3ヶ月程前から、時間が止まっているように感じるのですが、皆さんの所は時間が動いてますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答33件)

id:codeorizuru No.1

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

時間は止まっていませんが、無駄な時間が過ぎていっているような気がいつもしています。

三ヶ月ほど前から何も進歩がないような感じです。

得る物がないのに失うものは多いですね。

id:tacn_nontan No.2

回答回数511ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

動いていますよ~。

胎児も成長して、体が重いです~。

id:lesserpandaman No.3

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

このカードを使われてしまったのかもしれませんね。

私のところは動いていますよ。

お気をつけ下さい。

id:Suzushiro No.5

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://annex.s-manga.net/jojo/

s-manga.net - ジョジョの奇妙な冒険

そして時は動き出す

id:ys0713 No.6

回答回数506ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://usagi.co.jp/

USAGIネットワークツール

動いてますよ。誰もがみんな明日が来ますから一日一日頑張っていきましょう

id:an-shida No.7

回答回数84ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです。

そうですね。私も去年から職場が新しくなりましたので4月から半年くらいは息つく暇がありませんでした。「終わらない日常」を感じていたかもしれません。ご忠告というほどでもありませんが、いつかは時間が動き出すと思います。どのような状況であれ。そのときにご自分のやりたいことを忘れないように、きたるべきちょっと先の未来について考えておくとよろしいのではないでしょうか。


なにか他人事と思えませんでしたので、健やかでいらっしゃるように願っております。

id:mimibukuro No.8

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://mimibukuro.seesaa.net/

※※mimibukuro※※

お疲れ様です。

やることが進まなかったり、量が多かったりすると、そう感じることもありますね。

私のところは、小学生の夏休みの300倍くらいのスピードで動いています。このあいだ年が明けたと思ったら、もう6月も終わりそうです。この半年くらいはあまりにも忙しくて記憶の順序もめちゃくちゃです。


もすこしゆっくりだといいのですが…(-_-)

id:pentagram No.9

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061492934/250-7519761-...

Amazon.co.jp: 時間を哲学する―過去はどこへ行ったのか: 本: 中島 義道

そっ、そんなことがあるのですか?!

とりあえず私の周りでは動いているようです。

といっても時間は目に見えないので自信がありませんが・・・^^;

id:janna No.10

回答回数62ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

全くやることがない日が続くとそんな気になります。

正直、忙しい方がいいです。

id:koshinonkato No.11

回答回数115ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.kodomo-seiko.com/

ときをまなぼう 2006年度版

こども向けのサイトですが・・ついつい見入ってしまいました。私はとっても時間が経つのが早い!もうすぐ30・・はぁ

id:saerock No.12

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

↑ダミーです

2年くらい止まっています。最初はもがきましたが、今は動くのを楽しみにしています。きっと動くその時が来るだろうなと。

id:gatashin No.13

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

自分は、かなり時間が早く動いている気がします。何日かもかわらなくなってたり・・・。でもこれは、忙しいけれどもそのもの自体が楽しい、楽しみな事があるからだと思うんですよね。あと精神的に疲れてたり悩み事とかがあると時間の流れが遅い気が。。akatuki1990さんは、何か「楽しみ」とかはありますか?でもそこまで忙しくてはしたいこともできないでしょうね・・・。まずは、体を休める事が大切だと思いますよぉ~^^

id:komasafarina No.14

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?qt=tie&sm=1&pg=resu...

国語 英和 和英 カタカナ 漢字 - Infoseek マルチ辞書

動いてますよ~ォ!

英語で「時間」を意味する語「time」は、わたしの耳には「tie me」(ぼくをつなぎとめてくれ」と聞こえます。

時間から解き放たれるのは(タナトスという)ひとつの大いなる自由です。

もしも、時間の再活性化をお望みでしたら、あなたも時の神クロノスにそう呼びかけてみてはどうでしょうか。

http://www.kochi-wu.ac.jp/~aoki/Greekmyth-j.html

�M���V���_�b�ւ̃A�v���[�`�̂��߂̃q���g

以後のガイアとウラノスとの両性生殖は、すべての神々と人間との原初となる。ガイアはウラノスに添い寝し、クロノスを含む6人の男神

と6人の女神であるティタン族を産んだ。が、ウラノスは子を憎み、大地の奥処に画して出ることを許さなかったため、ガイアは末子クロ

ノスに鎌でウラノスの男根を切断させた。肉片は海に落ち、周りに泡(アフロス)が生じ、その中から愛の女神アフロディティが生まれた。

以後、天界の主権はウラノスから子のクロノスに移る。

「時間」についての非ニュートン的な物理科学的な説明

id:TomCat No.15

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/(^-^)/:detail]

それは周囲の時間が止まっているのではなく、

自分の日々の変化、成長が感じられない、

ということなのではないでしょうか。


日々成長する自分、昨日と違う自分というものが実感できれば、

一気に時間が動き始めると思いますよ。

私も、ぐいぐい動かしています。

時計を進めるのは、誰でもない、自分なんですから。


毎日、どこかが新鮮な自分を感じていきましょう。

目指せ、生涯成長~(^-^)/

id:momo333 No.16

回答回数140ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

どのような観測系から見ても光速度が一定なら、時間変化は観測系に依存するとしなければならない。

4行目の、速度は、時間と空間に依存するというのが、わからないです。


時間とはなにかを考えましたが、考えれば考えるほど、時間とは、とても不思議なものだと思います。


あくまでも、太陽と時計があるから、時間がすぎているんだろう、と、頭で思い込んでいるだけで、長く感じる時間もあれば、あっという間に過ぎてしまう時間もあります。


アインシュタインの理論の一部によると、過去と現在と未来が一致するときがあるようです。

id:sky777 No.17

回答回数490ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/保険証・・・:detail]

私もちょっと、体調を崩して疲れているので、どちらかというと、止まっているような気はします。

最近、毎日お腹の調子が悪いので、

病院にいこうかと思ったら保険証が見当たらないのでいけません。

 保険証が見当たらなくなった事に気づいたあたりから、時間が止まってるような気がします。

(まだ、見つかっていません。)

でも、見つかればきっと時計がまた動き出すと思うので、

お腹痛いけど、がんばって探すことにします・・・

 

id:owencity No.18

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://tickets.yahoo.co.jp/

Yahoo!チケット

俺だけかと思ってた。

良かった~~~~~

id:chiroo No.19

回答回数262ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

時間は動いてます。。

確実に、平等に。

id:orz123456789 No.20

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/

Yahoo!カテゴリ - 趣味とスポーツ

私も、止まっている感じです。ちょっとニュアンスが違うかもしれませんが、毎日同じ会社に同じメンツで仕事をして、毎日同じ家に帰っています。いつも同じ事の繰り返し。私の所は、こんな感じに止まってます。なんで、新しい趣味を持つ事にしました(笑)

id:akatuki1990 No.21

回答回数175ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1119614326#000

人力検索はてな - 3ヶ月程前から、時間が止まっているように感じるのですが、皆さんの所は時間が動いてますか?

URLはダミーです。

最近お疲れなのではないでしょうか?

疲れているときは、しっかり休み、人との交流を持つことが大事ですよ!!

id:shiroieki

私が疲れているせいなんですかね。

大学が忙しくて、休日もなかなか休めないとです……。

2005/06/24 21:03:57
id:torihamuhamu No.22

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1119614326#

人力検索はてな - 3ヶ月程前から、時間が止まっているように感じるのですが、皆さんの所は時間が動いてますか?

こちらでは、すごく早く時間が動いているように感じます。

また1週間が終わりました。

もうすぐ7月だなんて信じられません。

id:shiroieki

暦の上では日にちが経っているのは解るのですが、自分の周りを見ると止まっているように感じるのです。

同じ時間をグルグルと繰り返しているような感じです。

2005/06/24 21:09:05
id:a0003119 No.23

回答回数245ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

動いてます

id:shiroieki

「はてな」もなんだか止まっているように見え……。

ああ、また三ヶ月前のあの日から動いてないような……。

2005/06/24 21:11:03
id:kosuke2005 No.24

回答回数1351ベストアンサー獲得回数7

ポイント13pt

動いていますよ。

id:shiroieki

根拠も示してくれると助かるのですが。

2005/06/24 21:11:24
id:m-sho No.25

回答回数947ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

自分のところでは1.5倍速ぐらいに動いています。

id:shiroieki

私も「速さ」の面ではやや速めですが、ルームランナーの上を走っているようなそんな感じなのです。

2005/06/24 21:13:44
id:akitaka30 No.26

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

動いてまーす。

id:shiroieki

時計は、ただ機械的に秒を刻んでいるだけで、実質的には何も時間が経っていないのでは・・・?

もしかして、本当は時間が止まっているのに、動いている気にさせられているのかもしれませんよ。時計の陰謀で。

2005/06/24 21:16:22
id:sanbo-n No.27

回答回数509ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1119614326####

人力検索はてな - 3ヶ月程前から、時間が止まっているように感じるのですが、皆さんの所は時間が動いてますか?

こちらでは毎日過ぎるのが早すぎて怖いくらいです。

id:shiroieki

時間は過ぎているけど、実際には止まっているのかも。

全てが停滞しているように感じられるです。。

2005/06/24 21:19:13
id:harumomo2006 No.28

回答回数79ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

残念ながら、すごい勢いで動いてます。

2ヶ月前に新規ドメイン取ったのにサイトの作成がさっぱりです。

もったいない~。

id:shiroieki

他の人の所はやっぱり、ちゃんと動いているんですかね。

2ヶ月前、、、自分は何してたっけ。嗚呼、やっぱり今日と同じ事をしていたような。。

2005/06/24 21:21:50
id:jyouseki No.29

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%FE%B4%D6&kind=...

国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書

私のところでは普通に動いています。質問の時間は、あなたが感じている時間でしょうか?

id:shiroieki

お、jyousekiさん登場。

2005/06/24 21:23:14
id:kokukiti No.30

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1119614326

人力検索はてな - 3ヶ月程前から、時間が止まっているように感じるのですが、皆さんの所は時間が動いてますか?

メッチャ動いてますよ。

もー高速です。

光速です(笑)

id:shiroieki

回答者の方々は、大多数の方が高速ですね。。

2005/06/24 21:24:22
id:m-sho No.31

回答回数947ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.kakaku.com/

【価格.com】 賢者の買物 - 価格比較・クチコミ・レビュー

一時期、家の時計が1ヶ月ぐらい止まっていた時があります。

id:shiroieki

私の部屋のカレンダーも1月から止まってます。

2005/06/24 21:25:41
id:answer1414 No.32

回答回数503ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hakusai.co.jp/fra.htm

�_�ƃt�����`���C�Y

今のところ動いているようです。

id:shiroieki

ということは、たまに止まる事があるという事でしょうか?

2005/06/24 21:26:18
id:anagoinu1234567 No.33

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www9.plala.or.jp/timekeeper/

TIMEKEEPER(アンティーク腕時計/懐中時計/置時計/掛時計)

バリバリ動いてますよ。

id:shiroieki

動いている方ばかりで、羨ましいです。

すみません、ポイント不足なのでこれで終了にします。

2005/06/24 21:28:26
  • id:Insite
    (投稿者削除)

  • id:Insite
    時間盗まれてるんだね

    時間泥棒に。
    http://d.hatena.ne.jp/asin/4001106876
  • id:shiroieki
    どなたか存じませんが

    残りの回答を開いて下さりありがとうございました。

    何もしなかったら停滞してしまうし、忙しすぎて進む方向を見失う場合も有るし。。難しい所ですね。
    けど、皆さんの回答をみたら、何となく原因と対策のようなものが見えてきたような気がします。

    そして時は動き出す・・・
  • id:shiroieki
    Re:時間盗まれてるんだね

    >時間泥棒に。

    一生懸命お願いしたら、時間を返してくれますかね・・・?
  • id:momoko2004
    Re:どなたか存じませんが

    忙しいと、ばたばたしてるだけで一日終わり、ただそれを繰り返しているだけ、という感じなのでしょうか。

    勝手な感想ですが、お手軽なところで、植物を育てるのもいいですし、季節ごとに、仲間を集めて花見をし、花火を見に行くとか定例の季節イベントを作るのもいい感じですし、欲張るならば語学などの資格取得とか、体力に自信があればどこかの市民マラソン大会にエントリーするとか、ご自分で季節や人生の節目を作っていけば、止まっている時が動き出すのかもしれない、という気がしました。
  • id:Insite
    Re(2):時間盗まれてるんだね

    >一生懸命お願いしたら、時間を返してくれますかね・・・?
    盗まれた時間は返ってきませんが、盗まれるより先に時間を使っちゃえばいいんですよ。自分がしたいことに使っちゃえば。
  • id:shiroieki
    Re(2):どなたか存じませんが

    >忙しいと、ばたばたしてるだけで一日終わり、ただそれを繰り返しているだけ、という感じなのでしょうか。

    まったくその通りです。あと、社会全体も停滞して動いてないような気もします。
    たぶん、そちらの方は、ただの気のせいかも知れませんけど。

    >勝手な感想ですが、お手軽なところで、植物を育てるのもいいですし、季節ごとに、仲間を集めて花見をし、花火を見に行くとか定例の季節イベントを作るのもいい感じですし、欲張るならば語学などの資格取得とか、体力に自信があればどこかの市民マラソン大会にエントリーするとか、ご自分で季節や人生の節目を作っていけば、止まっている時が動き出すのかもしれない、という気がしました。

    成る程、参考にします。やっぱり、マンネリ化を崩す事が大事ですね。。
  • id:rietti
    Re(3):時間盗まれてるんだね

    しめしめ。止まってるうちしたいことを全部しちゃえ。
    …と思った途端に、動き出してしまったり。(笑
  • id:Insite
    Re(4):時間盗まれてるんだね

    >しめしめ。止まってるうちしたいことを全部しちゃえ。
    >…と思った途端に、動き出してしまったり。(笑
    >
    それならそれでよか(九州人風に)
    たぶんそう。できれば、したいことをしてるうちに時間がどんどん動いてくのがいいですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません