http://www.japan-guide.com/penfriend/index_j.php
Japanese pen pals
ここのサイトで言語:インドネシア語
で検索すると何人かひっかかります。
国旗の下に国名と地方名が書いてあります。
Jakarta Raya がジャカルタ市。
@sound.jp : 無料レンタルサーバー
URLダミーです。
チャットが良いと思います。
ジャカルタでもネットの環境があり、
チャットをする方は英語で応じてくれますし
そこから友達になっていくというのはどうでしょう。実際、そんな感じで海外の友人が何人かいます。
ありがとうございます。
ただ、もう少し具体的な情報を求めています。
チャットなら、どのサイトのものがよいか?アプローチの方法は?…など。
特に匿名性が高い媒体(チャットも含まれると思います)ではジャカルタの方と特定すること自体難しいですし…
インドネシアは、一寸した観光地であれば日本語を話す人は沢山います。なんと言っても、日本人は彼らの上質顧客(カモ)だからです。人によっては、簡単な漢字の読み書きも出来ます。
ありがとうございます。
でも、回答になっていませんね。
インドネシア概説を求めているのではありません。
livedoor & Skype
無料のスカイプで見つけたら如何でしょうか。
もちろんジャカルタに住んでいる人たちともコミュニケーションが取れるのではないかと思います。
私はこれでいろいろな国の人と会話して情報を得ています。
ありがとうございます。
使ってみます。
http://www.0033worldnavi.com/jp/city/tel/30.php
0033 World Navi - インドネシア共和国 > ジャカルタ
インドネシアの電話番号案内にかけて
電話番号を探してもらうのは
どうでしょう?
108の頭にそれぞれの都市の局番を付けると、そこの電話番号案内にかかります。
日本からジャカルタの場合
(0033)-010-62-21-108
ありがとうございます。
私の質問が悪かったかもしれません。
ジャカルタの知人の消息を求めているわけではなく、現地に友人がほしい場合の方法を尋ねています。
インドネシアジャカルタジェイピープル
インターネットで探す。検索すると、現地在住の日本人がいますけれど、メールなどでコンタクトをとることができます。または、彼らから紹介してもらう。
ありがとうございます。
でも、「インターネットで探す」だけで確実かつすぐに見つかるくらいなら、はてなで聞くこともないです。
ICQ道場 つなげようぜ!- http://icqdojo.jp/
ICQを使用して、第2言語にインドネシア語を登録しておくとインドネシア人からメッセージもらえます。
ジャカルタ限定ではありませんが、インドネシアの人と知り合う機会にはなるかと思います。
URLはICQ道場です。使い方はこちらでチェックしてみてください。
ありがとうございました!
使ってみます。
ありがとうございます。