30年ほど前に見た建設機械(?)の名前と画像を捜してます。黒い煙突状のもので団地の5階よりは高かった気がします。「こーんこーん」と打ち鳴らすような音がしてました。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:tokyo_xjp No.1

回答回数284ベストアンサー獲得回数0

id:child_room

あ、これかも。

正式な名前とかあるんでしょうか。

画像ももっと見たいです。ありがとうございます

2005/04/24 23:22:15
id:arakin55 No.2

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%b9%ba%c2%c7%a4%c1...

Yahoo!�������� - ���Ǥ���

杭打ち機ではないでしょうか?

id:child_room

ありがとうございます!

杭い打ち機が正式名称なのかなー。

子供の時見たときは なんかすごく恐ろしいモノに見えましたがすっきりしてますね。あとで、もう1度見てみます。

2005/04/24 23:25:22
id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント20pt

こんなのでしょうか。

一般的に杭打ち機などと呼ぶと思います。

 

こんなのも。

id:child_room

これは全体が映ってていいですね。

ありがとうございます。

もし、あれば白黒写真でちょっと古びた感じ(30年前くらい)の画像もあるといいです。

2005/04/24 23:28:04
id:fet-33 No.4

回答回数303ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

「ロータリー・パーカッション・ドリル」

という掘削装置だと思います。

現在は防音性を向上させたり、パワーはそのままで小型化させたりと

いろいろな種類があるようです。

http://www.kk-fuso.co.jp/kano/map02.htm

株式会社扶桑工業 機械事業部 静岡工場はこちらです。

こちらの会社がいろいろな機種を扱っているようです。

id:child_room

ありがとうございます!名前は昔も今も一緒なのかな。

最近のものは、やはり現代的ですね。

2005/04/24 23:58:39
id:azakeri No.5

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

この質問を見て、ちょっと調べてはまりました。この大きなドリルの歴史も知る事ができ、いい機会となりました。

http://www.santos.com/Content.aspx?p=82

Santos - About Santos - History

1955年度の写真ですが、いかがでしょうか。

この機械の本当に初期の風景を見ることが出来ます。

id:child_room

この音と風景が幼少期の暗い思い出になっているのですが正体がはっきりしてくるとスッキリしてきますね。

いろいろ調べて下さりありがとうございました。

2005/04/25 02:01:48
id:kimudon No.6

回答回数1912ベストアンサー獲得回数171

ポイント30pt

http://www.cdm-gr.com/what/merit.html

CDM�������z�[���y�[�W/CDM�H�@�̓���

http://www.n-sharyo.co.jp/business/kiden/p-piledrive.html

三点式パイルドライバ(杭打機)

パイルドライバーですか。

http://www.scm.co.jp/ms-net/yougo/machine/n57a2590.html

�p�C���h���C�o�@�@�@

打撃工法を使用したパイルドライバーでは。

打撃工法は環境に問題があるみたいです。

id:child_room

>昭和46年における騒音関係の苦情陳情17905件のうち、建設作業に係るものは1892件であり、内容をみると、くい打作業に対するものが最も多く、次いで、さく岩機を使用する作業、空気圧縮機を使用する作業が多い。

年代も写真もほぼ一致していますので間違いなさそうです。沢山調べて下さりありがとうございます!

2005/04/25 13:36:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません