WindowsXPにて、マウスのホイールを無効にさせたいのですが、方法がわかりません。

Windows2000でのせって意方法はわかるのですが、XPでは、その該当タブが表示されません、どなたか教えてください

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:uraraka18 No.1

回答回数127ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.hatena.co.jp/

米ぬか酵素温浴の普及を目指すグループ

スタート→コントロールパネル→プリンタとその他のハードウェア→マウス→ハードウェア


ここで使用しているデバイスのプロパティから


詳細設定→ホイールの検出→検出を無効にする


にしてからPCを再起動

id:Irris

ありがとうございます、ためしてみます

2005/07/02 15:46:22
id:lupu No.2

回答回数214ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.hatena.ne.jp/1120285691

人力検索はてな - WindowsXPにて、マウスのホイールを無効にさせたいのですが、方法がわかりません。 Windows2000でのせって意方法はわかるのですが、XPでは、その該当タブが表示されません..

コントロールパネル>マウス>ハードウェア>プロパティボタン

詳細設定タブ

で、ホイールの検出項目を「検出を無効にする」にしてみてください。

id:Irris

詳細設定タブが出なかったのですが・・・・なぜなんでしょう?

2005/07/02 15:46:26
  • id:uraraka18
    デバイスドライバを

    Microsoftの「PS/2 互換マウス」にしてみてください。
    たぶん今、PCの製造元とかのドライバになっているんだと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません