デパ地下に売っているクッキーの詰め合わせやチョコレートでも喜ぶと思いますよ。
甘いものでなければ、ハムや生ハムのセットなんてどうでしょう?
インドに行くと、身につけているものすべてをせがまれます。断れない人だと気がつくと身ぐるみがはがされてしまいます。
で、それはおいておいて、向こうで食べれる食べ物といえば蜂蜜のあまーいのか、ヨーグルトの加工品のようなもの・・・ それ以外は全部カレーです。
要するにカレーです。
これがものすごく辛い。しかも付け合せに唐辛子をそのまま食うような人たちです。
でも、ワサビの辛さは聞くところによるとどこの国の人も泣くそうなので、ワサビ関連でどうでしょうか。
ちなみに、ポテトチップスはインドでもよくお目に掛かります。
で、どこからのお土産なのでしょうか・・・
>で、どこからのお土産なのでしょうか・・・
ごめんなさい。日本にアメリカから、インド人エンジニアさんが来ているので、彼とその仲間へのプレゼントです。わさびは話くらいは知っている人が多そうですし、チョコ+わさびものなんかよさそうですね。。。引き続きコメントお願いします。
おかきです!!
日本人もびっくりするほど、喜ばれるそうです。インド人ソフトウェアエンジニアさんへ姉様が、おくりました。
キターって、実体験ありがとうございます。なかなか日本物としては良さそうですねぇ。セブンイレブンの最近のPBものもおいしいので、この辺も考慮します。ありがとうございます。もうちょっと募集かな。
URLはダミーです.
私もおかきは喜ばれた経験があります.
また,知人の話ですと,一味や七味がとても喜ばれたそうです.カレーなどの香辛料とは辛さの質がちがうからでしょうか?
なるほど。やはり香辛料ですか。今からちょっとデパート行って買ってきます。ありがとうございました。
うむむ。。。書き方が悪かったかもしれませんが、自分が買いに行くとチョコレートかなんかを買ってしまうので、何か気の利いた話(おみやげ)はないかなぁ。。と言う理由で登録したわけです。 ちょっと難しいですかね?