車の中でiPodを聴く場合の設置場所と接続についてです。

いろんな方法があるようで、どの方法が自分に一番適しているのか悩んでます。

・車はHondaのFit、車載用アクセサリ&機器に関する予算は1万前後まで
・毎日、数時間運転するので頻繁に使用/音質はそこそこでもいい/iPod 60MB使用

1)iPod本体の設置場所はどこが便利でしょうか?また、実際に使っているかた、どこに設置されてますか?
※高温になるダッシュボードやフロント上部は避けたいです。

車内の参照画像を一部ですがアップしますのでご面倒でなければ参考にしてください。
http://kore.mitene.or.jp/~la-pluie/space.jpg
他にも運転席&助手席のフロントにも横長のスペースがあります。

2)接続はやはりDockコネクタ接続タイプでシガーライターソケットから電源が取れるFMトランスミッタがいいでしょうか?
シガーソケットのすぐ下にAUX端子が付いてるのでAUX接続も可能なのですが。

☆具体的に「オススメの商品…」というのは今回は結構です。
(参考に挙げていただくぶんには構いません)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:ilovegarbage No.1

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

AppleStoreで買った、FMトランスミッタ(iTrip2)とドリンクホルダ用のiPodホルダ、充電ケーブルを使用しています。

私の車ですとちょうどシフトノブの手前側に来ますので、操作しやすいです。

id:rain

やっぱりドリンクホルダの位置が使いやすいですかね。ただiTripはiPodの情報誌などを読むと音量が小さかったり電波が弱い、という記事があったので少し不安が…

2005/09/07 23:11:45
id:tsuntsun No.2

回答回数66ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009P5MD6/qid%3D112610...

Amazon.co.jp: BELKIN TuneBase FM Transimitter For iPod Mini F8V7097JA: エレクトロニクス

商品を載っけてしまいましたけども

このトランスミッターも面白いと思います


私がこのあいだやったのはシガレットを2つにわけ、

そこからAC変換とトランスミッタを刺し、

運転席と助手席間のボックスの中に入れておりました

少し車を離れるにも、ブツが見えない方がいいかと思いまして、、

配線はごちゃごちゃしてしまいましたけど

id:rain

Belkinのこの商品、わたしもいいなと思ったんですが、mini対応なんですよね?miniじゃないので無理です…。あとあまり機械に強くないのでできるだけ簡単な方法が望ましいです。

2005/09/07 23:14:12
id:DOK No.3

回答回数360ベストアンサー獲得回数14

ポイント10pt

私も実際にiPodを車載で使う機会が多く、試した車種もぴったりだったので参考になればと思います。


1)

古いタイプのクルマなのでサイドブレーキのところのボックスに入れてますが、図を見る限りシガーすぐの四角いくぼみに入れるのがいいと思います。コレだとコードを短くしておくことが出来、ケーブルの取り回しも簡単です。

カップホルダーはこの場合位置的にオススメしません。

iPodの上端部分がサイドブレーキの操作の際邪魔になるというのが理由です。

先ほど親の車(Fit)で試してみましたが、基本的に日陰になり操作の邪魔にもならない、一番前の四角いスペースがおすすめですよ。

2)

それで正解です。

ピンジャックから取るパターンは、充電が切れたらおしまいです。

単体で電池でトランスミッターをするやつだと電池を無駄に消費します。

私は(メーカーとか忘れましたが)Dock-シガーの周波数が可変なトランスミッターを使っています。

メリットとしては

・県境をまたいで、地元の周波数と重なっても即時に対応できる

・iPodの充電が切れた状態でも再生できる。

・また、充電器を忘れた場合の応急処置になる

というため、ロングドライブのときでも

「あ~しまった!充電忘れてた!」なんてことにはなりません。

一番ありがちです。旅先などの場合は荷物も減ります。

ただ、音はその車それぞれのFMの受信感度によります。

Fitのばあい、メーカーオプションのフィルムアンテナ(カーナビのうやつ)を装備していると、なぜか若干音質は上がりますが、無いやつですと多少くぐもった音になります。カーナビのアンテナでなぜ感度が上がるかはよく分かりません(^^;

音がくぐもった感じになるのはFMトランスミッターの宿命だと思ってください。

どうしても音質をという場合は、外付けのカーステを取り付けるとiPodをダイレクトに接続できるものもあります。が。

私もさすがにこれだけのために20万近くは出せないので妥協を(^^;

ちなみついでですが、今使ってるやつは3900円くらいでした。

id:rain

同じ車種で試した人の意見があればベストだと思ったので大変参考になります。ありがとうございます。たしかにカップホルダーの位置ではスタンドを含めた高さを考えるとサイドブレーキの邪魔になるかも…。カップホルダーの手前は深さも大きさも広めなので普段でも重宝してます。ここがよさそうですね。残念ながらフィルムアンテナは装備してません。現在は標準のカーステで聴いているのですがそれと比べて、若干くぐもった感じになるということでしょうか。それから、わかったらでいいのでDOKさんの使っているトランスミッターの詳細を教えていただけませんでしょうか。参考にしたいと思います!

2005/09/07 23:46:04
id:proganochelys No.4

回答回数75ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

URLはダミーです。


私は第2世代iPod+iTripで使っています。


1)ドリンクホルダの前(シガーソケット・AUX端子の隣)のくぼみがいいと思います。操作するのは主にご本人なのですよね。


2)「シガーソケットから電源」は必要だとおもいます。数時間連続で使用とすると、途中で電池が切れてしまうのでは。私はいちいち家で充電するのが面倒で、つい持たずに出ることが最近多いです。


 FMトランスミッタよりはAUX接続がいいと思います。私のiTripは電波が弱いのか、周波数の調整が甘いのか、途中で雑音が乗ってしまうことが多々あります。カーオーディオの後ろにAUX端子があるようなので、ケーブルを引っ張ってこようかと思っているくらいです。


「すぐそこにAUX」。羨ましいです。

id:rain

はい。操作するのは本人です。場所はドリンクホルダーの手前に決まりですね。「充電しながら」の条件はわたしには必須です。そうなんですよね、トランスミッタ、車のアンテナ性能にもよるようで、知人もノイズがひどいと言っていたんです。AUX接続はiPod内蔵のアンプとカーステのアンプの相性さえよければ簡単だし音質も期待できそうなのですが…。こちらはもう少し検討してみようと思います。

2005/09/07 23:51:07
id:redcherry No.5

回答回数135ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

URLはダミーです。


わたしはiPod miniにイヤホンジャック接続のGriffin iTrip mini FMトランスミッターとDockコネクタ接続のシガーソケットから給電するケーブルを併用してます。


わたしの場合、シャッフルエンドレスで聞いてるので運転中は操作をしないため、始動時に電波発射してるのを確認して、FMラジオから音が出てきたらそのまま助手席のシートかダッシュボード中央上部に設置してあるドリンクホルダーに置いてます。

ドリンクホルダーの位置がすぐ視線のとどく場所にあるので便利ではありますよ。


iTrip miniに限ってのことかもしれませんが、音が小さく聞こえちゃうのでiPod mini側のボリュームは少々大きめ、あとはFMラジオのボリュームで調整してます。

iPod mini側をあんまり大音量にすると、音が割れます。


うちのFMトランスミッターの場合、最初にちゃんと音が出てるかどうかの確認が実はちょっと面倒です。

なんか最初の動作が不安定だったりするので、電波発信を示すLEDが元気よく点灯してくれなかったりする場合があるんですよね。

それも最初の1・2分だけの話なんですけど。


シガーソケット給電についてはそれほど問題はないんですけど、ケーブルの引き回し方によってはシフトレバーの邪魔になったりするんじゃないかなーって思うことがあります。

わたしの場合は現実に問題になったことはないんですけど。


毎日数時間運転中に頻繁に操作するなら、視線をほとんど動かさずにいられて、かつすぐ手が届く場所、という事になりますね。

ホンダ・フィットの内装を見るとシガーソケット横の小物入れやドリンクホルダーの位置は運転中に確認しづらい場所にありませんか?

その場所で問題なさそうだったら、わたしなら小物入れかドリンクホルダーに置いておきますね。

ケーブルがごちゃごちゃせずに済みそうですし。


ただ、かなり頻繁にiPodを操作するようならば、ケーブルをうまく引き回してダッシュボード付近まで持ってくるべきだと思います。

id:rain

ありがとうございます。iTripは性能的にもうちょっと…という感じなので候補からはずすつもりです。そうなんですよね、ネックになってくるのは「iPodの操作」もあるんです。シャッフルも使いますが交差点で止まったときなんかにふと聴きたくなったアルバムや曲を選んで…というシーンが頻繁に起こりそうなんです。そのときに本体が見やすい(左手で操作しやすい)、あるいはすぐ手に取れる位置におければ一番いいのですが。

2005/09/07 23:55:30
id:matsupiyo No.6

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://apple.excite.co.jp/

Apple Home Page powered by Excite

AUXがついているなら、それを使ってバッテリーで使えばよいと思います。

私はFitではないですがそうしてます。

トランスミッタは音が飛ぶこともあるので不快です。

ケーブルが増えると操作の邪魔になるので車内ではバッテリーで使用。充電は家や会社でします。

設置場所は一人乗りの時は助手席です。

二人のときは運転席の左端おしり寄りです。

id:rain

やっぱり音飛びの可能性ありますよね>トランスミッタ

音質うんぬんの前に音飛びはちょっとイヤですね…。ほぼ毎日のことなので充電をうちで、というのは考えてないのと、決まった場所に設置するのが希望です。

2005/09/07 23:58:04
id:takeget No.7

回答回数434ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

私の場合はipod-miniを使用していますが

設置場所はドリンクホルダー内です。

(日産のマーチに乗っていますが、Fitと同じような場所にドリンクホルダーがあります)

ただドリンクホルダーに入れておくだけではガタガタ震えてしまいだめなので

低反発のウレタンを綺麗にカットして、それの間に挟みこんでいます。

(対振動を考えて製作されてるとはいえ、HDDが壊れてしまったら最悪なので)


あと、オーディオへの接続方法ですが

FMトランスミッターはお勧めしません。

特殊な例なのですが、私の場合ウーハーなどを装着して結構大きめなボリュームで音楽を聴くことが多いのですが

あるときFMトランスミッターで聞いていたところ突然 ブチブチバリバリ!!と妨害電波(?)のせいで雑音が入ってしまい

ビックリして事故りそうになりました(苦笑)

以来カーステにAUX端子が有る物を利用しており現在もi-podを接続して使用しています。

AUX端子が有るのであれば、多少配線は面倒くさいと思いますがAUX端子を使用したほうが良いと思いますよ。

id:rain

どこに設置するにせよ、iPod用のスタンド&ホルダーの使用は予定しています。トランスミッタ、やはり不安定そうなのでやめようと思います。接続はみなさんのコメントを読ませてもらった上で、今のところシガーライター電源アダプタとAUXに挿せる端子が一体になった製品(Belkinのオートチャージャーとか)を考えてます。

2005/09/08 01:41:55
id:sukitoki No.8

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.muuz.ne.jp/store/audiocable.html

オーディオケーブル 格安販売激安特価価格 光デジタル ミニプラグ RCAプラグ むうずストア

iPod 20GBをHONDAのHR-Vに接続しています。

AUX端子直結です。

AUX端子があるのであれば、まずは直結を試してみることをオススメします。

私は、MonsterのFMトランスミッタも試しましたが、直結の方が音が段違いに良いですし、投資コストも安いです。ノイズも全く気になりません。


FMトランスミッタは、カーステレオのFMチューナーの性能で音が決まるように思います。Fitの純正チューナーはHR-Vと大差ないと思われますので、良い音は望めないでしょう。

id:rain

なるほど…。Fitのアンテナ性能もいまひとつっぽいですよね…。やはりAUXを生かす方向でいきたいと思います。ありがとうございます。

2005/09/08 11:54:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません