ホームページ上にて求人情報のページを作り、掲載料金を広告料金として頂くには、派遣業許可等の許認可/申請/登録などしなければ違法なのでしょうか

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:manekineko12 No.1

回答回数224ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://dictionary.goo.ne.jp/search/%A4%ED033503227151149600/jn/5...

労働者派遣法 【ろうどうしゃはけんほう】 - goo 辞書

上記2つのURLからもわかるように、”労働者派遣法”というのは、上記のようなものをいいます。


あくまで、労働者を自分で雇い入れて、その人をよその会社に仕事に出す、これが派遣です。労働者に対する指揮命令権も、雇い入れた人が持ちます。


http://www.union-net.or.jp/roukyo/intro/main.html

ハローフォーラム ++ 労働者供給事業とは ++

似たもので、”労働者供給事業”というものがありますが、これは指揮命令権を派遣された先の会社が持ちます。


似ているけど考え方が違います。


その点から考えて、自分でただHPを作り、そこに求人広告のページを作り、掲載料金をもらうだけなら、自分で雇い入れたりしているわけではなく、ただ募集の場所を提供しているだけなので、お尋ねのような派遣法に関するものには、抵触しないと思います。

id:harumomo2006 No.2

回答回数79ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

職業紹介であれば派遣業ではなく、人材紹介業(職業紹介事業)となります。

また、職業紹介を行うには職業安定法30条により、厚生労働大臣の許可を得る必要があります。無許可は違法です。

許可を得るには、いろいろと細かい要件がありますので、地元のハローワークへ問い合わせれば教えてくれます。

id:morningrain No.3

回答回数824ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1113137268

人力検索はてな - 「リクナビ」http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp?__r=1とか「findjob」http://www.find-job.net/のような求人サイトを立ち上げるにあたって何か必要..

上記の質問は過去の同じような質問で回答者が回答したものですが、対価をとって職業紹介を行う場合は国の許可が必要になりますが、純粋に求人情報を掲載するだけなら(仕事の紹介や斡旋を行わないならば)特に許可は必要ありません。

ですから、単に求人情報を掲載するだけならば特に免許や許可を気にする必要はありません。

http://www.zenkyukyo.or.jp/a-jij/ethical/index.html

�S����/��������/�ϗ��j��

求人情報掲載については、こちらの協会の広告掲載基準も参考にしてみてください。

id:echo243925

皆様、親身なご回答ありがとうございます。

本日、地元のハローワークにて相談したところ、斡旋等をするのではなく、掲載料金のみ頂いて純粋に求人情報を掲載するに限り、許認可等の届出は必要無しとのことでした。

皆様ありがとうございました! 感謝致しております。

2005/09/02 15:27:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません