そこで、次の二つのことをお尋ねします。いずれかまたは両方にお答えください。
①セーフモードでの起動方法
②上記の症状の解決方法
よろしくお願いします。
http://game.livedoor.com/pkg/bia/#2
ブラザー イン アームズ PC版公式サイト
セーフモードというのは、ビデオカードの3D機能を使用せずソフトウェア(CPUのみ)で描画を行うという事でしょうか?
ゲーム側がセーフモードで起動するという機能を持っていないと、利用する事はできません。
その場合、取説等に記載があると思われますが、
もし記載が無いのであれば、そのゲームはセーフモード機能を持っていないのでは無いかと思われます。
また、セーフモードがあった場合でも、ソフトウェア処理ではかなり重い動作となり、まともにゲームする事はできないかもしれません。
今回の質問から期待される回答とは異なってしまいますが、一番の解決方法はビデオカードの変更であると思われます。
#参考までに、ご使用されているPCスペックやビデオカード名等を教えて頂けますと幸いです。
連続ですいません。
スペック確認しました。有難うございます。
スペックを見た所、比較的最近のPCのようで
動作自体はしそうな気もします。
オンボードのグラフィック用ドライバは最新の物に更新されていますでしょうか?
また、ゲームのバージョンは最新(1.03)でしょうか?
もし1.03で無いなら、上記URLよりパッチもダウンロードし、パッチをあててみて下さい。
ゲームのパッチとドライバの更新を行いましたが解決しませんでした。
http://www.brothersinarms-jp.com/gameinfo.shtml
パソコン ノート pc 通販 掃除機 at brothersinarms-jp.com
ダメな原因の推測:
x1) 搭載しているメモリ(総量)が不足している
x2) VRAM容量が不足している(しかもメインメモリから割当て)
x3) ゲーム側のパフォーマンス/安定度不足による?
質問への答え
(1) セーフモードでの起動方法: 存在しないようです
(2) 症状の解決方法
2a) 修正パッチがリリースされているようなので、これを適用してみてはいかが
パッチの適用時にはゲーム起動時ほどの高スペックを要求しないといいですね
2b) メインメモリの搭載量を増やしてみる。例えば1GBとか
当方、そのゲームを持っていませんが、日本語サイトと本家サイトをチラッと覗いてきて、思うことを書いてみました。改善されるといいですね。
http://www.ubi.com/UK/Games/Info.aspx?pId=1758
Ubisoft - Brothers in Arms Road to Hill 30™
http://www.brothersinarmsgame.com/uk/index.php
Homepage | Brothers In Arms | Ubisoft
メモリ増設で対応できるならそうしたいですね。
XP
HT pen4 3.33Ghz
512M
80G
オンボード(最高64M)
です。グラフィックのスペックは満たしていませんが、SWAT4は普通にプレイできたのでBrothers In Armsもできると思ったのですがだめでした。音がなると書きました。マウスを動かすと、カーソルがアイコンに反応した音が聞こえます。なんとか低画質でも画面が表示されればoptionでビデオ関係を変更したいのですが。