ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
生活
>
平均して月に1回以上はバッティングセンターに行く方にお尋ねします。 あな…
JOINJOIN
36
35
もっと見る
602
pt
生活
平均して月に1回以上はバッティングセンターに行く方にお尋ねします。
あなたがバッティングセンターに行く度、何回も利用したいと思うサービスを選択してください。
複数回答OKです。
回答の条件
途中経過を非公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2005/05/11 00:26:42
終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
602
/ 0件)
Q01
(複数選択)
変化球の種類の充実(ナックル、フォークなど)
192
シャワールーム
89
超スローボール
113
トスバッティング
62
スイングチェックが可能な鏡
102
足場が土(スパイク履きでバッティング)
51
スイング、打球速度の計測
158
ホームラン賞の充実
139
バッティング連続写真(フォーム解析)
115
バッティングビデオ撮影(ビデオ録画)
94
個別指導
55
おしぼり
255
合計
602
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
×
▼選択してください
コメント
(4件)
けーピー
2005/05/11 01:37:57
トスバッティング
僕の家のそばのセンターにはあります。まだ、経験したことはないですが、結構子供の使用率が高いです
きゃづみぃ
2005/05/11 08:18:30
月に1回以上、行くような人は
現状のままでもいいと思うな。
それより、年に数回以下程度の人が どうしたら もっと行くようになるのか? きいたほうがいいかもしれない。
バッティングセンター自体が少ないというのが 原因のひとつとなるね。
東京・山手線沿線で バッティングセンターがある駅は、新宿、池袋、大塚ぐらいかなぁ。代々木もあったかな?
あと、300円とかは高いよねぇ。
5球で100円とかは ないのかな。
キルP
2005/05/11 16:53:23
Re:月に1回以上、行くような人は
>あと、300円とかは高いよねぇ。
>5球で100円とかは ないのかな。
5球で100円でも高いと思うのは私だけ?
できれば100円で20球ぐらいは・・・
JOINJOIN
2005/05/11 20:27:29
ありがとうございました。
お答えありがとうございました。
私が草野球フリークだからでしょうか、個人的に興味のあった「足場が土」「ビデオ撮影」が振るわず、何とも寂しい気持ちです。
人それぞれのバッティングセンターがあるのですね。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
0
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
バッティング
33
スパイク
28
ナックル
8
バッティングセンター
21
ホームラン
35
変化球
16
人気の質問
ツイッターの観覧人数の数はどうのように統計されますか? 人がそツイッターをクリックしただけか、それとも見た時間(二分以上とか)…
1
経済制裁は日本がされてるの?
1
2
2
こんばんは フリーソフトオープン思想の発祥を1000年以上前の哲学者に見出した記事がありました。 知的財産は守るべきですが、一方で…
1
1
1
東海林さだおに詳しい方ご教示ください。 さだおさんが、カレーを食べたいのになかなかカレーにたどり着けず、最後についてレストラン…
2
2
プリ小説に関しての質問です 少し前からプリ小説にハマって、自分でも小説を出してみたいなとは思っているのですが、「何歳から小説っ…
2
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(4件)
僕の家のそばのセンターにはあります。まだ、経験したことはないですが、結構子供の使用率が高いです
現状のままでもいいと思うな。
それより、年に数回以下程度の人が どうしたら もっと行くようになるのか? きいたほうがいいかもしれない。
バッティングセンター自体が少ないというのが 原因のひとつとなるね。
東京・山手線沿線で バッティングセンターがある駅は、新宿、池袋、大塚ぐらいかなぁ。代々木もあったかな?
あと、300円とかは高いよねぇ。
5球で100円とかは ないのかな。
>あと、300円とかは高いよねぇ。
>5球で100円とかは ないのかな。
5球で100円でも高いと思うのは私だけ?
できれば100円で20球ぐらいは・・・
お答えありがとうございました。
私が草野球フリークだからでしょうか、個人的に興味のあった「足場が土」「ビデオ撮影」が振るわず、何とも寂しい気持ちです。
人それぞれのバッティングセンターがあるのですね。