MacOS9.2機のデータをPanther機に移行するのに効率的な方法ってありますでしょうか?ファイル共有機能が機能しないのは当然なのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:mannin No.1

回答回数45ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

Panther側でシステム環境設定から「共有」-「パーソナルファイル共有」

のチェックを入れても9.2側から見えないでしょうか?

また、一度だけデータを移行させるのであれば

ネットワーク経由よりターゲットディスクモードを利用した方が速いように思います。

id:gotoday

ありがとうございます!認識しました!でもOS9側の「セレクタ」→「AppleShare」を選んでG4に接続しようとして「登録利用者」の名前パスワードを入れるところでつまずいてます。G4側で登録利用者の設定をするのでしょうが、場所がわからないのです(T.T)

2005/06/16 22:36:25
id:crecre No.2

回答回数92ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.h3.dion.ne.jp/~mac100/setu1.html

tcp/ipでMacとWindowsを直接接続

MacOS9とMacOSXはAppleTalk、TCP/IPでファイル共有できますよ。

ここの下の方にOSXとOS9の接続方法が載ってます。

id:gotoday

ありがとうございます!嬉しいです。上と同じ問題にぶちあたり……(¨;)

2005/06/16 22:37:32
id:crecre No.3

回答回数92ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

2で回答したものです。すいません1番の人とかぶっちゃいましたね。

ポイントはこちらだけで結構です。

OSXに接続する時の登録利用者とパスワードはOSXにログインする時のユーザ名とパスワードです。

つまりシステム環境設定の「アカウント」で設定しているものですね。

id:gotoday

ありがとうございます!それが、うまくいかないんですよね(T.T)なんでだろ。ユーザ名が漢字だからなんでしょうか。。。

2005/06/17 06:10:27
id:tarchan No.4

回答回数200ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

Panther側のユーザ名とパスワードで接続します。

ユーザを追加する場合はシステム環境設定の「アカウント」で追加します。

id:gotoday

ありがとうございます!と思って設定しても、やっぱりなぜか「突然接続解除」に。なんでなんでしょうねえ。超初心者ですみません。

2005/06/17 06:14:14
id:youya_22 No.5

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ファイル共有が出来ないのであれば、目的はデータ移行ですよね?保険も兼ねてCDRに

バッアップを取ってするほうが安心ですね。700MBを越えるならやはりターゲットモードですね。

id:gotoday

ありがとうございます!ターゲットモードなるものを試してみますか。。。

2005/06/17 06:14:50
id:kakkii No.6

回答回数175ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://rftb.com/index.php?id=329

ready for the blue: FireWireでターゲットディスクモードがラク?

ターゲットディスクモードのほうが、LANより数倍楽です。

Firewireケーブルで両方のパソコンを繋いで、古い方のパソコンを「T」を押しながら起動してください。古いほうのパソコンのハードディスクが新しいパソコンにディスクとしてマウントされます。

id:gotoday

Firewireのヤツですね。これ、実は逆で最初やってみたのですが、うまくいかなかったので諦めてました。古い方をTで起動するんですね!やってみます。

2005/06/17 06:16:16
  • id:crecre
    SharePoint

    OSX側にこちらのソフトをインストールしてみてはどうでしょうか?
    http://tekapo.com/loc/SharePoints/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません