livedoor
NortonInterneSecurityは、ちょっと重いかもしれないです。うちのpcの1台が同じようなスペックですので。他にもいろいろ入れてるせいかなぁ(笑)
トレンドマイクロは確実に重かったです。
http://bdc.s15.xrea.com/index.php?option=com_smf&Itemid=63&a...
Microsoft AntiSpyware Beta1, English
Microsoft AntiSpywareです。
英語ですが無料で機能としても十分。
英語読めないので少々不安ですが、検討ソフトに加えます。ありがとうございました。
AVG Free Advisor: Free anti-virus, anti-spyware and anti-malware tools
個人でお使いなら、AVG Free Editionがいいのではないでしょうか。私を含め、何名か使っているのを見ていますが、PCにかける負担は少ないようです。
フリーウェアなので、これを試してから他のソフトの購入を検討されても遅くないと思います。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/16/avg70free.htm...
���̓m - �yNEWS�z�t���[�̃A���`�E�C���X�\�t�g�uAVG Free Edition�vv6�̌��p��v7.0.289�����J
「窓の杜」で紹介された記事です。
最新のウイルスへ対応は速やかですか?
http://www.iso-g.com/modules/xfsection/article.php?articleid=1
おじいちゃんのメモ - おじいちゃんのメモ-ソフトウェアの概要
avast! 4 Home Edition は、ホーム・ユーザー、非営利ユーザー専用にデザインした、 全ての機能を備えたウィルス対策パッケージです。
詳細はURLのリンク先に書かれています。
日本語でフリーです。
私も使っています。(AVGのフリー版から乗り換えました)
http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/SecuTool1.htm
Security Tool製品紹介
フリーのVirus対策ツール
軽さでしたらAVG Anti-Virus 7がお奨めです。
ご紹介いただいたはじめのURL表示されませんでした。 http://www.iso-g.com/modules/xfsection/
で見れました。
海外のソフトでも十分そうですね。ありがとうございました。
NortonInterneSecurityは重くなりますのでやめた方がいいと思います。
軽くてお勧めは上記サイトのソフトです。
通常版:希望小売価格 2,980円(税込)
とは、他のNISや他のソフトに比べやすいですね。
ありがとうございました。
ソースネクスト・スタイル・セキュリティ
「ウイルスセキュリティ」
わたしはこれを使っています。
負荷は少なく軽いです。
potato2569さんよりも間違いなく貧弱な環境のPCで使用していますが、多数のソフトを立ち上げたりしなければ動きが遅くなったりはしていません。
定義ファイルの更新頻度が若干少ないような気がするのと軽すぎてホントに動いてるのか心配になるくらいなのが、使っていて気になる点でしょうか。
最後のヒトコト読んで 吹いてしまいました。
ありがとうございました。
http://www.hatena.ne.jp/1125197736#
人力検索はてな - ウイルス対策用ソフトのお勧めを教えてください。PCはOS:Xp sp2、PIII 600MHz位なので、できるだけ負荷が少ないものにしたいと思います。検討しているのは、NortonInterne..
URLはダミーです。
ウイルスバスター2005をお勧めします。
シマンテックは以前に変な死に方をしてOSを再インストールせざるを得なくなってから使っていません。トレンドは細かいことはし難い感じがするけど安定していて、更新契約していればエンジンのバージョンアップも出来るので気に入っています。
ありがとうございました。
おじいちゃんのメモ - avast! 4 Antivirus
「avast! Antivirus」がお薦めです。
当方はAMD 400MHzですが、以前 Norton を使用しましたが、あまりにも動作が重くて使い物になりませんでした。
avast! Antivirusにしたら快適に動いています。
上記URLで日本人によるサポートを行っていて、ソフトも日本語対応です。
注意してほしいのはファイアーウォール機能がありませんのでWinXP以外でしたらファイアーウォールソフトを入れることをお薦めします。
ウイルス対策にはファイアーウォールソフトも必要なのですね。フリーのウイルス対策ソフトを導入の際にはあわせて入れるようにします。ありがとうございました。
私のPCはWindows XPsp2でP850MHzなのですが、NortonInterenetSecurityを入れています。機能には問題はないのですが、友人のMcAfeeよりも確実に重いです。
NoteならばMcAfeeのほうがいいと思います。
そうですか。ですが、ソフト買ってしまうとなかなかやめられないのですよね。
そうですか。ノートPCのせいか、PCが熱くFANが回りうるさいのです。少しでも負荷が少ないものを探しています。ありがとうございました。