国公立大学で旧帝大クラス以外で、入りやすく名もあり、充実した学習環境の大学はありますでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:plust No.1

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.u-aizu.ac.jp/official/index_j.html

会津大学オフィシャルwebサイト

会津大学はどうでしょう、公立です

入りやすさをいうと、代ゼミによれば

センターランクは得点率71%、

2次ランク47です。

入りやすい大学に分類されるでしょう

名ですが、就職先を見てもらえればわかりますが一流企業が名を連ねていて名があるといえると思います。

最後に学習環境についてですがこれは

教員一人当たりの学生数は12.0と平凡です。

とはいえ英語学習に力をいれるなど特色があり充実してるということもできます。

条件を完璧に満たした大学はないようにも思いますが会津大学はかなり条件に近いと思います

id:ma-ciel

ほう!そういえば友人にいましたね。

2005/09/23 00:07:34
id:maidcure No.2

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

理系限定ですが、電気通信大学はどうでしょうか?

電気・情報系の企業では比較的知名度もありますし、教養科目の教育にも力を入れているので結構お得だと思います。

また、立地も東京都内、夜間コースも併設しているので穴場です。

id:ma-ciel

ありがとうございます。文系は如何でしょう?

2005/09/23 00:07:56
id:nekoganaku No.3

回答回数151ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.kobe-u.ac.jp/

神戸大学トップページ

神戸大学です。

大阪大学よりも入りやすいですが、近畿圏の評判はよろしいです。

学習環境もよいと思います。

id:ma-ciel

神戸はむずかしーです(T T)。

2005/09/23 00:08:34
id:GlassSoul No.4

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

ですかね。

大学のある街が大学生で占めているというとこです。

id:ma-ciel

ここはいいですね。

2005/09/23 00:08:50
id:dqndamepo No.5

回答回数337ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

http://www.tmu.ac.jp/

首都大学東京

首都大学東京は、今年度から東京都立大学ほか都立の諸々の大学が合併してできたので、学部によっては、名があるわりには入りやすいかと思います。

学習環境・施設は充実しています。学科にもよるかもしれませんが、他学部の授業をとっても卒業単位に含まれるかと。

id:ma-ciel

難しそです(T T)。

2005/09/23 00:09:27
id:LCA No.6

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

信州大学

医学部や繊維学部は最近注目されているようです。

http://www.u-gakugei.ac.jp/

東京学芸大学-TOKYO GAKUGEI UNIVERSITY-

東京学芸大学

http://www.chiba-u.ac.jp/

千葉大ホームページ

千葉大学

友人が行っていましたが 良さそうです。

id:ma-ciel

ありがとうございます。千葉大はなんとなく全国区ではないような気がします。。すいません。。

学芸は先生の学校でしょうか。。

2005/09/24 22:16:25
id:komiyatakun No.7

回答回数910ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

新潟大学が入りやすくて名があります。

私の一番のお勧めは「金沢大学」です。

id:ma-ciel

金沢は田舎なので…。すいません。。

2005/09/29 16:02:37
id:ningenfusha No.8

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/

入試難易ランキング表(2007年度用学部別大学ランキング 代々木ゼミナール)

ランキング

筑波大学

独特ではありますが、環境は良し。難易度も学科に強い希望がないなら、入れそうなところがあります。


京都府立大学

ローカルですが評判は良く、まずまずのレベルです。


首都大学東京

既に挙げられた方がいらっしゃいますが、お勧めです。ランキング上は難しそうですが、内実そんなでもないです。


名古屋大学

ハードルは多少高いかもしれませんが、学科がたくさんあるので、検討のし甲斐があるかと思います。


自分にあった大学が見つかるよう祈ってます。

id:ma-ciel

ありがとうございます。筑波と首都大が

入りやすいとは驚きです。。

でもセンターで8割は必要ですよね(^^;

2005/09/29 16:03:59

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません