論文作成(人文系)のため、参考文献のデータベースのようなものを作りたいと思っています。

論文名、著者名、内容別に検索でき、文献リストがすぐに作成できるようなものを目指しているのですが、パソコンに疎くてよくわかりません。今かろうじて、Filemakerとアクセスという名前だけ知っています。

そこで、代表的なものだけでよいので、データベース作成用のソフトにはどんなものがあり、それぞれにどんな特徴があるのか解説してください。
どのソフトを使うのがベストかアドバイスもお願いします。
これから勉強したいと思っているので、あまりに初心者向けのものではなく、長く使い続けられるようなものを求めています。
パソコンはWindows xpです。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:youkan_ni_ocha No.1

回答回数379ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.hatena.ne.jp/1112619875#

人力検索はてな - 論文作成(人文系)のため、参考文献のデータベースのようなものを作りたいと思っています。 論文名、著者名、内容別に検索でき、文献リストがすぐに作成できるようなもの..

私も最初こったものを作ろうとしましたが、結局、時間とのからみであきらめました。で、やったのは、文献名と、タイトルを書いたものの下に(論文のrefとしてのせるやつです)その文献の概要を箇条書きして1つのテキストファイルとして使ってました。これが一番使いやすかったです。データベースにすると、入力の手間がかかって、目的を達成できないというか、そういうのがありました。

id:kabigon

データベースはそんなに入力に手間がかかるものなのですか?その辺を教えて欲しかったです。

私は複合領域といいますか、色々な分野にクロスオーバーしたことをやっているので、内容別とはいかなくとも分野別、目次別に整理したいのです。

2005/04/04 22:13:49
id:toriyo No.2

回答回数1075ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

*URLはダミーです。


私もファイルメーカーProを長年使っています。非常に使いやすいデータベースでこのテンプレートに備品台帳が付いていると思うのですが、これを使って参考文献台帳に改造することが出来ます。せっかく同ソフトを持っているのであればこれを利用した方が良いと思います。

アドバイスが必要であればメールにていつでもどうぞ。

id:kabigon

ファイルメーカーはそういうものがあると知っているだけで持ってはいないのです。

でもちょっと検索してみた限り皆さん褒めてますね。本当に良いようなら購入して使ってみようと思っています。

ありがとうございました!

2005/04/04 22:28:48
id:youkan_ni_ocha No.3

回答回数379ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

データベースの場合、まず、どういうデータベースにするのかという項目を作らないといけません。さらに一番やっかいなのが、行数が思ったほど書けないという点です。A4 1枚くらいの内容を登録しようとしても、そういう使い方は考えられておらず、かなり苦労します。書いているうちに、項目を追加するのも大変です。一番簡単なのは、エクセルにぶち込む方法ですが、上記の問題があります。アクセスについても同じで、何行もかけないというのが、ネックだと思います。逆に登録する内容の文字数が少ない場合は、おすすめしますが、論文の場合は引用なので、その論文に何が書いてあったかとか書かないといけないので必然的に文章が長くなると思ったので、このような回答にしました。

id:kabigon

なるほど。ありがとうございます。

論文の詳しい内容などは、先ほどご教授いただいた方法で管理するのが良いのかもしれませんね。

2005/04/04 22:34:56
id:moritamasahiro No.4

回答回数190ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

初心者ということであれば、データベースはファイルメーカーProをお勧めします。

データベースの入力画面の作成や検索の画面の直感的な作りやすさは他のデータベースソフトにはありません。

加えて、URLのところからダウンロードできる製品版の全機能が使用可能な試用版があります。

アクセスは参考書の多さやSQLのインタフェースも持っていることから可搬性もあり、多くの参考書もありますが、ファイメーカーほど初心者には、若干敷居がたかいかもしれません。

データベースソフトでメジャーなところでは、オラクルやMySQL、PostgreSQLなどのSQL系のデータベースもありますが、かなり専門的な知識が必要なこととユーザーインターフェースをJavaやPHP、Perl等別の言語を必要とするところから、初心者向けとはいえません。

しかし、もしエクセルなどの表計算ソフトが使えるのであれば、データベースの選定よりもまずはエクセルで表にしてみることをお勧めします。

エクセルからCSV形式で保存したファイルであればほぼどのデータベースソフトからも読み込み可能であることと、明らかに入力したもののわかりやすさでは、これを超えるものはないでしょう。

id:kabigon

エクセル、使ってましたがデータベースにも使えることすら分かっていませんでした(涙)。

エクセルって侮れないんですね。

初心者は初心者らしくまずはエクセルでやってみようと思います。

エクセルを使いこなせないのにファイルメーカーが使いこなせるわけないですよね…

がんばります。

ありがとうございました。大変参考になりました。

2005/04/04 22:42:36
id:hamao No.5

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント5pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se356366.html

休八の文献管理ソフト Pigeonhole(Windows95/98/Me / ビジネス)

こういった専門ソフトの方が良いような気もしますが

id:kabigon

あ、こんなものもあるんですね。

これ使いやすいんでしょうか。それが心配。

ありがとうございました。

2005/04/04 22:44:18
id:EMYL No.6

回答回数85ベストアンサー獲得回数11

ポイント25pt

http://www.usaco.co.jp/products/isi_rs/endnote.html

USACO EndNote 文献管理/論文作成支援ソフト

EndNote


現在出ているものよりもかなり古いバージョンを使ったことがありますが、データの入力、項目の設定など、初心者にも使いやすくできていると思いました。

標準的な参考文献データベースソフトとしてお勧めできると思います。


上記のURLの説明によると「EndNoteは、論文を執筆する際に参考文献や図表の一覧の作成を行う時間を短縮するため、オンライン文献データベース上で検索したデータを元に参考文献や画像を整理して個人で管理するためのソフトウェアとして、数多くの研究者・論文執筆者・学生・図書館員の方々にご利用いただいています。」とあります。

id:kabigon

聞いたことあるような気がします。

ファイルメーカーとどっちがいいのかな。というよりもどう違うのかな。ちょっと混乱してきました。

参考にします。ありがとうございました。

2005/04/04 22:47:00
id:ukp No.7

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

Windowsユーザーで、これから始めようという方であれば以下をお勧め致します。


1.まずExcelにより表作成に慣れる

2.AccessでExcelのデータなどを操作してみる

3.VBでインターフェース(画面)などを作成してみる


Accessなど初心者でも使いやすいソフトでは、データの抽出条件などをヴィジュアル操作で簡単に作成することができます。いずれもMicrosoftのソフトですので、データの互換性があり、ステップアップしていくには丁度良いと思います。


ただ、ソフトはそれなりの価格はしますので根気があって続きそうであれば購入することをお勧め致します。

id:kabigon

はい、エクセルに慣れます。がんばります。

そう、ソフト高いんで迷ってるんです。

ありがとうございました。

皆様ありがとうございました。とりあえずエクセルで修行してみようと思います。

2005/04/04 22:50:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません