日本では一曲150-200円が相場ですが、韓国では一曲50円程度です。アメリカのiTMSも日本のiTMSよりは安いです。物価によっては、もっと安い国もあるかもしれません。
それなら、海外サイトで買えば得だと思うのですが、日本からユーザー登録が出来るのかどうかや、日本のクレジットカードも受け付けるのかなどが気になります。
http://www.bassontop.co.jp/itunes.html
iTunes Music Store ギフトカード プリペイドカード iTMSカード
iTunes Music Storeはクレジットカードの番号や住所からその国の住民でないと判断されると登録できません。
ただし有名な裏技があって、このようなプリペイドカードを買うことで日本にいながら例えばアメリカのiTMSから曲を買えます。
また、アメリカに住所があるひとに頼んで、カードに金額をチャージしてもらうこともできますので、そういう人を友達として捕まえるとほぼ無制限に買うことができますね。
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=7511
livedoor ニュース コンピューター
私はアメリカのiTMSを利用してました。
ただプリペイドカードを買う場合に、1ドル=150円というのがほとんどなので、日本でサービスが始まった今となっては使うメリットは少ないかもしれません。
(プリペイドカードはヤフオクで安く買えることもあります。
KumappusさんもKazu-kiさんもありがとうございます。iTMSについては分かりました。
アメリカ以外の国(特に韓国)についての情報もお待ちします。