よろしくお願いいたします。
トヨタ:シェア60%、ホンダ:シェア31%
アメリカのサイトにも同じ記事があります。アメリカには88000台のハイブッリトカーが販売されており、トヨタのシェアは60%以上、ホンダは31%と書いてあります。ちなみに2004年度の統計のようです。現在はわかりませんが、ほとんど変わらないと思います。ちなみに今年、2005年度の統計がでるのは来年の同じような時期だと思いますが・・・。
ありがとうございます。日本では毎月の販売台数が翌月に発表されますが、アメリカでは発表されないのでしょうか?アコードハイブリッドが昨年末に発売されたので、今年はシェアに変動が起きている可能性があると思うのです。
http://townhall-talk.edmunds.com/WebX?14@23.4sGhcLRy5aU.0@.ef284...
Hybrids in the News - CarSpace Automotive Forums
連続で回答してすいません、2005年2月のアメリカでのハイブリットカーの月間売り上げがでています。トヨタ、プリウスがダントツで7078台、2位がホンダ、シビック1353台、3位がフォードのエスケープ、1092台、4位がホンダ、アコード855台、5位がホンダ、インサイト88台となっています。このデータで無理やりシェアを出すならトヨタ68%、ホンダ22%、フォード10%となりますが、まあ、参考にはならないでしょうが。
トヨタ強いですね。ありがとうございました。
ありがとうございます。これは今年のデータかどうか不明なので、質問を継続いたします。昨年末ごろホンダはアコードハイブリッドを発売したので、それを含めた販売台数やシェアを知りたいと思います。