カブトムシの幼虫飼育をしていますが、最近、体に斑点・シミのようなものが出て死んでしまう事があります。考えられる原因や対処方法を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kakasiyarou No.1

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

黒点病の可能性があります。


URLのサイトから抜粋

【こくてんびょう】 幼虫のかかる病気の1つ。 腹部などに黒い斑点が出る病気。原因は低温障害のほか外傷による感染などが考えられるが、ハッキリした原因と治療方法は判っていない。脱皮した際に消えてしまい、完治する場合もあるが、死亡する場合もあり、経過を見守るしか方法がない。正式な名称ではなく俗称。

id:manhattan

ありがとうございました。

2005/09/22 23:18:33
id:Ignorance No.2

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/hiroba328.htm

むし探検広場 page.328は引っ越しました

ダニの一種ではないでしょうか?飼育ケース内のマットなどを入れ替えたり忌避剤などで発生を抑制させたり、あとは直接吹き付けるスプレーなどで取り付きを抑えるものも市販されているそうです。

http://www.rakuten.co.jp/12assist/461819/538449/538451/?#513810

【楽天市場】ペット用品のワンニャンアシスト

一応昆虫に安全そうなのを載せておきます。

http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/k522670h/

【楽天市場】昆虫クリーンスプレー 130ml:ケンコーコム

id:manhattan

ありがとうございました。

2005/09/23 18:44:22
id:becchi0707 No.3

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://ikimono.ciao.jp/kabuto/kabuto.html#病気:detail]

ウイルスですね!

id:manhattan

ありがとうございました。

2005/09/25 07:47:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません