315

ありがとうございます!

2005/03/31 12:55:09
id:qa2 No.3

回答回数84ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.sgi.co.jp/

日本SGI 株式会社

頂いた名刺の中でお一人点字を使っていらした方がいました。

特に点字に関わる業務内容ではないのですが、話しの種にはなるそうで、それだけでも話題が盛り上がるということでした。


あと、全然関係なく個人のサークルの中で名刺交換をする機会がありますが、

ポジフィルムを切り取って、名刺大でラミネート加工したものをもらったことがあります。お気に入りの写真なんかが入っているとインパクトありそうですね。

id:fm315

ありがとうございます!

2005/03/31 12:55:37
id:webber1 No.4

回答回数254ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.meisiya.net/

名刺作成,名刺印刷,名刺デザインは銀座名刺にお任せ。

デザイン四千、紙二百種類、書体二百の名刺が翌日着(土日祝も出荷)のようです。

id:fm315

ありがとございます!

2005/03/31 12:58:07
id:qa2 No.5

回答回数84ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://ad-gum.com/about/index.php

ノベルティのアドガム|

なんかのTV番組でも紹介されていたかもしれません。

ガムです。

http://www.toki.org/card/card.html

�g�L/�I���W�i���f�U�C�����h���i��������

文字をデザインしているものでは

古代エジプト・ヒエログリフとか古代ルーン文字、おんぷ文字があるそうです。

id:fm315

ありがとうございます!

2005/03/31 12:58:14
id:toriyo No.6

回答回数1075ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.nippo-mart.co.jp/m-sub4.htm

有限会社ニッポ ポーランド語 通訳 翻訳 名刺型CD-ROM ボンプキ

CD-ROMタイプの名刺を作ったことがあります。

宣伝の意味でお気に入り情報(画像や映像)を入れてお客さんに渡したことがあります。

結構便利ですよ、この名刺は。

id:fm315

ありがとうございます!

2005/03/31 12:58:26
id:mimibukuro No.7

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

http://www.meisiya.net/list_tex_5.html

名刺専門店-名刺作成,名刺印刷,名刺注文

「オシャレメイシ」というところで毎回購入しています。デザインが豊富だし書体も多くて、気に入っています。


特にこの和柄とか。

http://www.meisiya.net/list_oth.html

名刺専門店-名刺作成,名刺印刷,名刺注文

こちらの柄も透明感があって素敵です。


裏面に名刺屋さんの広告が入ると値引きしてもらえたりもします(用途によっては無理でしょうけど私はそれでも十分)。

ここしばらくは、こちらで購入してます。

id:fm315

ありがとうございます!

2005/03/31 13:09:03
id:Seacolor No.8

回答回数34ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://alternative.jugem.jp/?eid=17

Alternative Design For Blog?

こちらなど如何でしょう。


> ここでは分かりませんが、実際の名刺は会社ロゴ部分が

> 3D加工されており、ホログラムのように浮き上がって見えます。


との事です。

id:fm315

ありがとうございます!

2005/03/31 16:19:21
id:TomCat No.9

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント13pt

林業振興。

なんと杉の木を使った名刺です。

新しいと、本当に杉の香りがします。

自然派の人や家屋建築関係のお仕事などには

最適かと思います。

 

杉があるなら檜はどうかと思って探したら、

やっぱりありました。

こちらは印刷無しの素材のみでも買えるようですから、

面白い使い道が考えられそうです。

id:fm315

ありがとうございます!

2005/04/04 11:08:29
id:alpinix No.10

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント13pt

http://www.yamazakura.co.jp/topics/kokuhou.html

名刺・封筒・はがき・紙製品の山櫻:人間国宝名刺

デザインではなく素材ですが。

人間国宝名刺

あと、昔、山桜には木製の名刺用紙が何種類か、あってそれに筆文字で印刷したら格好いいだろうなあ、と思ったことがありました。一枚一枚筆書きだともっと格好よさそうですけど。(今のサイトでは見つけられなかった)

id:hamao No.11

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント10pt

点字

http://caiso.hp.infoseek.co.jp/sten_card.htm

対スキニングお守り名刺製作

鉄製

id:anarchycafe No.12

回答回数195ベストアンサー獲得回数12

ポイント10pt

http://www.1101.com/today/2004-05-20.html

ほぼ日刊イトイ新聞-ほぼ日事件簿

コピーライター糸井重里さんの名刺。

名刺サイズのファイルの中に会社紹介、ファイルに名前が入っているというユニークな体裁です。

かっこいい!

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 Hibi 178 155 2 2005-03-31 14:29:58
2 hiroyukiarita 1792 1547 0 2005-03-31 19:08:36
3 p00437 2277 2012 13 2005-03-31 19:19:50
4 makmak 52 45 1 2005-04-01 17:54:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません