ブレーンストーミングやKJ方などの、アイデアの出し方の方法論を探しております。日本語英語は問いません。とりあえずグーグルでの簡単な調査はしてみました。


よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:dev_zer0 No.1

回答回数332ベストアンサー獲得回数25

ポイント18pt

http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cinvest/serial/expert/index.html

「問題発見能力を高める」インデックス

ここら辺はどうでしょう?

アイデアが必要になるということは何か問題が発生しているはずです。

(発明や本、音楽などの創作的な活動の場合は当てはまりませんが...)

しかし、問題解決とアイデアとは何か共通するモノがあり、

一部の方法論は使えると思います。

id:vas-animatum

このページすごいよい資料ですね。

ただ、申し訳ありません。ちょっと今回探しているものとは違うようです。問題発見の次のステップを探していたもので・・・

2005/05/28 15:47:11
id:keibabiboroku No.2

回答回数142ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://www.smartworks.co.jp/

ダイアローグ型コミュニケーションで組織を伸ばす。スマートワークスがサポートします。

ダイアローグ

お互いが対等な立場でアイデア出しを行う手法です。

id:vas-animatum

ありがとうございます。知らない手法でした。

ただ、面白そうですが、これセミナーに参加したり書籍を買わなければならないようですね。できればオンラインで手に入るリソースをお願い致します。

2005/05/28 15:49:06
id:hana87orange No.3

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

マトリックス法です。

3×3のマスなどを使って記入していく方法です。

以前、卒論で発想法について触れました。当時、四年ほど前はブレインストーミング、KJ法に次いでポピュラーな発想法だったと思います。子どもでも使えそうで、実際に授業で活用されている先生もいらっしゃいました。


すでにご存知の場合、また前二つのお答えとかぶっていたら申し訳ありません…。

id:vas-animatum

いえいえ、全然かぶってないです。こういうのを探していました!ありがとうございます。

まだまだ大募集です。

2005/05/28 15:50:47
id:adamay_k No.4

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

類比発想法と呼ばれる以下の代表的なものについて、記載されています。

シネクティクス法:類比を見つけてものの発想を考える方法

NW法:明解な手順で類比発想を行う方法

http://www.1st-navi.com/hasouhou.shtml

Sedoparking.com - 1st-navi.com info.

類比発想法の一つ、ゴードン法(抽象課題で飛躍発想をめざす方法)について記載されています。ただ、BS法に近いものですが。いかがでしょう。

id:vas-animatum

うわーい、ありがとうございます。

こういう資料ありがたいですー。

2005/06/03 16:36:03
id:zappa No.5

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント8pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140019549/qid%3D111777...

Amazon.co.jp: 論文の教室―レポートから卒論まで: 本: 戸田山 和久

ここに出てくるビリヤード法でしょうか。ブレーンストーミングの発展形のようなものではありますが・・・

id:vas-animatum

オンラインりそーすを探しているので、書籍の紹介はちょっと・・・すいません。

2005/06/03 16:36:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません