利用しているレンタルサーバでAwstatsのサービスがあって、見やすくて気に入っているのですが、更新のタイミングが30時間に1回くらいなのです。
これはレンタルサーバでは一般的な頻度なのでしょうか? せめて1日に1回は更新されて欲しいと思っているのですが…。
私もawstatsを使っています(更新頻度は1時間)が、更新はcronにて行われるのが一般的です。
お使いのレンタルサーバで30時間に一度という設定をcronでおそらくされているのだと思います。
どこのレンタルサーバをお使いかわかりませんが、レンタルサーバの会社に問い合わせて相談してみるとよいと思います。
レンタルサーバー:CPI
プラン:シェアード2
を使用していますが同じくAwstatsを使用しています。
更新頻度は毎日0時の24時間です。
ここでは
・Webalizer
・Analog
というアクセス解析プログラムも使用できますが
Awstatsが一番見やすいです。
情報ありがとうございます。
>更新頻度は毎日0時の24時間
ということは、1日1回くらいというのは特別間隔が空いてるわけではなさそうですね…。
私の利用してる所でも少し前まではWebalizer、Analog、Awstatsの3種だったのですが、いつの間にかAnalogが無くなってしまって。
Analogだけは頻繁に更新されていたのですが…。というか実際はどうだったかわからないのですがAnalogはリアルタイムだと思ってたので、他のアクセスログでも当然リアルタイムだと思っていたらなかなか更新されないから「これ間隔空きすぎなんじゃないの?」って思ったわけです。
ご助言ありがとうございます。
matsu911さんもレンタルサーバを使っていて、更新頻度は1時間になっている、ということでよろしいのでしょうか?
だとしたらやっぱり30時間間隔というのは空きすぎですよね…。
サーバ会社に相談する時に「他の会社では○○くらいの頻度が多いみたいなのですが」と言えるような情報が欲しいので、他にも「私の所はこのくらいだよ」という情報をお待ちしております。