現役「機械設計CAD技術者」または同業界の現役の方に以下①②の質問です。まったく同じ職種の現役の方でしたら気持としてポイントはずみます。わたしは文系の大学卒ですが、無謀を承知で職歴無しの機械設計CAD技術者に魅力を感じ転職を考えています。ベクターワークスは筆記は合格。AutoCADは2Dの基本作図を夜間のスクールで学んだ程度です。11月にCAD利用技術者の試験がありますが、可能な限り「働きながら試験を受けたい」と考えています。



求人情報をみると「実務経験が無い方の場合でも、機械関連の工業学校以上を卒業された方、また同等の知識・スキルのある方」とあります。機械関連の学科を卒業してない者が、「同等の知識・スキル」を速習・独習するのに最適だと思われる教材がありましたらぜひ教えてください(ご自身の経験だと嬉しいです)。


また口コミなどで業界情報を入手、把握できるような優良サイト、優良な求人サイトなどがありましたらこちらも教えていただければ助かります。上記のような者への文章のみでのアドバイスでも構いません。

以上、よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:oshiete_1 No.1

回答回数194ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1123739350#

人力検索はてな - 現役「機械設計CAD技術者」または同業界の現役の方に以下①②の質問です。まったく同じ職種の現役の方でしたら気持としてポイントはずみます。わたしは文系の大学卒ですが..

①CAD利用技術者に等の教材に添付されている教材で十分です。(あなたみたいに、やる気の人なら、絶対希望の転職は、OKです。

②三菱重工とか川崎重工や、IHIなどの機械設計者が、多く居る所よりも、電気メーカの方がわりと自分の希望が叶うと思います。

id:akkatone

業界現役の方、ということでよろしいでしょうか?・・ 企業が「やる気」を買ってくれるのは嬉しいのですが、それだけでどうにかなるほど楽観してません。「同等の知識・スキル」とは、「機械工学など」ではないのでしょうか。パッと見る限り「CAD利用技術者試験 公式ガイドブック」はあくまでCADに関する知識だと思います。

2005/08/11 15:37:55
id:voyage_blog No.2

回答回数251ベストアンサー獲得回数1

ポイント90pt

URLはダミーです。

論点がずれていたらポイントは結構です。


私は,「機械設計CAD技術者」ではなく,EPCプラント関連の製造業に従事しています。

オペレータの支援と,CADシステムを運用する立場ですが,


1.CAD技術者になりたいとすると,ここでいうスキルは「あったほうがいぃ」程度です。

「機械設計CAD」を描けるという事は,機械図が読めればいいわけですから。「CAD利用の設計者」になるにはそれなりの知識が必要ですが。

あとは,用語など知っている言葉が多ければ憶えるのも仕事に慣れるのも早いという程度です。図面をたくさん見て,描くことがいいのかな。


正直,CADは誰でも操作できるようになってきましたが,出来上がった図面の質について言えば「センス」の有無で全然違います。

私は15年ほどCADをやっているので,最近のCADオペの方々の質にちょっと?になっているだけなのかもしれませんが(^_^;)


2.残念ながらそちらの情報はプアですm(_”_)m

機械系は段々3D-CADが増えていますので,Pro/E,CATIA,UGなども知ってると強いかもしれません。

http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/mechdesign/

�@�B�݌v�̂��߂̊��b���}

明星大学理工学部機械工学科1年生が受講する「基礎製図Ⅱ(平成12年度~)」のために準備した講義メモや演習課題


といった,CADから離れて機械工学の参考書を見てみた方が,きっと役に立ちます。

id:akkatone

実務のお立場からありがとうございます。

いろいろ調べておりまして、ご紹介いただいたサイトや「CAD利用技術者試験」に加えて、『初心者のための機械製図』で少しでも用語や概念を頭に詰め込むことにしました。試験で受かるには「早さと正確さ」が必要で実務もその延長にあると思ってましたので、「センス」も問われるというのは嬉しい驚きでした。センスがいい、と言われるような仕事を目指したいものです。Pro/E,CATIAはまだまだ先になりそうですが・・ 

2005/08/11 21:27:22
id:Lancaster No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント55pt

CAD技術者ではないのですが機械設計の部署でCAE関連の仕事に従事しています。

論点はずれているかもしれませんが参考になれば幸いです。

やはり,CAD技術者といってもただのオペレターよりは設計者寄りのセンスのある仕事が出来るに越したことはありません。結局は経験なのでしょうが

あと,これからは3DーCADが使えることが必須になりつつあるのでそちらも考えておいたほうが良いかもしれません。

大変とは思いますが頑張って下さい。

http://www.rikogakusha.co.jp/products/2023.html

JISにもとづく 機械設計製図便覧(第10版)

最近,十数年ぶりにある都合で自身でCADを使用して設計しなければならなかったのですが学生の時使った,機械設計製図便覧は結構役立ちました。

http://www.nc-net.or.jp/

挑戦する製造業のために:NCネットワーク

このサイトの各種サービスの求人求職掲示板やコミュニティ欄の掲示板等は参考になるかもしれませんので紹介しておきます。

id:akkatone

ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

2005/08/14 22:29:47
id:ban-P No.4

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント90pt

http://www.nissan-techno.com/cad_school/cadschtop.htm

日産テクノCADスクール CAD/3DCAD・3次元CAD専門の学校−神奈川県厚木市 −(株)日産テクノ

私も文系から転職して派遣でCADオペレータをやっているものです

資格試験などで学歴がない部分を埋めるものとしてアピールするのもよいのではないでしょうか?

ただし、これはあくまでもアピール材料のひとつです

勉強をしたからといって実務ですぐに役立つものはないです

私もそこらへんを勘違いして失敗しました

CADはあくまで図面を書く道具、CADの習熟も大切ですが

図面の基礎をキチンと勉強されると良いと思います

更に自動車業界では3DCADが主流になってきているので

自動車関連企業に進みたいなら。3DCADも勉強されると良いかと思います

上記URLは私の卒業した3DCADスクールです

価格が個人向けにしては安いので、通える距離ならオススメです


http://www.rikunabi.com/

リクナビ|リクルートの就職・転職・人材派遣の求人情報サイト

求人に関しては派遣しか知りませんが

派遣会社がいろいろな業界の情報を持っているので

営業さんやコーディネーターと上手くコミュニケーション取れると思わぬ話が聞けたりします

派遣会社は技術系の得意な会社と不得意な会社があるので

会社が出している求人の内容などをみて判断すると良いかもしれません


職種変えの転職は大変ですが頑張ってください

id:akkatone

3DはCATIAでしょうか。ありがとうございました。

2005/08/17 15:09:20

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません