27日の夕方(4時ぐらい)から予約の取れる場所を探してもらえないでしょうか?
場所に機材が設置されているか、機材のレンタルが可能な事が必須です。
また、都心から近ければ近いほど、高ポイント差し上げます。
奥多摩や秋川などは20ポイント程度だと思ってください。
以上、条件が厳しいと思いますが、これは!って場所が見つかった場合、500ポイントを差し上げますのでよろしくお願いします。
27日、空いてました。
立川市の国立昭和記念公園です。
機材はレンタル可能です。
葛西と台場は既に予約一杯でしたので。
http://www.herofield.com/bbq/index.html
openair BBQ GARDEN:オープンエアのレストラン(都立潮風公園バーベキュー広場、都立葛西公園バーベキュー広場、国営昭和公園バーベキューガーデン、千葉県立柏の葉公園バーベキュー場:東京都内3公園)
http://www.rurubu.com/season/summer/bbq/index3.asp
首都圏・関西・東海 公園バーベキュースポット2005:るるぶ.com
葛西臨海公園
野川公園(三鷹)
夢の島公園(江東区)
いかがでしょう?
葛西臨海公園は27日に空きはありませんでした。
野川公園、夢の島公園は機材のレンタルが無いようですが・・・
http://www.date-navi.com/odaiba/bbq.html
潮風公園バーベキュー情報
お台場です。
昨年利用しました。
貸し出しもしているので手ぶらでOKですよ。
また、フジテレビの近くにマツエツもあるので肉・野菜も豊富に買えますよ。
マルエツへようこそ
潮風公園は27日は11時からしか空いていませんでした。
潮風公園、品川区東八潮1,2
コンロなどの調理器具のレンタルはもちろん食材の販売もしている。
10時~16時となっているが、7.8月中は夜までやっています。
潮風公園は11時からしか空いていませんでした。
潮風公園は11時からしか空いていませんでした。
今から施設予約を入れてとるのは難しいので↑のような所で器材はデリバリーをして
↑こういう公園とかでやるのはどうでしょう?使用するだけなら無料だし割りと駅近ですよ。
う〜ん。。。そうですよね。
でも、質問の趣旨と違うのでポイントはなしとさせていただきます。
私は今まで知らなかったのですが、東京湾周辺は結構バーベキューができる場所が多いみたいです!
大井ふ頭中央海浜公園など、海上公園でバーベキューができるというところが増えているようです。こういう所はは予約も要らず、無料とのこと。
ただ、純粋なキャンプ場ではないので、直火でのバーベキューは禁止しており、ちょっと雰囲気は出ないかも・・
道具の貸し出しもしていないようです。
http://www.boxos.com/campweb/cw04502.html
城南島海浜公園キャンプ場
「城南島海浜公園キャンプ場」
こちらは都心から近いにもかかわらずかなり立派なオートキャンプ場です。
調理をできる炊事場もありますし、鉄板と網をレンタルすることができます。
http://samcamp.fc2web.com/jonan/
都立城南島海浜公園キャンプ場/SamHomeSamCampキャンプレポート
城南島海浜公園キャンプ場は面白そうですね。情報ありがとうございます。
キャンプ場が良いみたいですね。でも予約はまだ取れるんでしょうか?
http://www.f-space.co.jp/gaia/rausu/camp000122/map.html
Map of Shimizu Park
千葉県 清水公園キャンプ場
都内ではなく千葉県ですが、わりと交通の便が良くて分かり易いキャンプ場です。
BBQ設備は有償。
http://www.f-space.co.jp/gaia/rausu/camp050611/map.html
Map of Jimba Kogen Camp Side
奥多摩 陣馬高原キャンプ場
多摩の奥地で築うん十年、トイレは水洗ではなく自然落下式。
正直に言ってすでに一般のキャンプ場情報からは消え去っているキャンプ場です。
ただ、逆にいつでもガラガラ。オフシーズンだとほぼ確実に自然貸し切りとなり、個人的には愛用してます。
BBQ設備は有償。
http://www.citydo.com/outdoor/tokyo/0844.html
若州海浜公園キャンプ場 CityDO!アウトドア特集
若州海浜公園キャンプ場
都心から非常に近くてきれい。
ただシーズンオフでも混雑しがちなので夏休み中のしかも週末だとキャンセル待ちでも予約できるかどうか難しいかもしれません。
BBQ設備は有償。
若州海浜公園キャンプ場はよさそうですね。
予約できるか確認してみます。
http://www.umino-kouen.net/barbecue.html
海の公園:バーベキュー
ご希望の都内ではありませんが、ここは昼の部、夜の部がありまして15時~19時というのがあります。
国営昭和記念公園公式ホームページ 日本を代表する国営公園 「花」「緑」イベント満載の都会のオアシス
ここはいいですよ。ただ残念なことに4時以降がないのです。
探していただき、誠に心苦しいのですが、もう少し、条件に合致するのを教えて欲しいです。
わがままなのは重々承知しておりますが、あまりにも方向のづれている回答はどうだろうと思うのですが・・・
都心に近いということで、
飯田橋駅近くのCANAL CAFEは、夏はデッキ側で、BBQ用のコンロなどを貸してくれると思います。
どこまで持ち込めるかは確認していません。
ありがとうございます。
国立昭和記念公園は12時からしか空いていませんでした。残念です。