ターボリナックスのサイトによると、
http://www.turbolinux.co.jp/knowledge/public/601.html
ここでは、”/boot”や”/”などはソフトウエアRAID上に置くことができないと書かれていますが、
http://www.turbolinux.co.jp/knowledge/public/492.html
ここでは、/dev/mdXを”/boot”や”/”として使っています。
以前に、Turbolinux10 Serverで”/boot”と”/”をソフトウェアRAID上に置いて構築できたことがあるのですが、
今日、再度同じように構築しようとすると1番目のURLの例のようにエラーが発生して起動できませんでした。
インストールの際に何か手順を踏めば可能なのでしょうか?
それとも、”/boot”・”/”をソフトウェアRAID上に置くことは不可能なのでしょうか?
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/The-Software-RAID-HOWTO.html
The Software-RAID HOWTO
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Root-RAID-HOWTO.html
Root RAID HOWTO cookbook
Turbo自体は触ったことがないのですが一応。
まず少なくともこの2つのHOWTOは参考にしてみてください。
その上で、一番多いんじゃないかと予想できる原因は、ブート時にRAID領域内のファイルシステムをマウントするまでの過程で必要な、ソフトウェアRAID(md)やファイルシステム周りに関わるモジュールが、全てカーネルに組み込まれていないんじゃないか、と思うんです。
それらがモジュールにされていても、そのモジュールがマウント前の領域の中、ってことであれば、宝箱の中に鍵がある、車の中に鍵を閉じ込めた、ようなものですよね?当然、カーネルはブートを続行できなくてpanicになるでしょうね。
確か多くのディストリビューションだと、mdってモジュールになってたんじゃないかと思うんです。
一度別のHDDにでも普通にインストールしてmdを始め必要なモジュールをカーネルに組み込んでコンパイルし直しておいて、それから/bootや/をソフトウェアRAIDに作って引っ越すようなアプローチを試してみてはいかがでしょう?
ありがとうございます。
分かりやすい例えですね>宝箱の中に鍵がある
私もそれが原因かなぁと思いました。
インストール時にブートローダーの書き込み先を/dev/md0にしていたの/dev/hda0に変更したら一応起動しました。
Turboは標準でソフトウェアRAIDからの起動をサポートしているようです。