中古マンションを買おうと思うのですが、注意する点や最低限確認しないといけいことなどを教えてください。それらがまとまっているサイトがあれば幸いです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:hamao No.1

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント20pt

リフォームも混じっていますが事例集です

http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/05/01_02.html

【王国】 中古マンションを購入する時に、注意すべきことはありますか?!

同種の質問

http://www.anest.net/man_tyuuko.htm

中古マンション購入サポートパック 劣化、管理、設計図書を1級建築士がチェック

コンサルティングの営業ページ

id:torihamuhamu No.2

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.e-mansion.co.jp/

新築マンション購入応援サイト:マンションコミュニティ

こちらのサイトが情報量が豊富でオススメです。

id:sami624 No.3

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント15pt

http://www.umbg.net/bukken5point2.html

物件選び5つのポイント|中古マンション内覧中古マンション情報

こちらに基本的な内容が記載されています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062086700/ref%3Dnosim/...

Amazon.co.jp: 誤解だらけのマンション選び: 本: 稲葉 なおと

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478620393/ref%3Dnosim/...

Amazon.co.jp: マイホームは「貸せる物件」を買いなさい!―後悔しないマンション・一戸建ての選び方・買い方・考え方: 本: 山崎 隆

参考書籍です。

id:prize14 No.4

回答回数125ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.wendy-net.com/attention/attention-6.html

�}���V�������C�t�̒��ӓ_�`���Ã}���V�����̏����Ȕ������`

こちらはいかがでしょうか?

http://www.umbg.net/qanda2.html#56

マンション購入 Q&A|中古マンション内覧中古マンション情報

参考になるかと思います。

id:anyowa-jyuuzu No.5

回答回数163ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.umbg.net/index.html

中古マンション購入を成功させる実践講座in東京神奈川埼玉(中古分譲マンション購入をサポート。中古マンション購入術を伝授、中古マンション住宅ローン審査や中古マンションを売るときの注意点、中古マンション買い替えについても解説、中古マンション、中古不動産)

こちらは如何でしょうか

id:toriyo No.6

回答回数1075ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1092710841

人力検索はてな - リゾートマンション(中古)の取得を考えております。購入に際して、注意する点など教えて下さい。

過去に似たような質問があります。

参考になるのではないでしょうか。

id:akilanoikinuki No.7

回答回数775ベストアンサー獲得回数9

ポイント12pt

一般的な問題点はこんなところですね。

http://homepage2.nifty.com/k-kstudio/confirmation.html

マンションを購入する時の注意

動物問題ならこちら。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~cyberfp/myhome/

マイホーム購入のためのお役立ちページ

ローン等、金銭面での問題はこちら。

id:Baku7770 No.8

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント12pt

http://jf3mxu.wisnet.ne.jp/licence/nhk/

�m�g�j���_�W�H���k�ЂT�N�ڂ̓��ʔԑg�ł̏Љ��ɂ‚���

阪神大震災被害の経験からアドバイス致します。


 私は映画監督の大森一樹さんと同じマンションに住んでいたのですが、最低限確認しておいた方がいいことがいくつかあります。


 1.現在の建築基準法に適合できるか(特に容積率、建蔽率)

   そのマンションは建築されてからかなりの年数が経過しており、当時の建築基準法には適合していたものの建替えをしようにも容積率が足りず建替えは法的にも無理でした。


 2.建築時の図面が残されているか

   経緯はありますが、そのマンションには建築時の設計図がなく補修の前に強度を調べる必要がありました。


 3.管理費の滞納がいくらあるか

   購入される物件に滞納があるのは勿論、管理組合全体でどれだけ滞納があるかも調べておいた方がいいでしょう。


 4.補修積立金の残高

   大規模補修を行った直後なら別ですが、別のマンションの管理組合の理事長に感謝されています。少なくとも1棟2,3千万円は欲しいところです。(補修決議をする前に構造の補強で12百万円必要でした)

id:momo_mother No.9

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1118088823#

人力検索はてな - 中古マンションを買おうと思うのですが、注意する点や最低限確認しないといけいことなどを教えてください。それらがまとまっているサイトがあれば幸いです。..

中古マンション購入者です。

私は水まわりだと思います。水のトラブルが怖いですから。

それと管理体制や管理費などの詳細ですね。

修繕費用や管理運営に関することが大事です。

また、マンション内のトラブルなどもの結構ありますので管理人さんにきいてみたり

ご近所さんにマンションがもつトラブルなどがあれば教えてもらうといいかもしれません。

例えばうちの場合は

マンション内の住居人の仲が悪い

マンションの規律がかなりうるさい。

マンションが建ったことでテレビの映りが悪いので近所の商店街でも文句を言われる。

マンションのごみ置き場の件で近隣住人と問題あり。

など色々あります。


回転の速いすぐ引越しが多いマンションは危険です(^^)・・・

id:osarivan No.10

回答回数1511ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1097999974

人力検索はてな - マンションの購入の際に参考になるようなサイトを教えてください。 購入の際に注意する点や、モデルルームを見学する際に見ておくべき点などをまとめたページがあると助か..

過去の質問リストです。

http://www.hatena.ne.jp/1093086474

人力検索はてな - マンションを買おうと思っています。 検討にあたって比較検討する(した)媒体を教えてください。 定量的なデータがあるURLや掲載されいる雑誌を教えていただけた方にはポ..

参考に。

http://www.hatena.ne.jp/1093008146

人力検索はてな - 分譲マンションを買おうと思っています。 みなさんはどこから調べますか? ・雑誌ならどんな雑誌(住宅情報など誌名も教えてください) ・WEBならどんなサイト(ISIZEや企..

参考に。

http://www.hatena.ne.jp/1106637654

人力検索はてな - 新築マンションの購入に際して参考になるサイトを教えて下さい。 特に一般的に購入時にかかる費用やランニングコストなど金銭面で参考になるサイトをお願いします。 専門サ..

マンション購入に参考になるような過去問を拾ってきました。


どうぞ!

id:type9 No.11

回答回数939ベストアンサー獲得回数23

ポイント12pt

http://www.jj-navi.com/edit/shuto/jj/honshi/

住宅情報ナビ/住宅情報マンションズ

ネットでまとまっているところもあるのだと思いますが、

近くの書店などで「住宅情報STYLE首都圏版」を一冊買ってみるとよいかも。


資金調達やら手続きなどまとまっているページがあるし、

中古の特集をやっているときは、見るべきポイントを抑えています。

http://www.jj-navi.com/edit/shuto/tora/index.html

住宅情報ナビ -住み替え虎の巻

id:akaneko0226 No.12

回答回数504ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

中古マンションは立地条件や買い物等の便利さだけではなく、管理条件がよいかどうかが重点です。現在の管理がよければ共用部分の清掃や補修が定期的に行われているかを確認する必要があります。管理が悪いとさらに汚くなり住民も減っていき、さらに悪化するということがあるからです。

id:eisukesama No.13

回答回数403ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://realestate.yahoo.co.jp/

Yahoo!��ư��

入居前に必ず至るところの写真を撮っておくと良いですよ。 何かあったときに証拠写真として使えますので。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません