ぶどうはグレープなのに、ほしぶどうはレーズンなのはなぜ??

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kuruyo23 No.1

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.raisins-jp.org/

カリフォルニア・レーズン協会

レーズンの語源はラテン語の「rac?mus(ブドウのふさ)」です。

またraisinには濃い青紫色という意味もあるそうです。

id:tkyktkyk No.2

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント16pt

raisinは元はフランス語なので、その違いですね。

id:take_uma No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

どうやら干しぶどうの英訳がレーズンみたいですよ。

http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%83%AC%E3...

Excite エキサイト 辞書 : 国語辞典 : レーズン

一応辞書もひいてみました。

id:umi-marine No.4

回答回数296ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

英米では生果をグレープ(ぶどう)、ドライフルーツをレーズンと分けて呼んでいる。

id:zappa1 No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

木になったまま自然に乾燥していたぶどうをレーズンと呼ぶのです。現在はつみ取ったブドウをそのまま天日干しにして作ります。

id:ikotam

皆さんどうもありがとうございました〜

2005/05/10 17:00:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません