【論文の翻訳不明部分 2/3】教育工学の論文「カリキュラム作成支援システム: CASCADE」(Educational Technology Research and Development誌、2002年 50巻 No.4)を翻訳しているのですが、そのうちの3つの文章が、恥ずかしながら僕には翻訳できませんでした。英語に強い方、よろしくお願いいたします。


[1] 翻訳ソフトにかけただけの文章を回答するのは避けてください。
[2] 3質問に分けます。これはそのうちの1文です。

なお直前の文章の日本語訳をつけました。

[直前の文]
研究の最終段階で配布版が完成するまでに、平均4個のベータ版が作られた。
さまざまなCASCADEの完成版やベータ版の品質を、1つの統一した視点で調査した。

[翻訳ができない文]
Namely, to develop an effective support system, it was presumed to be equally important to develop a program that is both valid and practical, because these requirements may be seen as prerequisites for effectiveness.

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:tosshie No.1

回答回数21ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/1127104691#

人力検索はてな - 【論文の翻訳不明部分 2/3】教育工学の論文「カリキュラム作成支援システム: CASCADE」(Educational Technology Research and Development誌、2002年 50巻 No.4)を翻訳して..

すなわち、効果的なサポートシステムを作るため(develop)に、

理論的に正当な根拠があり(valid)、実践的である(practical)であるプログラムをつくることは両方とも重要であると思われた。

なぜならこれらの要求は効果のあるシステムに必要不可欠だからである。

id:lionfan

tosshieさん、ありがとうございます。助かりました。

2005/09/19 14:00:06
  • id:matsunaga
    せっかくだから訳語載せておこう

    締切り後でしたので。

    すなわち、効果的な支援システムを開発するために、開発するプログラムが効果的であり、なおかつ実用的であることは等しく重要であると考えた。なぜなら、こういった条件は、効果性を発揮するための前提条件と見なしてよいからである。
  • id:lionfan
    Re:せっかくだから訳語載せておこう

    matsunagaさん、ありがとうございます。いい訳だと思います。
    メールにてポイントを送信いたします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません