「虐待される子供は子供に責任がある」と述べる人がいます。

例えば、子供が何も悪いこともしていないのに教育にかこつけて、自分のストレス発散の目的のためだけに暴力を振るう親がいますが、この場合の子供に何の責任があるというのでしょう。
このような考え方を持った人がいる限り、永久に虐待はなくならないと思います。
皆様の意見をお聞かせください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答27件)

id:NiwanoHiyoko No.1

回答回数247ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

個人的には大反対です。

暴力で言い聞かされて育った子供は、極端に自分の意見を言えない人間になります。

しかも、暴力を受けて育った子供は、暴力によって意思表示をする傾向があると思います。理由は、言葉によるコミュニケーションのとりかたを知らないからです。


しかしながら、現代における多忙さが大人の余裕を奪い、結果として暴力によって子供を「教育?」言い聞かせてしまうのだと思います。


ゆとり教育と同様、社会全体にゆとり生活が必要ですよね...。

ミヒャエル・エンデ著の『モモ』を思い出しました。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/16 20:17:55
id:p00437 No.2

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント25pt

自分のストレス発散の目的の虐待は無力の子供にとって恐怖心を与えるだけで、子供の成長にも問題が発生することにも繋がりかねません。「虐待される子供は子供に責任がある」と言っている人は自分が虐待をしているとか思えません。将来の子供のことを考え虐待がどういう影響を与えるか考えて欲しいものです。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/16 20:18:17
id:impetigo No.3

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント25pt

やっぱり親が育った環境に問題があり、もっと根本からの教育をやり直さないと恐ろしい結末が待っています。子供は何時の世代でも子供なんです。親のつまりその親が(つまり私たちの年代か・・)しっかり子供(今子供を育てている)を教育しなければならなかったのでしょう。

 人の痛みや子供の苦痛なんて何時の日か全く考えなくなったんですね・・

 宝(子供)をぶち殺している・・何とかなりませんかね・・児童相談所に駆け込んでもその子の傷なんて癒せませんよ。

 今犯罪を犯している若い者・・それは私たちの子供の歳なんですよね。

 URLはダミーです!

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/16 20:18:23
id:dqndamepo No.4

回答回数337ベストアンサー獲得回数13

ポイント25pt

多くの国がこの「児童の権利に関する条約(子供の権利条約)」を基準としており、それは日本も例外ではありません。


子供は保護される対象です。たとえ小学生が犯罪を犯しても、現行法では保護対象になるというのがわかりやすい例です。責任は親にあります。


「大人を教育する」、また、これには世代交代に期間がかかりますが「今のうちから、そういう大人にならないようにと義務教育の過程で教える」。

これが必要不可欠でしょう。

今すぐ解決するなら、本当に親を教育しないと。

ただ「子供ができたから産む」「まわりが産んでいて自分も遅れをとりたくないから産む」ではいけないんだと。

(少子化問題に必死な日本に、そこまで取り組む余裕があるかどうかが疑問ですが。あーやだやだ)

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/16 20:20:13
id:marumi No.5

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント25pt

私は虐待される子供は子供に責任があるとは思えません。子供は親の鏡と言われるように子供のいいところも、悪いところ、うそつきな子供、言うことをきかない子は子供が悪いのではなく自分と似ているのです。虐待される子供は被害者です。

こういうことをしている親はいつか自分になんらかの苦しみがくるでしょう。

この世に人間がいる限り虐待の数は減らせてもなくならないでしょう。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/16 20:21:02
id:vinope No.6

回答回数102ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

URLはダミーです。


私の母親はすごく厳しく、

箸の持ち方、話し方が悪ければ殴られ、

世間一般的な悪いことをすれば殴る・蹴る・つかむ・投げるでした。

庭の木に一昼夜縛られたり、蹴りで目にあざができて、眼帯で学校に行ったりしました。

母は神と思って育ったものです。


それを暴力と思うか躾と思うか虐待と思うか。

私はいまでは躾と思っています。


最近、殴る・叩く・蹴るが世間から消えているように思います。

“殴られたら痛い”という基本的なことを理解していない子も多いように思います。


小学校入ったらビシビシしても良いと私は思います。

その当時は、悪いことしている自覚はなく、今になってあれは私が悪かったと理解しています。

それをどう捕らえるかでしょうか…。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

あなたは良いと思ったとしても、今の時代にあなたのお母さんと同じことをしたら、完全に虐待です。

どうか、お子様がいらしたら、同じことはしないでください。

2005/08/16 20:31:44
id:TomCat No.7

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント30pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

「虐待される子供は子供に責任がある」。

これと同じ論法は、「いじめ」の言い分としてもよく使われますよね。


「理由がなければいじめられない」

「ゆえに、いじめられる側が悪いのだ」

と。


しかし、いじめの発端は、何の理由もない所から始まります。

理由にならない因縁を付けていじめられる。

そして「いじめられる方が悪い」論を持ち出して

それを理由にさらにいじめていく。

こうして「いじめられる方が悪い」論は、

際限なくいじめをエスカレートさせていく道具として使われていきます。


「虐待される方が悪い」論も全く同じです。

こんな論法が通るから、一回虐待がはじまると、

「なんだその目つきは」

「お前は反抗的だ」

「お前はいつもいつもダメなヤツだ」

と「虐待が生む理由」が次々付け足されていって、

際限なく虐待がエスカレートしていってしまうんですよね。


このような考え方を持った人がいる限り、

永久に虐待はなくならない。


それだけでなく、さらに、

こんな無茶苦茶な論法が通っていったら、

今ある虐待もどんどんエスカレートしていってしまうんです。


いじめや虐待に、理由を与えてはいけません。

とにかく加害側が全て悪い。

キッパリとそう決めつけることが必要です。


正当な理由があるなら、それは暴力を伴わない形で行えと。

暴力が伴えば、全て加害側が悪いのだと。


そういうハッキリとした価値基準の確立が

求められてくるものと思います。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/16 20:38:41
id:fuwafuwafuwari No.8

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www1.kiwi-us.com/~skyearth/psy/torauma.html

�s�����ȐS�Ǝq�ǂ������̃g���E�}�@�`���̐S�I�O���_�`

素行の悪い子供を見て「親の責任」と思うことはありますが、どんな子供でも子供である限り「子供の責任」だなんて思う人がいるなんて信じられないです。


既に姿かたちばかり大人になってしまった大人が虐待をし続けているのを、わたし達はどうやって気づいてあげられるのだろうと考えます。

親を教育するというのは今すぐには無理な事だと思いますし自分が出来ることには限界があります。少し様子がおかしい子などを見つけたら注意を払ってあげようと思います。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

極端な例では

「なぐった俺(私)の手が痛い!」

と子供を更に責める親がいます。

2005/08/16 20:41:33
id:honeybus1 No.9

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.hatena.ne.jp/1124189864

人力検索はてな - 「虐待される子供は子供に責任がある」と述べる人がいます。 例えば、子供が何も悪いこともしていないのに教育にかこつけて、自分のストレス発散の目的のためだけに暴力を..

URLはダミーです。

自分がまだ(精神的に)子供なのに、子供を育てているような構造ですね。

そんな親を持ってしまったら、たまったものではありません。

ただし外部から見て各家庭内の問題は未だにブラックボックスであることが多く、(大怪我をさせたり死なせてしまったりなど事件にならない限りは)なかなか明らかになることはありません。

そういう親に限って外面は良かったりするものですから。

でも、こういう親、今でも少なくないと思います。

そういう親の常套句「教育」「しつけ」「愛情」、冗談じゃないですね。

私にできる小さなことと言えば、せめて自分の子供には愛情を持って接してあげることだと考えています。

まだ子供はいませんが、妻や親しい友人に対しても、「感情的になる」ことのないよう、日々自身をコントロールする癖をつけるようにしています。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/16 21:03:31
id:sanbo-n No.10

回答回数509ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

http://www.hatena.ne.jp/1124189864#####

人力検索はてな - 「虐待される子供は子供に責任がある」と述べる人がいます。 例えば、子供が何も悪いこともしていないのに教育にかこつけて、自分のストレス発散の目的のためだけに暴力を..

そういうことを言われる方は、その本人もまたそういう環境で生活、教育を受けたのでしょうね、多分。


子供の教育は親に責任があると思います。しかし、教育の責任=体罰による躾(とその親は思っている。)ではないと思います。

子供への暴力を教育の名の下、躾といういい訳に許していたらこういう事例は本当になくならないでしょう。

子供に親の責任はありますが、子供はモノではありません。どんなに小さくても人間であり、一個人であることには変わりありません。その一個人の権利、感情は尊重されるべき(何でも許すということではありません。)だと感じます。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

>そういうことを言われる方は、その本人もまたそういう環境で生活、教育を受けたのでしょうね、多分。

これはよくいわれることですが、私が様々なホームページを読んだ結果、そうではありません。

確かに親にされたことを我が子に繰り返す場合がありますが、反面教師として対応できる親もいます。

後者のような親ばかりだったら、とっくに虐待は解決されているはずですので、そのような事例を研究するべきかと思います。

2005/08/16 21:26:19
id:iwskR No.11

回答回数185ベストアンサー獲得回数18

ポイント25pt

『虐待』という言葉自体に一方的な暴力というニュアンスがありますので、

「虐待される子供は子供に責任がある」というのは、そのままの意味でとるならば誤りでしょう。


おそらくその言葉の意味は、「私のストレスの原因を作っているのは子供だ。だから子供に暴力をふるうのは子供のせいなのであり、自業自得なのだ」ということなのでしょう。

しかし一般にも、また現実的にも子供は責任能力に乏しくその責任は保護者で教育者たる両親にあるとされますから、その主張もやはり誤りであると私は思います。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

虐待する親は冷静に物事を考えられないようになっていて、取り返しの付かない事態が起こってやっと我に返るということが多々あります。

2005/08/16 21:42:37
id:sami624 No.12

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント25pt

虐待と言うのは、幼児や子供に限らず、ペットやその他色々とあります。共通して言えるのは、虐待する側が虐待される側より肉体的に優位な地位にあり、反逆のリスクがない場合に発生している、と言うことでしょう。

一面において虐待を受ける側にも問題があるでしょうが、一般的には虐待をする側に問題があるケースが多いでしょう。と言うのは、同様の境遇に遭遇しても、暴力等の虐待的行動以外で、問題を解決する人がいるからです。虐待をするきっかけがないにも関わらず、虐待するのは精神異常者ですから、虐待を受ける側にも問題はあるでしょうが、虐待をすること以外問題解決策が無い、虐待をする側の問題のほうが大きいでしょう。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/16 22:29:54
id:cxj02436 No.13

回答回数144ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

>「虐待される子供は子供に責任がある」と述べる人がいる。<


冗談じゃない。

子供に責任があるわけない。


どこのどいつがそんなことを「まじ」で言っているのか知らないが

虐待される子供に責任があるなんてことを無責任に述べているやつがいるかぎり虐待はなくならない。


虐待なんて、自分のストレス発散以外の理由などありません。


子供に責任はありません。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

現実にストレス発散にしか見えないことを、教育という親がいるのです。

2005/08/16 22:32:22
id:yuki333zityo No.14

回答回数719ベストアンサー獲得回数13

ポイント25pt

全くの同意見ですね。ストレス発散を目的で暴力をふるう親は育てる資格は無いと思います。それに子供が少し悪さしたからといって酷い暴力をふるったりするのは間違っていると思います。甘やかしすぎる親というのもどうかと思いますが、残酷な虐待を与える親は本当に育てる資格無しです!!

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/17 00:10:33
id:tougei21 No.15

回答回数107ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

URLはダミーです。

ちょっと違う観点なのですが、ストレスを発散する為に暴力を・・・

と言う行為はもちろん虐待にあたり、許せるものではありません。

が、私が最近思うのは 教育のため!しつけのため!と暴力を振るう事にも問題があると思います。

近所のとある幼稚園児の男の子の親なのですが

事があるとすぐに殴り飛ばす。

周りに人がいようが、場所がファミレスであろうがお構いなしです。

以前、泣きじゃくる子供に対してさらに殴っていた親に、ご老年の夫婦が止めようと意見をしようとしたのですが

「うちの教育方針にケチをつけるきか!」と怒鳴り声。


確かに一部始終見ていた私からすれば、その子は悪いことをしていました。

ただ、内容というのがドリンクバーに自分で取りに行きたいと言い

こぼすから駄目だと言われたのにも関わらず取りにいってしまい、あげくの果てジュースをこぼしたからなんですが・・・


だけど、力の加減って物を知らないのでしょうか?

加減してるつもりなのかもしれませんが、その子は床に倒れこみ泣きじゃくっており

さらに追い討ちをかけるように怒鳴りながら 泣いてごまかすな!とまた1発・・・


教育とかしつけで、私も親からゲンコツをもらったりしたことはありますが

あれは誰が見ても しつけ・教育 と言う名を借りた虐待でしか有りません。


確かに私もお父さん=怖いと言うイメージは有りましたけど

あの子の目は怖いを通り越して、怯えてる目でした。

あの子が大きくなり親になったとき・・・

自分が育ってきた環境が正しいんだと考えて同じようにシツケをしたとしたら

恐ろしくてたまりません。


定義がどんどん変わってきてるような気がするんですよね・・

喧嘩にしても最近の子って平気で人を殺したりするじゃないですか・・

兄弟げんかで人殺しなんて、昔は考えられなかったんですが


変なところだけ昔からの慣習を覚えて

さじ加減や力加減をしらなすぎる親が多すぎるように思います。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

その親は子供の気持ちになって物事を考えられないのですね。子供が自分で飲み物を注ぎたいと思うのは、自立心の現れであり、本来は喜ばしいことなのです。こぼれたら、

「今度からこぼすんじゃないよ」

と軽く注意すればいいのです。

その親は自分が子供の頃にドリンクバーがなかったから、

「黙って座っていろ!」

となるわけですね。

本来は喜ぶべき出来事まで、愚かな親は虐待の材料に変えて、子供の成長の芽をつんでしまうのです。

そういう親がいわゆる「キレる」子供を育ててしまっていると思います。

2005/08/17 00:26:10
id:ricca No.16

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

URLはダミーです。


虐待というのは、何もしていないのに、守ってくれるはずの両親から暴力をふるわれる、ということですね。

何もしていないのに、子供に責任があるわけないです。


また、前の回答に、叩いたりすることがなくなっているという意見がありました。


それには一部、賛成です。


本当に悪いことをしたとき、本当に親に心配をかけたとき、ひっぱたかれたりしたことは、

怒りや悲しみが言葉にならないほど大きかったのだと、今でも心に残っています。


ただ、暴力の痛みはそこで学んだわけではなく、他愛ない兄弟げんかや友達たちとのケンカなどで、小学校低学年くらいまでに学びきった気がしています。


単に核家族内の愛だけではなく、祖父母や近所づきあいなどの中で、いろんな大人に悪いことをすれば叱られ、困った時は助けてもらって大人になりました。


いろんな親や子供がいますが、暖かい愛情があれば、と願ってやみません。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

私も体罰の完全否定はしません。

本当に悪いことをしたとき、必要最小限にするべきというところです。

2005/08/17 00:28:59
id:algolagnia No.17

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jp �z�[��:

躾と虐待の違いがわからない今の日本。

結論をいえば子供に責任は無いでしょう。


躾と虐待の違いが分からない親達。

今日の社会構造が起因しているのは間違いありません。


違いが分からない→躾をしない→子供の暴走→虐待する


資本主義優先のジャパンの産んだ弊害、郵政民営化より、歳出削減より、なにより先決すべき事象な教育改革。


追伸;ちょっと曖昧で誘導的な質問の立て方ですね。アナタの意見には大賛成ですが。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

誘導的かどうかは回答へのコメントを全て読んでから判断してください。

2005/08/17 00:30:36
id:mimibukuro No.18

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント25pt

http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/gyachild01.htm

児童虐待防止法関連リンク・データ集

個人的には大反対ですが、確かにそういう人間もいます。そういった考え方をする理由としては、

・自分も虐待をする人間である、もしくは虐待を容認している→自分を正当化している

・深く考えない、もしくは興味が無い→子供に責任があることにすれば、虐待を教育と考えることができ、面倒なことに関わらなくてすむ

などなど様々あるかと思います。


しかし、仮に子供が何か間違った言動をしたとしても虐待は正しい教育ではないと思います。私はガンガン殴られて育ちましたので、叱ったりする過程で、叩いたりすること全てが虐待であるとも思いませんが、「タバコの火を押し付ける」「食事をさせない」「立ち上がれないくらい殴る」「真冬に外に放置する」などの行為はやはり行き過ぎであり、いかなる理由があろうとも許されるものではないと思います。


昔、同級生の男の子にイジメを受けた際、担任の教師に、

「いじめられる側にも責任がある」

と言われました。アレに似ていますね。ただの責任転嫁です。その教師はそう言って、私に救いの手を差し伸べることはありませんでした。いじめられていた子をかばったことが私に対するイジメの始まりでしたが、その行為は大人に助けてもらえないような「イジメの理由」だったのでしょうか。いまでも、思い出すたびに苦しくなります。

「虐待される子供に責任が…」と言われたらきっと、理由も無く虐待される子供たちもまた傷つくことでしょう。


虐待も当然なくなって欲しいのですが…、そういった無責任な言葉で傷つく子供たちが、一人でも減るように願っています。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

あなたに反論するつもりはありません。

「少し殴る程度は虐待ではない」とすると、ひどい暴力もいいと勘違いする親もいるのです。

2005/08/17 00:34:26
id:going-cyana No.19

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

URLはダミーです。


子供に責任がある分けない。

100%親が悪いです。

だだ、親の育った環境にもよるので親の親の責任でもあると思います。

私の友人の友人(ちょっと遠くなりますが)の旦那が子供と奥さんにに手を出してしまう方で、昨年離婚という形で何とか難を逃れたそうです。

それでも息子さんは時々「お父さんに会いたい」と漏らすそうです。

たとえ暴力を振るわれても子供にとって父親は彼だけなのです。

それを聞いたとき本当にやりきれない気持ちになりました。

子供の気持ちになって考える事の難しさ、ケアのしかた・・・虐待をなくす事はもちろん大事ですが、虐待を受けた子供のメンタルケアの方がもっと大切な気がしてなりません。

本当に難しい問題だと思います。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/17 00:37:09
id:borin No.20

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

私は子供には責任はないと思います。

子供は無邪気で、悪きことや責任の区別がつきません。

それを教えてあげるのが親の役目ではありますが、

それはまったく暴力を必要としません。

ですから、親のストレス発散で暴力を振るうのはエゴですね。


それに虐待を受けた児童は、

大人になって自分の子供にも虐待を行う傾向があるので、

その連鎖は防ぎたいところですし、

自分の子供に暴力をふってしまう親も、なんだか悲しいものですね。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

世の中、あなたのような人ばかりだったら、きっと虐待はないでしょうね。

2005/08/17 00:56:58
id:rohann No.21

回答回数97ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

虐待するために子どもを生む親はいません。「虐待=悪」と安易に決め付けたからといって虐待がなくなるとは思えません。「悪」であるとは私も思うのですが、もう一歩踏み込んだ形で考えていくと、子どもに責任があると考えることもできなくは無いです。親だって完璧ではない。子どもはそれを早く知らなければいけないと思います。だから虐待を受けた場合、泣き寝入りするのではなく、きちんと相談したり助けを求めることが重要なのではないでしょうか。暴力が悪であるというのは子どもでもわかっているはずです。ですからその悪を見逃さずに勇気を持って告発すること、それが子どもの責任だと思います。親を育てるのは子の役目ですから。


……とは言っても簡単ではありませんから、「責任」という言い回しはどうも違う気がしますね。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/17 04:14:57
id:hnd_info No.22

回答回数329ベストアンサー獲得回数2

ポイント25pt

http://www.might-project.com/education/point/01_02.php

幼児教育の「才能開花プロジェクト まいと」|子供の躾について考えてみましょう

世の中、いろいろな考え方があるとはいっても、虐待を躾けと混同している親も

そのまた親から受けた虐待を繰り返す、世代間の負の連鎖ですね。

虐待を受けた子がそのまま引き継げば、親になったときに虐待をするでしょうし、

別の方向へいけば自殺なんてこともあるのかもしれません。


今は近所付き合いも薄れて密室化した家庭内で虐待が行われているケースも

あるでしょうから、なんとか心を澄まして、虐待を受けている子供のSOSを

感じ取れる人が増えることを願います。


私もあるスーパーで、両親から怒鳴られたり叩かれたりしながらも、懸命に

後を追う健気な男の子を見たことがあります。

子供は親を選べないので、とても可愛そうに感じました。


PS: jyousekiさんはとても優しい人ですね

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

虐待は子供に何十年、あるいは生涯、悪影響を及ぼすことを示したくて、この質問をしています。

私のこととは関係ありません。

2005/08/17 04:18:59
id:lovebody4 No.23

回答回数58ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

言い聞かせて判らない場合・判ろうとする姿勢の無い場合はうちは叩きます。最近はPTAやマスコミがやれ叩いただの蹴っただの取り沙汰してますが拳骨教育も必要と感じます。今の若い人の大人に対する言動・オヤジ狩り等目上の者に対しての礼儀は荒廃してると感じます。これも今の教育・ちやほやする周りに責任があると思います。ただし行き過ぎた暴力については反対です息ができなくなるまで叩くや力任せに殴る等は逆に親の教育がなっていないという「ガキがガキを育てる」という状態となっている悪循環では・・と感じますし援助交際も悪いとは言いませんが明らかに未成年を金で買うような大人にも猛省を促すべきでしょうね・・結論が後になりましたが子供に頑張ろうという気持ちがある限り責任は大人にあると思います。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

あなたの家で行われている体罰の程度が文面だけではわかりませんが、自制心はお持ちの方のようですね。

2005/08/17 04:22:32
id:kaokaomiu No.24

回答回数58ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

ダミーです。

そんな説があるとはかなり腹立ち、思わず意見させていただきました。

子供がイジメに合うのはその子のせいだ、

という説なら説明がつきます。

いじめられやすい子というのは、その子が親に虐められて(虐待、身体や心理含め)いたからです。

そのような目にあった子は無意識に自分がそうされるのが当たり前となり、

相手にそうされるよう振舞ってしまい、しかし自分では気づくことができず、どうして自分は親にも学校にも虐められてしまうんだろう、ということが当たり前に起きると思います。

かなり昔のニュースですが(10年前?)

子供がいじめにあうのは、親に責任がある、

と言った教師はPTAや学校団体から猛反発にあい、解雇までいかなくとも辞職においやられた例があります。

遺憾に思いました。

あなた様の聞いた説も、今の話も事実が社会の批判を浴びているあってはいけない例だと思います(怒)。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

「子供がイジメに合うのはその子のせいだ」

ということがいわれていたら、やはり永久にイジメはなくならないと思います。

2005/08/17 10:56:25
id:Wiseman No.25

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://welfare.cside21.com/abuse.htm

無題ドキュメント

>「虐待される子供は子供に責任がある」と述べる人がいます。

なんと言うか、論外ですね。

こんな事を言う人は早く精神科医にでも行って欲しいものです。

躾の為には叱る事も必要ですし、時には叩いた方が良い事もあるでしょう

しかし叩くと言っても、体格差や力の差を考えれば、加減した拳骨一発で十分だと思うんですけどね。

最近はどうも極端な親が多いですね

公共の場でどう考えても回りの迷惑に成っている子供を、叱らない親がいるかと思えば、些細な事で子供を殴る親がいる。

どう考えても親の質が落ちているのでしょう

「子供が子供を生む」なんてのは、良く言われますが、最近の若い人達みると特にそう思います。

若い人でもしっかりした人もいれば、年を召した方でも、「子供かあんたは!?」って言いたくなる人も居ますが・・・

今の日本人(若いとか年配とか関係なく)見るにつけ、子供を教育する前に、大人を教育し直した方が良いんじゃ無いかって思います

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

>最近はどうも極端な親が多いですね

「体罰はいけない」ということがいわれ出してから、それを真に受ける人と、そうでない人に二分化している気がします。

2005/08/17 11:00:09
id:bazu-mazi No.26

回答回数109ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

【虐待】が子供に責任があるって言う考えは、あたしも間違ってると思います。いくらしつけだからと言って、暴力で言い聞かせるのは違うと思います。子供だって、ちゃんと言い聞かせれば100%は伝わらなくても分かってくるはず。自分のストレスは、友達とおしゃべりしたり、好きな事をして発散すべきですよ。子供に向けるのは、絶対にしてはいけないことです! 

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/17 11:00:44
id:hikarinko No.27

回答回数260ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://study.jp/univ/yashima/solutions/h2.html

日本初eラーニングだけでも卒業可能な通信制大学 |八洲学園大学

子供に責任があるとは思えません。


ただ虐待を受けた子供が大人になってからしでかしたことを子供の頃虐待を受けたせいにするのは間違っていると思いました。

そんな大人がいると、永久に虐待は無くならないと思いました。

id:jyouseki

回答ありがとうございます。

2005/08/17 11:02:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません