ウェブ制作についての質問です。

コールドフュージョンで制作した、拡張子CFMウェブページを別のサーバに移動したいと思います。またそれ以降はコールドフュージョンは使用しないでHTMLで更新したいと思います。そこで質問です。
(1) そもそもそのようなこと(移動後はHTMLで更新)は可能なのでしょうか? (2) もし可能な場合はどのような留意点があるのでしょうか。 (3) もし不可能な場合はどのような代替の解決策があるのでしょうか。アドバイスのほどをよろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:katakatayama No.1

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.coldfusionlab.com/

ColdFusionLab. Japanese ColdFusion Portal

(1)正直なところ無理ではないかと思います。

(2)特に無し

(3)データベースから記事の部分を抽出してhtmlテキスト化するプログラムを組めばいいと思います。cfmソースは捨てることになりますが。

その後はコントリビュートなどを使って更新する。

id:ahsodik

ありがとうございまいた!

2005/09/06 09:10:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません