ファイルをダウンロードしてからエクセルで開きたいです。
問題が発生するPCはOSはWindowsXP SP2でoffice2000がインストールしてあります。
Windows2000でoffice2000がインストールしてあるPCで試したら正常にダウンロードできました。
「右クリックして対象をファイルに保存」といった内容の返答は不必要です。
[開く][保存]のダイヤログボックスを表示されるようにする方法を教えてください。
フォルダオプションを開いてファイルタイプ
CSVの詳細を開いて変更
ダウンロード後に開く確認をするにチェックを入れてください
これがないといきなり開いてしまいます
http://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=1830
XP SP2適用後にIEでCSVファイルがダウンロード時に保存先指定できない? : 投稿 : HotFix Report BBS
こちらで できますでしょうか?
できました!
.xlsも変更しないと駄目だったんですね。
ありがとうございました。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
61回 | 54回 | 4回 | 2005-08-29 19:12:39 |
だめです。
変化ありません。
というより、その手順はファイルがいきなりエクセルで開く時の設定じゃないのですか?
私はブラウザで開くから困ってます。