Flex使うと出来ると思います。
http://sirius.itfrontier.co.jp/Flex/product/index.cfm
http://www.macromedia.com/jp/devnet/flex/
Flashのサーバサイド的な仕事ができるということなので、Flex単体でもできるかもしれませんが、J2EEとの連携ができるので、DBアクセスはJava、UIはFlashといったこともできるようです。
書籍としては、洋書になってしまいますが、以下のようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321255666/ref=pd_sims_...
http://www.macromedia.com/jp/devnet/mx/flash/articles/bfp_top.ht...
Adobe – DevNet : FlashMX と データベースの連動による動的なアプリケーションの作成
ここに書いてある内容でどうでしょう。
ありがとうございます。