漠然としてますが、Flashでデータベース(PostgreSQL)を読み込み、それを表示することはできますか?できるのであれば、本とかサンプルとか簡単な構文教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:robin04 No.1

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

Flex使うと出来ると思います。

http://sirius.itfrontier.co.jp/Flex/product/index.cfm

http://www.macromedia.com/jp/devnet/flex/


Flashのサーバサイド的な仕事ができるということなので、Flex単体でもできるかもしれませんが、J2EEとの連携ができるので、DBアクセスはJava、UIはFlashといったこともできるようです。


書籍としては、洋書になってしまいますが、以下のようなものがあります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321255666/ref=pd_sims_...

id:kamiyama

ありがとうございます。

2005/08/08 14:04:09
id:karuib No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.macromedia.com/jp/devnet/mx/flash/articles/bfp_top.ht...

Adobe – DevNet : FlashMX と データベースの連動による動的なアプリケーションの作成

ここに書いてある内容でどうでしょう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません