現在某大手SI企業のSE(5年目)をしております。SEと言っても、プログラムを組んだり、システム構築したりはしておりません。いわゆる協力会社を管理したり、品質を判断したりしております。対象のシステムは既存のシステムで、開発というより保守ばかりです。はっきりいって技術力はありません。こんな人間に転職できる先があるのでしょうか?また、そのような状況から転職した事がある方は、体験談と、身に付けておいた方がよいスキル等をお聞かせ願えないでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:kazz7 No.1

回答回数446ベストアンサー獲得回数14

ポイント15pt

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/0507/itil/

ITmedia エンタープライズ:運用漬けから抜け出せ!攻めのシステム運用管理

http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cbuild/serial/doukou/06/doukou06....

@IT情報マネジメント:[情報マネジメント トレンド解説6]「ITIL」の導入であなたも定時帰宅が可能に?

保守局面でも、最近は「ITIL」のような運用管理の考え方、フレームワークが重要視されています。開発の立場でなくても「ITIL」のスキルを身につけておけばご自身のレベルアップや、転職時のアピールなどで有利になると考えます。

#私は転職経験はないので、一般論になっていますが。

id:nao0615tan No.2

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ダミーです。

知人の話ですがよろしいでしょうか?

私の知人もSEをしていて、管理から転職してプログラミングをしています。学生の時に基本情報処理の資格をとり、転職前にオラクルゴールドを取得しさらに何か情報の資格をとっていたと思います。とにかく必要なものは資格だと思います。

id:angelsong No.3

回答回数94ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.inte.co.jp/

株式会社インテリジェンス

今、私も転職活動をしているSEです。過去にも1度転職経験があります。5年目ということは、20代後半とお察ししますが、まだ熱意で採用してくれる企業もあるかと思います。

技術力はないと仰ってますが、要員の管理が出来たり、品質の評価が出来たりするのは立派なスキルですよ。

これから先、30代を迎えた時に、技術を売りにするか、マネジメント能力をアピールするか判断すべき時が来ると思います。

お話から判断すると、後者の道を選ばれるのが今現実的な選択肢なのかと思います。


私も新卒で入った会社を1年半で退職しましたが(当時27歳)、その時転職が成功したのは、情報処理1種を持っていたことと、転職先の上司の方とざっくばらんに話が出来たことが要素だったと分析しています。

必ず必要になるスキルは、やはりコミュニケーション能力ですね。転職時にも、転職後にも求められると思います。


ともあれ、インテリジェンス・リクルートエイブリックの2社が無料年収査定をやっていますので、試しに依頼してみてはいかがでしょうか。

id:laforge No.4

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s15010.jsp

リクナビNEXT/リクルートの転職サイト

転職情報サイトのスカウトサービスに登録して反応を見るというのはどうでしょう。

自分の登録内容がどれだけの企業の採用担当者からチェックされたか、実際にスカウトメールが発送されたかがランキング形式などで見ることができます。

さらに転職フェア等に参加し、興味のある会社のブースで実際に話をしてみるとよいかと思います。

具体的な資格・経験を説明すると割と率直に答えてくれる会社が多かったように思います。

※リンクはリクナビNEXTの「スカウトコーナー」です。


moffet1さんの境遇に勝手に共感してしまったので、現在進行中の体験談を補足させてもらいます。


【体験談】

私は社員数一万人弱の企業(製造業)の5年目SEです。

コーディング経験・業務はゼロで、協力会社管理や既存自社システムの改良や保守(エンドユーザーからの問合せ)が主な業務で、

状況的にはmoffet1さんと似てると思います。

担当システムは5年間変わらず、SEは一つのシステムに一名が専属となり、他人の担当システムは全く分かりません(分かろうとしません)。

しかも「SE」と付いたグループではあるものの、メンバーの技術力はかなり低い状態です。

先輩SE(35~55歳)が自分以外に5人いるのですが、レベルの低い具体例としては

・DBがメインの自社ソフトなのにSQL文を書けない

・USBメモリをWinNT環境に挿して使えないと言う

・IPアドレスのネットマスク計算できない

・Excelのセル内の改行の方法(Alt+Enter)を毎回聞いてくる

などといったありさまです。

SEを名乗るにあまりにも情けない状況で、協力会社には言いように扱われています。

自分なりにスキルもつけようと独学してみたのですが、取れた資格は「初級シスアド」と「基本情報技術者」のみでした……。


このような状況から現状打破すべく、最近思い切って転職を決めました。

10月からは社員数十名のSI会社で働きます。

今の会社で使えないまま中途半端な管理職になるよりも、自分の能力をシビアに見極める意味でも外に出てみた方が良いと思いました。

正直「思い切り過ぎたかな……」という不安も残ってはいるのですが(笑)、なんとかがんばってみるつもりです。


現在、27歳独身。交際中の遠距離彼女から匂わされる結婚の話を先送りしつつの決断でした。


以上、長々とすみませんでしたが何かの参考になれば幸いです。

id:hamlunch No.5

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

 まず、年齢にもよると思いますが・・・


 見方を変えれば管理能力の有る方と言うことになるので、転職は可能だと思いますが、同じSEとしての・・・は少々難しいかもしれません。


 私はSEもどきで他業種に転職いたしました。

 コンピュータ業界では当たり前のことも他業種では目から鱗な事もあったようで、なかなか良い待遇を頂きました。(当然その逆もありましたが^^ゞ)


 現在その会社にはおりませんが^^;


 個人的にはSEとして続けて転職をお考えならまず、自分の知らない業種のシステムを、新規で顧客からとの打ち合わせのみで基本設計できるレベルが有ると良いと思います。

 と言っても、いきなりは設計など出来ないので、小さなプログラム作成をお奨めいたします。

 どんな物でも良いのですが、誰かが欲しいと言っている内容を聞き出し、その方が分かっていないシステム的な事をシステム用語を使わず説明し、実際にプログラムを使ってみる。


 新規システムの提案~開発~運用~保守と言った流れを体感できると思います。


 あと、SEは営業マンだと言うこともお忘れなく。

 顧客と接する以上はあくまで営業。

 人と人とを繋ぐ営業マンなのです。


 偉そうに言ってしまいましたが、私もまだまだ出来ません^^ゞ


 あと、転職回数は出来るだけ最小限にした方がよいと思います。

 ある業種では3回以上転職経験があると面接も受けられないと言うお約束もあります。


 すいません。長い割にお役に立てたかどうか・・・>_<


 それでは、失礼いたしました。

id:tkyktkyk No.6

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント14pt

http://allabout.co.jp/career/swengineer/closeup/CU20030414A/

技術をマネジメントする(1) SEに必要なマネジメントとは? - [ITプロフェッショナルのスキル]All About

同業者SEです。

moffet1さんが、今後どういったことを主軸として仕事をしていきたいのか、

そこがわからないので何ともいえませんが、汎用的に評価してもらえるスキル・資格、という意味でお答えします。


●ITコーディネータ

http://www.itc.or.jp/index.html

ITコーディネータ協会

●テクニカルエンジニア(ネットワーク・NW)

http://www.jitec.jp/1_11seido/h13/nw.html

情報処理推進機構:情報処理技術者試験センター:情報処理技術者試験制度:制度の概要

●.com Master ★★★

http://biz.ocn.ne.jp/master/f010.html

インターネット検定とは|初めての方へ|NTTコミュニケーションズインターネット検定

●Microsoft Certified Professional(Windows Server 2003など

などがいいと思います。


転職先も同業種がいい、と考えておられるのかわかりませんが、

いずれにしてもなんらかに特化した知識・経験がある、ことを語ることができれば問題ないと思われます。

5年間やってきたことで、あれのことなら結構わかる、というジャンルがないですか?

そのジャンルについて、これこれこういう経緯と年数を踏まえてやってきました、

ということが語れるなら、どんな業種でもやっていけると思います。

http://www.hitachi-system.co.jp/superse/vol2/

SEに必要なスキル、いらないスキル - スーパーSEへの道

id:junneko No.7

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/

転職、求人情報、スカウトならリクルートのリクナビNEXT

自分は開発畑の人間なのですが。


あなたのようなスキルのかたは一般企業のシステム部門で需要があるかと思います。

社内システムのコアな部分(システム企画、発注など)は内勤の社員でまかないたいと思いつつも人が見つからない為に、止む無く派遣などで賄っている企業も多いかと思います。

そのようなところで需要があるのではないでしょうか。


といいつつも、わざわざ1名とか2名の社員を雇用するのに、(上のURLの)リクナビとかには載せないですよね、掲載料も高いので。

企業HPに掲載されている求人情報を回るのが実直ですけどいいのでは。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません